昨日は 冷たい風が吹き 時々 雨も降って 震えていましたが 一転して 今日は 綺麗な 青空の ぽかぽかお天気になりました。
もったいないので 自転車で 久宝寺緑地に 行ってみました。
イベントがあったようで 手作りの ケーキ、パン、クレープ、ピザ、アクセサリーや ミカン 柿など いろんなお店と 弾き語りの人たちが いて びっくりする程の 人出でした。コロナが 落ち着いてきたからかなー
カルガモが 仲良く 泳いでいましたよ。これは 春に ここで 生まれた子たちかな・・・7羽が 元気に育ったようです。
黄葉 紅葉が まだまだ 綺麗でした。
銀杏と 特に ナンキンハゼの 赤が 日に照らされて 見事でした。
帰り道には 本町公園があるので 一寸寄り道。ピラカンサの赤い実が 青空の下で 輝いているようです。色もきれいですが 背丈の大きさにも 目を見張ります。
往復は 自転車だったので 歩数は 少な目の 4270歩でした。