知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

葱坊主

2010年03月27日 | Weblog
なかなか すんなりとは暖かい春は 来てくれません。
明日からの 旅行の予定は 2週間前から 行程プランを立て ホテルの予約を取ったりしていたのですが こんなに 寒くなるとは 想定外です。
琵琶湖の西側を サイクリングで移動の予定ですが どうなることやら・・・
いやいや 弱音は禁物! ハルカイロで 乗り切ろう。

葱坊主は 寒さの中 お日様に向かって 今日も すくすく 育っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿山 3

2010年03月25日 | Weblog
椿山に行った次の日から 冷たい雨の日が続いています。
真冬に戻ったような気温で 春は なかなか すんなりとは来てくれませんね。
だから 余計に 暖かい日差しの春が 有り難いのでしょう。

冬のコートのクリーニング 出そうか 出すまいか ・・・
今 悩んでいる人 きっと多いのでしょうね。

枝垂れ桜 枝垂れ梅は 知っていましたが 枝垂れ椿は 聞くのも 見るのも初めてです。
優しい ピンクで 小振りの可愛い花が 沢山付いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿山 2

2010年03月24日 | Weblog
椿は 日本で楽しまれていた物が 海外に広がり より大輪に より華やかになり 日本に戻ってきて 沢山の品種が見られるようになったそうです。
「椿は 12月~5月頃まで 種類ごとに順番に咲き 桜の花びらの上に 椿の花が 落ちてる様は 本当に 綺麗ですよ。
その頃に 又是非 来て下さい。」
色々と 説明してくださった ご夫婦は 心から 椿を 愛していらっしゃり とても 暖かい感じの方でした。

赤に白のブチがあるのは 「なり平」という名前の椿です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卑弥呼

2010年03月23日 | Weblog
パソコンのご機嫌が悪く どうしても前に 進んでくれませんでした。
旅行に行っていた娘を 首を長くして待って 漸く今日 稼動開始する事が出来ました。
子どもの力が必要な 出来事の一つです。
先日の風が吹き荒れた日に 奈良の椿山に行ってきました。
個人の山に おじいさんが 一本づつ 色んな椿を植えたそうです。
「ポロリと落ちる椿の花は 縁起が悪いと思われてますが マイナスイオンは他の木々とは 少し違い 椿の葉から出るものは 寿命が三年延びるそうですよ。
椿は 海外に広がり 今では 600種にもなり 花は可愛く 実からは椿油 木は櫛に、燃やした灰は 草木染の触媒にと 昔は 大切に使われていました。」と息子さんが 鉢植えの沢山の椿を前に 説明をして下さいました。

気品のある真っ赤な花びらと すっと伸びたおしべが 特徴のこの花は 「卑弥呼」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋の色

2010年03月18日 | Weblog
仕事で 市内の会社訪問をする事になり 地下鉄の路線表とにらめっこをしながら ようやく辿り着きました。
最寄の地下鉄の駅からは 勿論 パソコンで地図まで 打ち出していたのに 出口の右と左を間違えただけで もうお手上げ!
通りかかった人に 聞くと「そこ知っています」との事。
助かりました。
今更ながら 大阪の地下鉄の網の目のような 路線に 驚くと共に 路線表の必要性を痛感し 田舎者の自分 再発見です。

材木置き場の 隙間から枝を伸ばし 咲いていました。
名前は わかりません。
初恋の色も もう今では セピア色になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする