臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

Lacueチーズセミナー in 臨川寺

2017年10月25日 | 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

今日は

Lacueチーズセミナー in 臨川寺

今回は日本のチーズだよ

ラインナップはこんな感じ~

広島県三次市三良坂町にある

「三良坂フロマージュ」さんのチーズだよ

山地酪農っていう、

自然放牧した山羊さんや牛さんからのミルクで造っているんだって

エサも自然の草を食べているだけで

のびのびと幸せに暮らしている牛さん達なんだよ

ハイジの山羊さん達みたいだね~

 

1つ目は

フロマージュ・ド・みらさか

白カビタイプで柏の葉に包まれているチーズだよ

国際チーズコンテストで銀賞を取ってるんだって

 

2つ目は

スカモルツァ・アッフミカータ

見た目がパンみた~い

モッツァレラチーズを燻製にしたチーズだよ

 

3つ目は

市販されているカットされたゴーダチーズ

粒マスタードとハチミツを混ぜた物にマリネしたんだって

レーズンも入ってるよ

こうすると保存が出来るし

パンにのせてトーストすると美味しいらしいよ

パンとリンゴを添えて・・・

 

今回も珍しいチーズの試食だったね

こんなチーズが食べたい方は来月どうぞ~

11月29日 水曜日

11時~12時 14時~15時

すでに午前の部はいっぱいかなぁ

午後の部ならお席が取れるよ

0575-28-4316

参加希望の方はお早めにどうぞ~

 

午前中は雨

3時頃になると晴れてきたよ

でも、せんちゃんは

この時間からでは、戻ってこないといけないからね

明日は晴れそうだよ

お外でいっぱい遊べるね

せんちゃん

 

今日のお月さま

月齢5.3歳

雨が降っていた間に膨らんできてたね

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 


次は「楽しい! やさしい! はじめての仏像」だよ~

2017年10月23日 | 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

昨日「お寺でJAZZ」がやっと終わったけど

次は11月5日の仏像ガールさんの講演会が控えてるよ~

臨川寺の創建400年記念の講演会

秋は紅葉を見に行く機会が多いと思うけど

お寺へも行くんじゃない?

せっかく行くなら、仏像の事を知ってから行くと

楽しさが倍増

仏像の見方をわかりやすくお話ししてもらえるよ~

7年前にも来てもらったから

りんちゃんも知ってるんだぁ

電話やメッセージでもチケットのお取り置きをしているよ

チケットの販売はもちろん臨川寺で

気軽に問い合わせしてねぇ

0575-28-4316

待ってま~す

 

台風一過の今日は青空なんだけど

まぁ風が強いったらないよ

ビュービューゴーゴー

まだ台風の風だね

晴れていても、雨戸は開けられないね

せんちゃんも、この風では出してもらえなくて

しばらく様子見だったよ

お昼過ぎにやっと・・・

お外へ

って、勢いよく出て行ったのに

すぐにゴロンゴロン

しばらくしたら、どこかへ行っちゃった

 

夕方、またもやちっとも入ろうとしない

遊び呆けてたね

久しぶりのお外で遊び疲れたのかな~

せんちゃん

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 


「お寺でJAZZ」 無事終わったよ~♪

2017年10月22日 | 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

今日は「お寺でJAZZ」

やっぱり朝からザーザー雨

ツワブキさんは負けずにお花が咲いてるよ

今回は不測の事態が重なって大変だったよ

1つ目・・・

リハーサル中にウッドベースの音を出したら

反響で天井から土埃がぁ

ステージのセッティングした所が1番ひどくて

会場のあちらコチラにも土埃が落ちて

掃除機をかけないといけないは

椅子を拭かないといけないはで

みんな大騒動

なんせ、江戸時代の建物だから

天井裏の長年の土埃が、

スキスキの天井板の間から落ちちゃうんだなぁ~

お庫裏さんパニクってた

 

2つ目・・・

台風が近づいていたこともあって

急遽、会場入り口が本堂の玄関へ変更

本堂正面の入り口は雨が吹き込んだり雨だれがスゴいからねぇ

チケット販売ブースも

もちろん受付も

1ヶ所だったから、なんか変な感じ~

 雨で靴も塗れてるから

今回は持ち込まず玄関に

たまたまお客さんが少なかったからよかったけどねぇ

 

いよいよ始まるよ~

まずは、

おっ様による般若心経でみんな合掌してご本尊様にお参り

今回のゲスト「Dear Blues & 今岡友美」さん

ピアノ(今日はキーボードだけどね)の中嶋美弥さん

ウッドベースの名古路一也さん

ドラムスの山下佳孝さん

ボーカルの今岡友美さん

パンチのあるパワフルな歌声で会場を魅了してたよ

スタンダードから日本の歌まで幅の広いジャンルでビックリ

アンコールの動画をコチラからどうぞ~

みんなで一緒に歌って楽しそうだったね

また来年も来てもらえそうだよ

今年は来られなかった方も来年の秋に来てね~

 

今日はりんちゃんのお写真無いの

せんちゃんも

玄関が入場口になったから、隣の納戸に軟禁状態なんだけど・・・

手だけでアピール

 

台風が来る前に皆さんお帰りになってよかったぁ

色々あったけど、今回もいいライブになったよ

Dear Bluesさん、今岡友美さん

ご来場の皆さん

お手伝いの皆さん

ありがと

また次回もよろしくねぇ~

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 


「お寺でJAZZ」台風が近づいてもやるよ~♪

2017年10月21日 | 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

明日の晩に台風が近づくんだってね

今日も雨かと思いきや、ポツポツ程度で

意外と明るいお空だったの

本当に台風が来るのかなぁって感じ

これって

嵐の前の静けさってヤツ

ザーザー雨でなくても

お外へ行けないせんちゃん

明日も明後日もお外へ行けなくてかわいそう~

 

明日の「お寺でJAZZ」

台風が近づいているけどやるよ~

会場のセッティングも完了

お花も完了

おかしなカボチャさん達も

スタンバイOK

今回もお花いただきました~

ステージに花を添えてもらったよ

準備は万端だけど・・・

どうぞ

お天気が荒れませんように

 

〈 ご参加の方へ 〉

お越しになる前に

台風の養生・選挙は済ませてから来てね

お帰りの後では

一層荒れそうだよ~

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ