臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
「雷乃ち声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」
夕立の雷が鳴り響かなくなる頃
夏の雲が遠のいて秋空が晴れ渡る頃って意味らしいよ
24節気72候の第46候
今日から27日頃までね
そして
24節気の第16番目
「秋分(しゅうぶん)初候」だよ
今日は秋分の日でお彼岸のお中日
お墓参りは行けたかな?
昨日までは出ていなかった彼岸花さんが
頭をツクツク出してた
よかったぁ~
草刈機で刈られたかと思ったよ
ちゃ~んとお彼岸に出てくるからスゴいねぇ
せんちゃんは、お出かけ
昨日と同じで
夕方に探しに行ったら
また叔父さんちの屋根でお昼寝中
またまた呼んでも降りてこなかったのに
しばらくしたら、本堂前の濡れ縁で待ってた
いったい毎日何をやってるんだかね~
あっという間に4連休も終わって
明日からは台風接近情報に気を取られそうだね
上陸しないといいんだけどね・・・
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ