良いお天気になりました。
今日は てくてく歩く お出掛けです。
妹と 何年か前に 立ち寄った道の駅で お昼の弁当を買うのを楽しみにしていたのですが むかえに 大きなスーパーが 出来ていて 品数は激減していて お弁当も ありませんでした。
大きな 大神神社の 手前にある平等寺は ひっそりと静寂に包まれていました。

チカラシバでしょうか?
子供の頃 これで 「くり」を 作って遊びましたねー

お茶の原料になった木が 色んな所に 広がったようです。
フンワリした 黄色の しべが 優しげですね。

山之辺の道は 古墳や 神社 天皇陵が 点在する 田舎道です。
何処を掘っても 遺跡が 出てくるので 開発できなくて この風景は 変わらないそうです。

山之辺の道で 楽しみの一つは カラスウリを 見ること。
今回は あちこちの木に 沢山の オレンジの実を 見ることが出来 一足早い クリスマスツリーのようでした。

三つ鳥居が珍しい 神社の前の 売店で 暖かい三輪そうめんを 頂きました。
ここは 三輪そうめんの 発祥の地です。
もう一つ 美男蔓も 見つけました。
秋の実りは どれも 可愛い色ですねー

朝の 十時から 歩き出し 駅に着いたのが 四時でした。
たいした アップダウンもなく 田舎道を のんびり歩くのも いいですね。
次回は 春になるかなーーー
今日は てくてく歩く お出掛けです。
妹と 何年か前に 立ち寄った道の駅で お昼の弁当を買うのを楽しみにしていたのですが むかえに 大きなスーパーが 出来ていて 品数は激減していて お弁当も ありませんでした。
大きな 大神神社の 手前にある平等寺は ひっそりと静寂に包まれていました。

チカラシバでしょうか?
子供の頃 これで 「くり」を 作って遊びましたねー

お茶の原料になった木が 色んな所に 広がったようです。
フンワリした 黄色の しべが 優しげですね。

山之辺の道は 古墳や 神社 天皇陵が 点在する 田舎道です。
何処を掘っても 遺跡が 出てくるので 開発できなくて この風景は 変わらないそうです。

山之辺の道で 楽しみの一つは カラスウリを 見ること。
今回は あちこちの木に 沢山の オレンジの実を 見ることが出来 一足早い クリスマスツリーのようでした。

三つ鳥居が珍しい 神社の前の 売店で 暖かい三輪そうめんを 頂きました。
ここは 三輪そうめんの 発祥の地です。
もう一つ 美男蔓も 見つけました。
秋の実りは どれも 可愛い色ですねー

朝の 十時から 歩き出し 駅に着いたのが 四時でした。
たいした アップダウンもなく 田舎道を のんびり歩くのも いいですね。
次回は 春になるかなーーー