臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
「乃東生(なつかれくさしょうず)」
夏枯草(かこそう)だけが緑の芽を生じ始める頃
「乃東」は夏枯草の古い呼び名なんだって
そもそも夏枯草を知らないけどね~
24節気72候の第64候
今日から25日頃までね
そして
24節気の第22番目
「冬至(とうじ) 初候」だよ
毎年、冬至には近所の方から柚子をもらうよ
お風呂に入れると暖まるんだってね
明日からは少しずつ日が長くなっていくんだね
りん君のパワーを消費させるための新兵器を投入
コングワブラーなるもの
重しの付いた起き上がりこぼしタイプで
倒れても起き上がるの
穴の中にフードが入れてあって
上手にやればフードが出てくるってシロモノ
最初のうちは
見たことも無いものに遠巻きで見てたけど
そのうち格闘し始めたら
激しい激しい
自分の口よりもデカいコングに食らいついて
アゴがはずれそうだよ~
思うようにいかないと
ガルル~ガルル~って唸りながら悪戦苦闘
何度か挑戦しながら攻略法を探してる感じだよ
テンションアゲアゲで
さすがに
今日の奮闘ぶりはこんな感じ
ロゴから攻めるらしい
はてさて
いつまでもつのやら・・・
アゴが疲れたのかロープへ
疲れてお休みモード
今回はお庫裏さん達の作戦勝ちかな~
ここ数日はせんちゃんの所へは行ってないから
いつもありがとね
せんちゃん
今日のお月さま
月齢6.4歳
明日は上弦の月だよ~🌓
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ