晴天が続いてます~。だいぶ日中の気温も上がってきて、外での仕事で日焼けしました・・・ 日焼けは辛い
雲1つない晴天だったので、仕事が終わってから夕日を拝みに双海までバイクを走らせました
綺麗な夕日は何処で見ようとも、同じように綺麗に見えます~って当たり前かwww 今年は、ダルマ現象も見えたし 新婚さんか~フォト・ウェディング用の撮影してました。
GWの夕日
夕日の写真はよく撮りに行ってるが・・・難しい
でも、肉眼で見たような夕日を写真に収めるのは非常に難しい・・・ 太陽もクッキリで、もう少し明るい背景だったんだが
逆光でフラッシュも弱く、被写体が暗い・・・ 逆光なので、フラッシュ焚いたり。 夕日は角度によってホワイトバランスとかも難しい撮影になる。などと何枚も撮り直したが 撮影の愚痴か ソロソロ新しい高性能なカメラが欲しいところ
愚痴を言ってもそれだけのスペックだからwww 初めて見る紀伊水道の夕日と潮風を浴びるため、ベランダに出てみる。
宿泊先で フラッシュ有無の写真 難しいな・・・
南紀白浜で。 浜風が心地よく吹いていて、しばらく当たってると安らぎを与えてくれる時間でした。
サラサラとした綺麗で触り心地の良い砂。 ハワイを思い出しました~
アドベンチャーワールドでほぼ1日中遊び、南紀白浜に寄ったのは地平線に夕日が沈む頃。 サンセットの白浜は、白い砂が赤っぽく染まってるようにも見えました。
雲1つない晴天だったので、仕事が終わってから夕日を拝みに双海までバイクを走らせました
綺麗な夕日は何処で見ようとも、同じように綺麗に見えます~って当たり前かwww 今年は、ダルマ現象も見えたし 新婚さんか~フォト・ウェディング用の撮影してました。
GWの夕日
夕日の写真はよく撮りに行ってるが・・・難しい
でも、肉眼で見たような夕日を写真に収めるのは非常に難しい・・・ 太陽もクッキリで、もう少し明るい背景だったんだが
逆光でフラッシュも弱く、被写体が暗い・・・ 逆光なので、フラッシュ焚いたり。 夕日は角度によってホワイトバランスとかも難しい撮影になる。などと何枚も撮り直したが 撮影の愚痴か ソロソロ新しい高性能なカメラが欲しいところ
愚痴を言ってもそれだけのスペックだからwww 初めて見る紀伊水道の夕日と潮風を浴びるため、ベランダに出てみる。
宿泊先で フラッシュ有無の写真 難しいな・・・
南紀白浜で。 浜風が心地よく吹いていて、しばらく当たってると安らぎを与えてくれる時間でした。
サラサラとした綺麗で触り心地の良い砂。 ハワイを思い出しました~
アドベンチャーワールドでほぼ1日中遊び、南紀白浜に寄ったのは地平線に夕日が沈む頃。 サンセットの白浜は、白い砂が赤っぽく染まってるようにも見えました。