やわらかくて安全・安心『リングビー』 ブログ

小学校への出張授業、ニュースポーツ「スコアーズ」、投力向上について、などなど…

リングビーとは?

ゴムスポンジ製のフライングディスク。 ボールと同じように上から投げることができます。投力向上を目的として小学校への出張授業も行っています。出張授業の詳細はコチラ→リングビーホームページ

足立区立宮城小学校でリングビー!投力向上にさっそく効果が…

2016-09-23 15:19:11 | 小学校
9/16,20,21の3日間は足立区の宮城小学校でリングビーの出張授業やってきました。
授業を受けてくれたのは3年生2クラス。1日目、2日目は雨のため残念ながら体育館で実施。

恒例の遠投競争ではリングビーを上手に転がして体育館の反対の壁まで届く子が数人。
特に女子の上達ぶりがとても印象に残りました!


3日目はようやく雨が上がり、スローランゲームの試合は何とか校庭でできました。


せっかくなので校庭でもう一回遠投競争!


女子で一番だった子が転がした距離がコレ!
分かりにくいかもしれませんが奥にある黄色いコーンまで35mくらいでしょうか。すごい


2日目の授業の終わりに、何人かに残ってもらいソフトボールを投げてみてもらいました。
担任の先生いわく、その子たちはあまりボール投げが得意ではないということでしたが、全員きれいなフォームで投げることができていました。リングビーの効果が出ているんだとしたら嬉しいです。

そして3日目の授業が終わって解散した後、前日ソフトボールを投げてくれた子がトコトコとやってきて「今日はソフトボール投げないんですか?」って聞いてきました。またソフトボールを投げたかったみたいです。
ボール投げがあまり得意ではない子から苦手意識がなくなったんだとしたらさらに嬉しいです

足立区の小学校でリングビーの出前授業!

2016-09-14 16:04:21 | 小学校
9月12~14日の3日間、足立区の小学校でリングビーの出張授業をさせてもらいました。


授業を受けてくれたのは3年生の1クラス。このクラスの子たちは事前にソフトボール投げの記録をとっており、リングビーの授業をした後に記録が伸びるかどうかを測ってくれることになっています。


投力向上の成果を出すためにいつも以上に気合が入りますが、やることはいつもと一緒。
まずは二人一組で投げる練習。いつも通り「肘が下がらないこと」「投げる手と反対の足を踏み出すこと」などを口すっぱく言い続けます。
みんなが投げられるようになったところで恒例の遠投競争!


遠投競争の後はスローランゲームの流れですが、今回はタスクゲームをはさんでみました。
二人一組になり5m離れて向かい合います。そして1分間でリングビーを何回パスできるかを競争します。
2回目は7m、3回目は9mで行いました。
このゲームは早くしかも正確にパスをする必要があります。5mでは下投げでも届きますが、7m・9mになると上投げじゃないと届かなくなるので、上投げでたくさん投げる機会になるんじゃないかと思います。


タスクゲームの後はスローランゲーム。いつも通り盛り上がりました!


今回は教育委員会の方も授業を見に来られていて、投力向上のためのツールとしてリングビーに期待していただいています。
この後さらに2回リングビーを使って授業をした後、ソフトボール投げの記録をとってもらいます。
成果が出るか楽しみです!

富山県高岡市でリングビーの研修会やってきました!

2016-09-07 14:30:05 | イベント
8月11日の山の日、富山県高岡市に行ってきました。


高岡市の体育協会から「富山県スポーツ推進委員アウトドアスポーツ研修会」の講師として依頼をいただきました。


研修会の受講者は富山県全域のスポーツ推進委員の方が約200名!午前と午後の2部に分かれて2時間ずつリングビーの研修会を行いました。



リングビーの紹介、投げ方の説明をした後は2人一組で皆さんにも実際に投げてもらいます。
スポーツ推進委員の皆さんはレベルが高い!ほとんどの皆さんが一度の説明だけで上手に投げていました


対人パスの後は横一列に並んで遠投競争。こちらでもレベルの高さを見せ付けられました。


遠投競争の後はスローランゲーム!炎天下の下ということもあり攻撃も守備も走る距離を少なくするようルールをアレンジして実施しました。

攻撃チームはリングビーを投げたらもう1つのリングビーで味方同士パスをし、アウトになるまでのパスの回数を得点にするというルールにしました。リングビーを投げたら、すぐにもう1つのリングビーをパスしなければいけないのに、自分が投げたリングビーの行方が気になってパスをするのを忘れてしまう人が続出(笑)チームメイトに大声で呼ばれても耳に入ってない様子は見ていても面白かったです。


真夏の炎天下の下での開催で少し心配な点もありましたが、実際やってみると皆さん元気に動いて下さり、リングビー自体にも非常に興味を持っていただき、何より研修自体をとても楽しんでもらえたのでよかったです。
高岡市の体育協会様にはリングビーを50個導入いただき、有意義に使いますというお話もいただきました。今回研修を受けられたスポーツ推進委員の皆さんがそれぞれ地元に戻られて、地域のイベントなどでリングビーを使ってくれたらこんなにうれしいことはありません。

今回インターネットでリングビーを見つけて研修のテーマに推薦してくださった担当の方を始め、研修会を運営してくださった高岡市体育協会の皆さま、そして受講してくださった富山県のスポーツ推進員の皆さま本当にありがとうございました!!




フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/



リングビーの購入はコチラ ⇒ リングビー購入方法