臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

虹蔵れて見ず(にじかくれてみえず)

2023年11月22日 | 歳時記

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

「虹蔵れて見ず(にじかくれてみえず)」

虹を見かけることが少なくなる頃

 

二十四節気七十二候の第58候

今日から26日頃まで

そして

「小雪・初候」ね

 

小雪・・・しょうせつだよ~

こゆきじゃないからね

雪がちらつく頃らしいけど

今日はポカポカ

夏に育ったフウセンカズラさんも

そろそろ種の収穫時期

いいお天気だったから

今日、収穫して撤去もしたよ

種は黒色に白のハートが付いてるの~

可愛いでしょ

来年4月8日の「花まつり」で

皆さんにお配りするよ

数量限定で先着順になるけど

また近くなったらお知らせするね

これはローゼルさん

実ってくると

こんな風に種になってた

今年は親戚からジャムももらったよ

 

ポカポカ陽気でお昼間はお外にいたりん坊

コロンコロンだね

お腹がタプンタプンだったおせんちゃんだけど

ゴハンで調整したらスッキリしてきたよ

でもお顔は丸みを帯びてきた気がするね

今日のお月さま

月齢8.7歳

膨らんで来たね~

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ