臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
「虫蟄れて戸を坏ぐ(むしかくれてとをふさぐ)」
虫たちが土にこもって穴をふさぎ
冬支度を始める頃
二十四節気七十二候の第47候
28日から10月2日頃まで
そして
「秋分・次候」ね
まだ30℃超の毎日だから
虫さん達も
冬支度はまだだろうなぁ・・・
急に寒くなって慌てるのかもね~
自然に出来たスイカさん🍉
大きくなってきたよ
9月20日の🍉さん
写真の色の加減もあるけど
かなり色も濃くなってきたよ
でも
あともう少しかなぁ
近所の人に聞いたら
害獣に食べられるといけないから
ネットとかを覆っておいた方がいいって
こんな赤ちゃんスイカさんが大きくなったもんだ
あと数日かな~
作物が大きくなるのって楽しみだね
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
せっかく出来たスイカだからね!
でも、スイカは追熟しないらしいから、早く採っても熟してないと結局ムダになっちゃうから迷うのよ😅
お庫裏でした☘️