臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

めんぼができたぁ

2014年05月14日 | ペット

 

 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

境内にね

木製の電柱があるよ

珍しいでしょ!?

よく目にするのは

コンクリートで出来た電柱だもんね

Img_8236_3

中部電力の人が来て

腐ってないか検査に来たよ

 

電柱周りの土を掘って調べてたよ

なぜか新聞紙を巻いてね

Img_8239_2 

まだまだ大丈夫だってさ(^-^)

こんな木製の電柱って

いつ頃のかを聞いたら

1969年製なんだって

Img_8237_2

木製って、以外と丈夫なんだね

ビックリ!!

 

 

りんちゃんの右目、変でしょ!?

Img_8234_2

朝起きたら、こんなことになってたよ(>_<)

急遽、動物病院へ

 

そしたらね

めんぼができてるって・・・

 

めんぼって、わかる?

方言かなぁ?

ものもらいって言うのかな?

 

自分の手でいじってバイ菌が入ったのか

はたまた

昨日、せんちゃんに顔を掴まれた時に

バイ菌が入ったのか

 

目薬と飲み薬を1週間分もらってきたよ

Img_8248_2

夜になったら

ちょっとよくなってきたでしょ(^o^)

Img_8244

えーっ!?

あの時じゃないのぉ?

せんちゃん 

 

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

 

いいねもポンしてにゃ