
伊勢・高野山で心❤️の洗濯をした後は、一気に俗世界に復帰。
一路、大阪に向かいました。
実は私は大阪は初めて。
新婚旅行の時に乗り換えの為に一瞬立ち寄った事はあるのですが、それっきり。
あ、関空からスイスに立つときに前泊したので夕食を大阪で・・・と計画したのですが、ホテルから出た途端、蝉の大合唱と、とんでもない蒸し暑さに圧倒され、スイスに行く前に疲れてしまいそうで断念したんだったっけ。
私にとって大阪は、「エネルギーの溢れている混沌とした大都市」というイメージ。
とっても楽しみにしていました。
先ずはホテルに荷物を預けて・・・と思ったのですが、ホテルを選ぶとき夫に言われた条件は難波駅に近い所。
ところが当日知ったのでが同じ名前の駅でもJR・私鉄3駅・地下鉄3路線もあるんですね。
徒歩1分とか5分なので選んだホテルなのですが、その日私達が降りた駅からはなんと徒歩14分と判明。
名古屋駅では一人で茫然自失だったのですが、大阪では二人で茫然自失。
とにかく広くて入り組んでいると思われる地下街から辿り着くのは無理なのはわかったので、地上へ。
互いに慣れぬスマホの道案内で右往左往。
その時小路のその向こうにホテルの名前のビルを発見。
とにかくそこを目指して歩くアナログな老夫婦。
でも、どうやら辿り着いてホッとしました。
実はとっても便利な所にあったホテルなのに、こんなことで苦戦するとはね。。。
荷物を預けて先ず向かったのはここ。

紅葉の中の大阪城です。
ど~~~ん

先ずは城内に入る事にして、長い列に並びました。
が、係の方が「デジタルチケットを購入した方は短い方の列にご案内します」と。
急遽、必死にその手続きを開始する私。
メルアド入れたり、パスワード設定したり、カードの番号その他を入力したり・・・
ポチポチやっている間に、デジタルチケットを手に入れたその時には、元の列に並んでいた夫は随分先に進んでいました。
若干早く入城出来て、先ずはエレベーターで五階へ。
そこで展示をみながら上の階に進むと思いきや夫が「一気に天守閣まで行くよ」
まあ、とっても混み合ってもいたので、ぜいぜいと息を切らしながら天守閣へ。

やっと辿り着いた天守閣からの景色をゆっくり楽しむつもりだったのに、夫、クルリと一周したら「降りるよ」
なんと先程スルーした展示のある階も素通りする勢い。
「知っていることばかりだから」



「私はじっくり見ます」
何のためにあんなに苦労してデジタルチケット手に入れたのよ
という怒りを察したのか「じゃ、どうぞ」
はい、じっくりじっくり見学させて貰いましたよ。
夫も結局私の後ろでそれなりに楽しんでみていたようです。
さて、お昼にはまだ早い時間だったので、天守閣の上から見えたこれに乗ることにしました。

秀吉が接待や夕涼みなどで乗ったとされる御座船をイメージした観光船で、大阪城の内堀を約20分間で巡ります。
乗船までは時間があったので公園内をブラブラ散策。
こんな可愛い車も走っています。

恋人達の為のスポットかな。

御座船に乗る頃には曇り空からすっかり青空に

江戸時代か人面石と呼ばれている石がある石垣

わかります?
拡大しますね

この真ん中の黒い部分です。
船から見た大阪の街と空
飛行機が飛んでいます。
今年長崎の行き帰りに飛行機から大阪城を見たのですが、あの飛行機からもここが見えているのかなぁ。。。

すっかり満足した大阪城の帰りには、これまた目的だった大阪飯を。

お好み焼き。
私はマヨネーズをかけるのが苦手なので、ハーフ&ハーフ
ねぎ焼きも美味しかった~~
そしてこのキムチも最高でした
この他にも牡蠣焼きも頼んだのですが、自分が食べないと写真すらない。。という。
この後、ホテルで一休みして夕方から出かけたのは・・・・・・・
一路、大阪に向かいました。
実は私は大阪は初めて。
新婚旅行の時に乗り換えの為に一瞬立ち寄った事はあるのですが、それっきり。
あ、関空からスイスに立つときに前泊したので夕食を大阪で・・・と計画したのですが、ホテルから出た途端、蝉の大合唱と、とんでもない蒸し暑さに圧倒され、スイスに行く前に疲れてしまいそうで断念したんだったっけ。
私にとって大阪は、「エネルギーの溢れている混沌とした大都市」というイメージ。
とっても楽しみにしていました。
先ずはホテルに荷物を預けて・・・と思ったのですが、ホテルを選ぶとき夫に言われた条件は難波駅に近い所。
ところが当日知ったのでが同じ名前の駅でもJR・私鉄3駅・地下鉄3路線もあるんですね。
徒歩1分とか5分なので選んだホテルなのですが、その日私達が降りた駅からはなんと徒歩14分と判明。
名古屋駅では一人で茫然自失だったのですが、大阪では二人で茫然自失。
とにかく広くて入り組んでいると思われる地下街から辿り着くのは無理なのはわかったので、地上へ。
互いに慣れぬスマホの道案内で右往左往。
その時小路のその向こうにホテルの名前のビルを発見。
とにかくそこを目指して歩くアナログな老夫婦。
でも、どうやら辿り着いてホッとしました。
実はとっても便利な所にあったホテルなのに、こんなことで苦戦するとはね。。。
荷物を預けて先ず向かったのはここ。

紅葉の中の大阪城です。
ど~~~ん

先ずは城内に入る事にして、長い列に並びました。
が、係の方が「デジタルチケットを購入した方は短い方の列にご案内します」と。
急遽、必死にその手続きを開始する私。
メルアド入れたり、パスワード設定したり、カードの番号その他を入力したり・・・
ポチポチやっている間に、デジタルチケットを手に入れたその時には、元の列に並んでいた夫は随分先に進んでいました。

若干早く入城出来て、先ずはエレベーターで五階へ。
そこで展示をみながら上の階に進むと思いきや夫が「一気に天守閣まで行くよ」
まあ、とっても混み合ってもいたので、ぜいぜいと息を切らしながら天守閣へ。

やっと辿り着いた天守閣からの景色をゆっくり楽しむつもりだったのに、夫、クルリと一周したら「降りるよ」
なんと先程スルーした展示のある階も素通りする勢い。
「知っていることばかりだから」



「私はじっくり見ます」
何のためにあんなに苦労してデジタルチケット手に入れたのよ

という怒りを察したのか「じゃ、どうぞ」
はい、じっくりじっくり見学させて貰いましたよ。
夫も結局私の後ろでそれなりに楽しんでみていたようです。
さて、お昼にはまだ早い時間だったので、天守閣の上から見えたこれに乗ることにしました。

秀吉が接待や夕涼みなどで乗ったとされる御座船をイメージした観光船で、大阪城の内堀を約20分間で巡ります。
乗船までは時間があったので公園内をブラブラ散策。
こんな可愛い車も走っています。

恋人達の為のスポットかな。

御座船に乗る頃には曇り空からすっかり青空に

江戸時代か人面石と呼ばれている石がある石垣

わかります?
拡大しますね

この真ん中の黒い部分です。
船から見た大阪の街と空
飛行機が飛んでいます。
今年長崎の行き帰りに飛行機から大阪城を見たのですが、あの飛行機からもここが見えているのかなぁ。。。

すっかり満足した大阪城の帰りには、これまた目的だった大阪飯を。

お好み焼き。
私はマヨネーズをかけるのが苦手なので、ハーフ&ハーフ

ねぎ焼きも美味しかった~~

そしてこのキムチも最高でした

この他にも牡蠣焼きも頼んだのですが、自分が食べないと写真すらない。。という。

この後、ホテルで一休みして夕方から出かけたのは・・・・・・・