臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
8月1日は
せんちゃんがせんちゃんになった日
毎年同じ事を書いてるけど、
初めての人もいるからお付き合いしてね
昨日のブログからの続きだよ~
本堂の床下でミャーミャー鳴いていた仔猫のせんちゃん
たまたま外へ出てきた時にお庫裏さんが捕獲
どこから来たの?
お母さんはいるの?
どうも1人ぼっちみたい
その頃のせんちゃん
体は白、シマシマおシッポ
このシマシマがラスカルみたいで可愛いって
保護しちゃったから、無責任に放せなくて・・・
動物病院へ連れて行って健康診断と今後を相談
5月の連休頃に生まれていたはずなんだけど
体重が700gしかなくて
もう少ししていたら餓死していたかもって
まずは栄養をつけて
とりあえず去勢してから放すことにしたの
既にりんちゃんがいたから
猫を飼う予定じゃなかったからね
翌日、首の後ろの皮膚がペロンって剥がれちゃった
あわてて病院へ
今と一緒だね
どうもカラスか何かに首をつつかれて
怖くて床下に潜り込んでいたみたい
怖かったねぇ~
心細かったねぇ~
でも、もう大丈夫だよ
8年前のせんちゃんには、ほとんど模様が無いの
今では、こんな感じ
チビッコが
りんちゃんとせんちゃんに会いに来てくれた時
懐かしい~
みんな幼いねぇ
もう大学生と高校生になってるよ
せんちゃんもこんなに大きくなったよ
半年後に去勢手術をするまではケージ生活で
お外で自由には遊べなかったけど
体調も安定してから自由になったの
戻ってこないと思ったら
ちゃんと夕方には帰って来て
「せんちゃ~ん」って呼ぶと出てくるようになってたの
こうして今のせんちゃんになったよ
ようこそ臨川寺へ
せんちゃんが来てくれたから
楽しい毎日になったよ
ありがと
そして今日は
またまたまたまた暑~い
最高気温ランキングの上位をしめている岐阜県
関市には観測地が無いから出てないけど
多分1位2位とほぼ同じ
りんちゃんのいる庫裏の玄関内でも32℃
お部屋から冷気が流れて来ているから
これでも
お外から戻ると涼しいんだよ
32℃で涼しいってどういうこと
なんか変
お外では6時過ぎでも35.8℃
夕方のお散歩
夜になっても涼しくならないよ~
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ