臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

涼風至る(すずかぜいたる)

2021年08月07日 | 歳時記

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

「涼風至る(すずかぜいたる)」

時折涼しい風が吹いて、

秋の気配がふと感じられるようになる頃

 

二十四節気七十二候の第37候

今日から11日頃まで

そして

今日から「立秋・初候」ね

暦ではいよいよ秋の気配を感じる頃だけど

明日なんて予想気温39℃

秋なんてまだまだだよ~

 

今日、お庫裏さんは名古屋へ

JR高島屋の美術画廊で開催されている

「荒井恵子展」へ行ったよ

越前和紙に墨で表現する画家さんなんだよ

ある時、ご縁があって百種類の墨が荒井さんの手元にやって来たんだって

1つとして同じ色が出ない墨を使った作品

「日々刻々」シリーズがメインの展示会だよ

  これは、その百種類の墨で描いた百の丸

今日と明日は荒井さんご本人が在廊

お庫裏さんは会いに行ったんだよ~

お話しするのはほぼ初めてなんだけど

臨川寺にも荒井さんの小作品があるから

色々話がしたかったみた~い

本堂に飾ってあるよ

以前、関市役所内にある「篠田桃紅美術空間」で

展示会をされたことがあったから

とてもご縁を感じてもらえたみたいで

会話もはずんでたみたいだよ~

見る人によって見方も捉え方も違うのが面白いんだって

コロナ禍だけど、お時間があったら足を運んでみてね

 

今日は朝から暴れ気味だったりん君

夕方のお散歩でワン友のハッピー君ちへ

いっぱいガウガウしてストレス解消出来たかな

ハッピー君、

りん君はりんちゃんと違って男の子なんですけどぉ・・・

ピンボケせんちゃん

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ