臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

江戸時代はちょっと前の事

2023年07月21日 | 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

百日紅さんが咲き始めたよ

濃いピンクで可愛いの~

臨川寺で使っている仏具は

江戸時代の物が多いよ

ただ買えないっていうこともあるけどね~

  これは仏様用の花器

慶応二年 寅正月吉祥日に喜捨されたみたい

この年の出来事は・・・

薩長同盟が成立されたり

寺田屋事件で坂本龍馬が襲撃されたりね

江戸時代って

教科書に出てくる遠い昔の事みたいだけど

お寺にいると

ほんの少し前の事に感じるよ

最近はお施餓鬼の準備で

りん坊とおせんちゃんはかまってもらえなくて

ちょっと面白くないんだよね~

あと2日辛抱しようね

今日のお月さま

月齢3.4歳

お久しぶり~🌙

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ