やわらかくて安全・安心『リングビー』 ブログ

小学校への出張授業、ニュースポーツ「スコアーズ」、投力向上について、などなど…

リングビーとは?

ゴムスポンジ製のフライングディスク。 ボールと同じように上から投げることができます。投力向上を目的として小学校への出張授業も行っています。出張授業の詳細はコチラ→リングビーホームページ

遠投競争は野球部の子は惜しくも2位、勝ったのは?

2023-12-04 07:47:21 | 小学校
11月21・22日の2日間は足立区の興本小学校でリングビーの出張授業をしてきました。


授業を受けてくれたのは3年生の2クラス。


初めて見るリングビーにみんな興味津々です。
横にしても縦にしても投げられて、転がすこともできることにみんなびっくりして早く投げたそうです。


投げ方の説明をした後さっそく2人1組で投げてみます


投げ方が分かったところで恒例の遠投競争。上に向かって投げても転がしてもOK。
リングビーが止まった位置で競います。


自信満々だった野球部の子は僅差で2位、運動が得意ではないと言っていたおとなしそうな子が上手に転がして一番遠くに到達しました。







2時間目はベースボール型のゲーム








ベースボール型のゲームはどのゲームも接戦で盛り上がりました。
授業の最後に代表の4人に授業の感想を言ってもらいましたが、
「最初は難しいかと思ったけどやってみると簡単で楽しかった」という意見が多かったです。
運動が得意ではない子、体育の時間に積極的に動くタイプではない子でも楽しめるのがリングビーです。
授業を見ていただいた副校長先生からも好評をいただき、来年度もぜひ来てほしいというお話をいただきました。
来年度もぜひよろしくお願いします。
依頼を頂いた先生、担任の先生方、授業を受けてくれた児童の皆さん、ありがとうございました!!

足立区立古千谷小学校で出張授業(1日目)

2023-10-23 19:49:55 | 小学校
今日は足立区立古千谷小学校でリングビーの出張授業をしてきました。
古千谷小学校で出張授業を行うのは、何と5年連続です。
校長先生や副校長先生が代わっても毎年呼んでいただきありがとうございます。


授業を受けてくれるのは3年生3クラス
そして今回はひまわり学級の皆さんも一緒でした!






ひまわり学級の皆さんも楽しそうに上手に投げています


恒例の遠投競争には先生も参加




2回目の授業は明日。明日は各クラス4チームに分かれてベースボール型ゲームを行います。

足立区の栗原北小学校で出張授業(3日目)

2023-10-20 18:05:58 | 小学校
今日は足立区立栗原北小学校で出張授業の3日目、最終日です。
今日はリングビーを使ったベースボール型ゲームの試合をします。

リングビーを使ったベースボール型ゲーム


試合の前に、2人1組でウォーミングアップ



クラスを4チームに分けて、2コートで同時進行
皆がテキパキ動いてくれたので各チーム3試合ずつできました




みんな一生懸命プレーしてどの試合も盛り上がりました!


3日間の出張授業もあっという間に終了です。
3回の授業でみんなリングビーの投げ方は覚えてくれたので、
今度ソフトボールを投げる時はリングビーの投げ方で投げてみて下さいと
約束して3回の授業を終わりました。
来年の春、体力テストでソフトボール投げの記録が伸びていることを願っています。

今年も依頼をくれた校長先生、対応していただいた担任の先生、
授業を受けてくれた3年生の皆さん、ありがとうございました!





足立区立栗原北小学校で出張授業(2日目)

2023-10-11 19:27:33 | 小学校
今日は足立区の栗原北小学校でリングビーの出張授業。今日が2日目の授業です。


今日は4チームに分かれてベースボール型のゲームを行います。
↓リングビーを使ったベースボール型ゲーム


まずはルール説明。3年生でも1回で理解できる簡単なルールです。



今日はルール確認のために練習試合

来週の金曜日は、今日やったベースボール型ゲームの試合をやります!

足立区立栗原北小学校で出張授業(1日目)

2023-10-07 11:00:00 | 小学校
昨日(10月6日)は足立区の栗原北小学校にリングビーの出張授業をしてきました。
授業を受けてくれるのは3年生の皆さん。
栗原北小学校でリングビーの出張授業をさせてもらうのは昨年に続き2回目です。



リングビーの予備知識がない皆さんにリングビーの特徴を説明します。


リングビーを投げる時の4つのポイント
1.親指と人差し指の側面でリングビーをはさんで持つ
2.肘は肩よりも高く
3.投げる手と反対の足を踏み出す
4.手首を使って回転をかける

説明した後、2人1組で投げる練習をします。

持ち方や投げ方のコツが分かっていない子には個別に指導します。

みんなが上手に投げられるようになったところで遠投競争。
その後もう1回2人1組で投げる練習を少しして1日目の授業は終わりにしました。
あっと言う間の45分間。楽しかった?という質問に全員が元気よく手を上げてくれました。
来週は2日目の授業を行います。


リングビー出張授業(栗原北小学校③)

2022-11-25 19:47:05 | 小学校
昨日(11月24日)は栗原北小学校でリングビーの出張授業をしてきました。
今年度全3回のうち3回目、いよいよ最終日です。

先週ルール説明と練習試合をしたベースボール型ゲームの試合を行います。
≪リングビーを使ったベースボール型ゲーム≫


試合の前にウォーミングアップ代わりに2人1組で投げ合います




念のためルールの確認をします
みんなきちんと覚えていてくれました


試合は各クラス2コートで2試合ずつ行いました。
(試合中の写真撮るの忘れた…





今回の授業は足立区の教育委員会から指導主事の先生が見学に来てくださいました。
投力向上のためのツールとしてのリングビーもベースボール型のゲームも高く評価していただきました。
これから足立区でさらにリングビーが広がっていくと嬉しいですね。



前任校に続き栗原北小でも依頼を下さった校長先生、担任の先生方、授業を受けてくれた3年生の皆さんありがとうございました!

港区立青山小学校でリングビーの出張授業

2022-11-22 18:01:44 | 小学校
昨日(11月21日)は港区立青山小学校でリングビーの出張授業をしてきました。
外苑前にある、都心の伝統ある小学校。授業を受けてくれるのは4年生の皆さん。
どんな子たちか楽しみです。

最初にあいさつをした時の第一印象は、体育大好きな元気いっぱいの一部の子と、不安そう下を向いている子たちが対照的で、少し運動能力の差が大きいのかなと感じました。
いつも通りこちらの質問に答えてもらいながらリングビーの特徴を説明していくと、初めて見るリングビーに最初は不安そうだった子たちもだんだんと興味を持ち始めてくれました


リングビーを投げる時の大切なポイントは4つ
1.親指と人差し指の側面でリングビーをはさんで持つ
2.肘は肩よりも高く
3.投げる手と反対の足を踏み出す
4.手首を使って回転をかける

説明のあとはさっそく2人1組で投げてみます。

最初の印象とは違いみんな上手に投げています。しかも楽しそう。
個別に教えていくとさらに投げ方がよくなっていきます。



2時間目は4チームに分かれてベースボール型ゲームの試合を行います。
1時間目の最初の不安そうな顔はどこへやら。みんな集中してルール説明を聞いてくれました。


≪リングビーを使ったベースボール型ゲーム≫


試合は2つのコートに分かれて各チーム2試合ずつ。
どの試合も白熱して盛り上がりました。






2試合が終わり、個人の合計得点トップ5に最初とても不安そうにしていた子が入っていました。
2時間目の終わりには明るい表情に変わっていたので良かったです。

授業の終わりに、代表4人にソフトボールを投げてみてもらいました。
1人は5月のスポーツテストの時より4mほど記録が伸びたようです。

担任の先生からは、投げ方が変わったのをすぐに感じたという事と、普段の体育の時間にあまり動かない子たちが楽しそうに授業を受けいていたのが印象に残ったとお話しいただきました。

今回の授業をきっかけに、投げることや体を動かすことに苦手意識を持っていた子が少しでも体育が好きになってくれると嬉しいです。

今回、依頼を下さった校長先生、担任の先生、また授業を受けてくれた4年生の皆さん、ありがとうございました!




足立区立栗原北小学校でリングビーの出張授業

2022-11-11 17:40:51 | 小学校
昨日(11月10日)は足立区立栗原北小学校にリングビーの出張授業をしに行ってきました。
校長先生は前任校にいた時にリングビーを見つけてくれて、前任校では3年連続で出張授業の依頼をくれました。
今年度から赴任された栗原北小学校でもぜひやってほしいと夏休み前に連絡をいただき、ようやく実施の日がやってきました。


授業を受けてくれるのは3年生3クラスの皆さん


リングビーの最大の特徴は縦に持ってボールのように投げられること。
フリスビーと違う所を質問して答えさせながら、フリスビーとは全然違うことを認識してもらいます。


ここではまだ半信半疑の子たちも実際に縦に持って投げたり転がしたりすることろを見せると、途端に納得の表情に変わります。
みんなの「早く投げてみたい!」という気持ちが伝わってきますが、ちょっとだけ我慢してもらって投げる時の大事な4つのポイントについて説明します。

1.親指と人差し指の側面でリングビーをはさんで持つ
2.肘は肩よりも高く
3.投げる手と反対の足を踏み出す
4.手首を使って回転をかける

4つのポイントに注意してさっそく2人1組で投げてみます

あちこちから楽しそうな歓声が聞こえます。

みんなが投げるのに慣れたところで遠投競争
ここでも歓声が絶えません




遠投競争のあとは、穴に手を入れて捕ったり、転がってきたのを蹴り上げて捕ったり、穴に足を入れて捕ったり、色々なキャッチの仕方を実演して、みんなにもチャレンジしてもらいました。
キャッチに成功した人は、投げてくれた人が上手に投げてくれたからできたんだよ、と伝えて相手への感謝も忘れません。

最後に今日覚えた4つのポイントをおさらいして、次回の授業まで忘れないことを約束して1回目の授業は終了。
今回の出張授業は全3回。次回は1週間後。
来週が楽しみです。

古千谷小学校で出張授業(2022年度3回目)

2022-10-27 15:14:35 | 小学校
10月26日、足立区立古千谷小学校にリングビーの出張授業で行ってきました。
今年度3回目、最後の授業です。

3回目は快晴の下、校庭で実施できました。
今回は約束通り、ベースボール型ゲームの試合を行います。

攻撃チームは1人がリングビーを持ってスローラインの後ろに立ち、笛が鳴ったらコート内にリングビーを思い切り投げます。
投げたら、4m離して置いてある2つのコーンの間を走って往復します。
コーンにタッチするたびに1点ずつ追加されます。

守備チームは、1チームのうち3人がスローラインと同じ線に横一列に並んで立ちます。
攻撃チームがリングビーを投げたら、飛んで行ったリングビーを走って捕りに行き、3人でパスを中継して守備用のコーンに入れます。
リングビーがコーンに入った時点で攻撃チームはアウトになり、アウトになるまでにコーンにタッチした回数が得点になります。

攻撃チームは1人ずつ順番に投げます。
守備チームは1人ずつローテーションしていきます。

先攻チームが1人1回全員投げたら攻守交替。
後攻チームも全員投げたら試合終了。
どちらがたくさん点を取れたかを競います。

小学校1年生でもできる簡単なルールですが、ティボールやキックベースボールを行う前の導入として最適です。
試合は各クラス2コートに分かれて2試合行い、どのゲームも盛り上がりました。

試合を見ていた副校長先生からは、全員に同じだけ攻撃と守備の機会があり楽しんでできるのがいいと言ってもらいました。
児童の皆さんも、楽しんでもらえたようで良かったです。

最後に今回のリングビーの投げ方はボールを投げる時も一緒だという事を確認。
今度ボールを投げる時は、今回覚えたポイントに注意して投げること、投げ方を忘れないように覚えておくことを約束して授業を終わりました。

引き続きリングビーを使って、正しい投球フォームが身についてくれると嬉しいです。

3回にわたり授業を受けてくれた3年生の皆さん、先生方もありがとうございました!

古千谷小学校(2022年度2回目)

2022-10-13 14:34:53 | 小学校
2022年10月12日は足立区立古千谷小学校で今年度2回目の出張授業。
今回は校庭で実施することができました。

1回目から1週間経っているのでまずは復習から。
前回覚えたリングビーを投げる時の4つのポイントを聞いてみます。

1.親指と人差し指の側面でリングビーをはさんで持つ
2.肘は肩よりも高く
3.投げる手と反対の足を踏み出す
4.手首を使って回転をかける

順番が少し違ったりもしましたが、みんな元気に答えてくれました。
前回と同じように2人1組で投げ方を思い出します。
1週間ぶりでしたが、みんな投げ方忘れてませんでした。


今回は約束通り4チームに分かれてゲームを行います。
まずはルール説明。みんな真剣に聞いてくれます。
ゲームの内容はベースボール型のゲームです。
ドッジボールやゴール型のゲームを想像していた子もいたみたいですが、ルールを説明するとみんな理解してくれてすぐにでもやりたそうです。


今回は練習試合として1ゲームだけ実施。勝ち負けもなし。
次回は得点も勝敗もしっかりつけて2試合やる約束をして2回目の授業は終了。
児童の皆さんにとっても私たちにとってもあっという間の45分。
次回は2週間後。ルール覚えてられるかな・・・。

足立区立古千谷小学校でリングビーの出張授業(2022年10月)

2022-10-06 13:42:01 | 小学校
2022年10月5日、足立区立古千谷小学校でリングビーの出張授業をしてきました。
古千谷小学校で出張授業を行うのは4年連続です。4年前に初めて依頼をくれた先生は転勤されてしまいましたが、後任の先生から今年も引き続き依頼を頂きました。
リングビーで楽しみながら投力向上させるという私たちの趣旨に賛同いただいています。



初日はあいにくの雨模様で体育館で実施しました。
授業を受けてくれたのは3年生2クラス。
みんな初めて見るリングビーに興味津々です。

まずリングビーの特徴と投げ方を説明します。
リングビーを縦にして上からボールのように投げたり転がしたりして、フリスビーとは全く違うという事を理解してもらいます。
その後、2人1組で投げる練習をしました。
投げる時に気を付けるポイントは4つ
1.親指と人差し指の側面でリングビーをはさんで持つ
2.肘は肩よりも高く
3.投げる手と反対の足を踏み出す
4.手首を使って回転をかける

4つのポイントをしっかり守って投げると初めてでもすぐに投げられるようになります。
上手に投げられるようになったところで遠投競争。本当は広い校庭でやりたかったです…

その後、色々なキャッチの仕方を見てもらい、みんなにもチャレンジしてもらいました。
穴に片手を入れて捕ったり、両手を入れて捕ったり、転がってきたのを蹴り上げて捕ったり…
あちこちで「できたー!」という声が上がります。
キャッチは、できた人もすごいけど投げた方の人も同じようにすごいんです。気付いてくれたかな?

1回目の授業、みんな楽しそうに受けてくれました。
2回目は1週間後、4チームに分かれてゲームをやる予定です。
みんなどういうゲームを想像しているでしょうか。
来週のお楽しみです。来週は晴れるといいな。

江東区立有明西学園でリングビーの出張授業

2020-12-14 19:23:13 | 小学校
12月8日,11日,14日の3日間、江東区立有明西学園でリングビーの出張授業をしてきました。
有明西学園は創立3年目の新設校。校舎は近代的でとてもきれい


今回依頼をくれた先生は、3年前に渋谷区の小学校で出張授業をした時に担当されていた先生で、異動先の有明西学園からも依頼をしてくれました。
また別のクラスの担任の先生は、一昨年江東区内の別の小学校で保護者主催のリングビーのイベントを行った際に保護者として参加されていたそうで、「あの時すごく面白いと思って、今回とても楽しみにしていたんです!」と言ってくれました。

今回授業を受けてくれるのは3年生4クラス。


リングビーを初めてみる児童の皆さんに、リングビーの特徴や投げるときは持ち方に注意すること,肘を上げること,手首を使って回転をかけることなど、投げるコツを説明した後2人1組で投げる練習
初めて投げるリングビーにあちこちから歓声が上がります


みんなが上手に投げられるようになったところで遠投競争
1人1個リングビーを持って思いっきり投げて距離を競います



2日目はベースボール型ゲームのルール説明と練習試合



3日目の最終日はベースボール型ゲームの試合
各クラス4チームに分かれて、2コートで2試合ずつ行いました


有明西学園では今回教材としてリングビーを25個導入いただきました。
3回の授業を通して、投げるときのフォームは、肘が上がり手首を使えるようになってみんなかっこよくなりました。
担任の先生曰くこれを定着させるために引き続きリングビーを使う時間を取ってくれるとのこと。
正しい投球フォームが定着して、投力が向上してくれると嬉しいです!

足立区立古千谷小学校(2020年度3回目)

2020-11-17 15:33:01 | 小学校
足立区の古千谷小学校に3回目の出張授業に行ってきました。
いよいよ最終日。前回ルール説明したベースボール型ゲームの試合を行います。

試合は4チームに分かれて2コートで2試合ずつ行いました。







攻撃チームの1人がコート内に向かってリングビーを思いっきり投げます


投げたらコーンにタッチしながらコーンの間を往復します
コーンにタッチした回数が攻撃チームの得点になります


守備チームは飛んで行ったリングビーを取りに行きます


リングビーを取ったら3人でパスを回します


守備チームが黄色いコーンにリングビーを入れた時点で攻撃チームはアウトになります


各チーム2試合行い、最後に勝敗と個人得点ランキングの上位を発表しました。
この日も「えーー!?」という反応が何回かありました。
普段体育の授業であまり目立たない子でも活躍できるのがリングビーのいいところです。

3日間の授業を終えて「リングビー楽しかった?」と聞くとほぼ全員が元気よく手を挙げてくれました。
今年もみんな楽しんでくれたようで良かったです!
来年度もまた依頼お待ちしています!!

足立区立古千谷小学校でリングビーの出張授業(2020年11月)

2020-11-10 18:28:24 | 小学校
足立区の古千谷小学校にリングビーの出張授業をしに行ってきました。
新型コロナウィルスの感染状況の関係か、今年は出張授業の依頼が少なく古千谷小学校が今年度初めての出張授業となります。

古千谷小学校での出張授業は昨年に続き2回目です。昨年の授業に評価をいただき今年も依頼を頂きました。


授業を受けてくれるのは今年も3年生の3クラス
まずはあいさつとリングビーの説明
古千谷小学校の皆さんの聞く態度はホントに素晴らしいです!


2人1組で投げる練習
肘をしっかり上げること、手首を使って早い回転をかけることを意識します




みんな投げ方がうまくなったところで遠投競争



この後、キャッチのデモンストレーションをしてまた2人1組で投げる練習をして1日目の授業は終わり。
2回目、3回目の授業に続きます。

足立区立古千谷小学校でリングビーの出張授業

2019-11-01 17:44:56 | 小学校
10/28と10/30の2日間、足立区の小千谷小学校でリングビーの出張授業を行いました。
古千谷小学校でも投力の向上が課題となっており、副校長先生が近隣の小学校で行ったリングビーの出張授業の情報をご覧になり依頼をいただきました。




授業を受けてくれたのは3年生3クラス



リングビーの投げ方のコツを説明した後は2人1組で投げる練習



皆が上手に投げられるようになった所で遠投競争



2日目の授業はリングビーを使ったベースボール型のゲーム




今回は各クラス2時間ずつの授業でしたが、授業終了後子どもたちの投げ方が変わったと、先生方から評価いただきました!