臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

境内の植物

2013年10月29日 | ペット

 

臨川寺のりんちゃんだよ 

 

今日は寒かったね

本堂の水屋は余計に寒いよ

10℃ちょっと

Img_3592

本堂へ行くと、足が冷たくなるんだって

寒さも本番って感じ

 

 

境内の数少ない草花さん達・・・

 

これ何だと思う?

Img_3600

    ↓ これになるよ

Img_3599

せんちゃんが、くっつけているやつ

そう「センダングサ」

チクチクして痛いんだよねぇ

 

 

ツワブキの花も咲いたよ

Img_3602

 

Img_3603_2

黄色くて可愛いから、りんちゃん好き

 

 

赤南天

Img_3605

白南天

Img_3607

 

Img_3610

せんちゃんの好みだったっけ?

Img_3611

変な顔ぉ

 

百日紅も長い間咲いてくれていたけど

もう終わりだよ

お疲れ様

Img_3612

また、来年もキレイに咲いてね

 

 

 

この紫の知ってる?

Img_3617

紫式部っていうんだってさ

ステキな名前だね

Img_3618

お庫裏さんも知らなかったんだって

あるとき、

小学生の男の子が言っていたのを聞いて

知ったんだってさ

笑っちゃうね

 

この間、倒れた桜の木

Img_3639

あちらこちらから芽が出て伸びてきてるよ

スゴイねぇ

 

さてさて、せんちゃんはというと・・・

Img_3623_2

カラスを追っかけて塀に登ってるよ

カラスになんて追いつけないのにね

 

Img_3622

何、狙ってる?

Img_3621

桜さんが痛いって言ってるよ

 

 

Img_3631

今日もふたり仲良く過ごしたよ

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

 

いいねもポンしてにゃ