臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

「相続税を学ぶ」無事終了

2015年02月22日 | 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

心の安らぎ会 喫茶去

特別勉強会「相続税を学ぶ」

今回の喫茶去は難しそう

それを、

わかりやす~くお勉強

講師の税理士さんは、りんちゃんの大好きなおじさんだよ

そう、お庫裏さんのお兄さんね

 

参加者さんの中にはせんちゃんファンの方もいるから・・・

お外は雨が降っているから

リードに繋げられてお出迎えだね

きっちりお仕事したよねぇ

お疲れさん

 

いつものように

般若心経を全員で唱和してから

おっ様のお話を聞いて、

勉強会スタート

相続のこととかを誰に相談すればいいのか

意外と知らないんだってね

税理士さん、司法書士さん、行政書士さん

みんな、違い知ってる

そんなことも話題に出てたみたいだよ

 

さ~て、お茶の時間だよぉ

抹茶いちご大福と桜型のあられ

ひな祭りを、ちょっと意識したチョイスだよ

お茶は玉露ね

 

ホントは2時間かかる内容を1時間でやったから

基本的な部分だけの内容になったけど

みんな、いろいろ質問したりして

いい勉強になったみたい

お疲れ様でした~

流行の終活の一環として

また相続の勉強会を企画するから

次回は参加してみてね

 

ところで今日は2月22日

にゃんと

「にゃんこの日

にもかかわらず・・・

お外にも行けず

リードで繋がれ

おまけに身動きできないほど「ぎゅっ」され

踏んだり蹴ったりの1日だったね

そんな日もあるさぁ~

せんちゃん

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ