約12年ぶりくらいご無沙汰となってたレオマワールドにも行ってきました。 1991年4月に開園して、2000年に一旦閉園し数年かけてリニューアルして2004年に、Newレオマワールドとして再開しました。
過去4回行ったうち、女化していくのは今回が2回目となりましたww。 12年前に来た時は閑古鳥が鳴いてましたが、今回サマーバケーションでお客さんも大勢居たり。 激暑い上に女装してると緊張して、無駄な大汗かいてしまいました
昼間は、プールとかのウォーターランドで賑わってるニューレオマ。 今回は、中四国最大級150万球のイルミネーションとライトアップ光のイリュージョンを見に行きました~
遊覧船に乗って、まるで夕暮れ迫る海外のリゾート地みたいな雰囲気~ オリエンタル・トリップでは暑さも手伝って、南アジアに観光で来たかのよう~ww
ヤシの木の間から見える夕日がとっても綺麗でした~
点灯まで少々時間があったので、花ワールドや軽く食事をしました。 ドイツビールは美味しかった~ 花よりビール
過去4回行ったうち、女化していくのは今回が2回目となりましたww。 12年前に来た時は閑古鳥が鳴いてましたが、今回サマーバケーションでお客さんも大勢居たり。 激暑い上に女装してると緊張して、無駄な大汗かいてしまいました
昼間は、プールとかのウォーターランドで賑わってるニューレオマ。 今回は、中四国最大級150万球のイルミネーションとライトアップ光のイリュージョンを見に行きました~
遊覧船に乗って、まるで夕暮れ迫る海外のリゾート地みたいな雰囲気~ オリエンタル・トリップでは暑さも手伝って、南アジアに観光で来たかのよう~ww
ヤシの木の間から見える夕日がとっても綺麗でした~
点灯まで少々時間があったので、花ワールドや軽く食事をしました。 ドイツビールは美味しかった~ 花よりビール