先日、私が勤める介護施設で、入居者のY田さんがいなくなりました。
1階フロアで売店を利用された後、入口付近のベンチで座っているところを介護職員Aが目撃し、Y田さんの担当職員Bにピッチ(介護職員が連絡用に持っている電話)で連絡を入れたそうです。
連絡を入れたAは、他の人の介助中。
連絡を受けた担当職員Bも、その時は2階のフロアで他の人の食事介助中で手が離せず、5分後ぐらいにY田さんを連れに1階に下りたのですが・・・
Y田さんがいない!!
「Y田さんは杖歩行で、これまで外に出ようとした事もなく、施設内をウロウロする人でもない。施設内から外へ出る扉は暗証番号でロックされているから、外へは出ていないだろう」
そういう思い込みがあり、介護職員AとBをはじめ、私たち事務職員もフロアを探し回っていたところ・・・Y田さんが帰ってきました!
と言っても、自力で帰って来たわけではありません。
施設から外へ出て、駅の方面に向かって1キロほど歩いたところ(途中からはずっと下りの坂道)の交差点手前でY田さんが転倒。
そこを、たまたま勤務終わりで帰宅途中の職員が通りかかり、さらに、たまたまその道を走っていた同法人グループの車が事態に気づき、Y田さんと職員を乗せて帰って来てくれたという流れです。
「たまたま」が重なっていなければ・・・もっと大変な事態になっていたと思います。最悪の事態もあり得たかもしれない。
後で監視カメラを確認すると、どうやらY田さん、施設に入ってきた郵便局の人が出る際に、一緒に出て行ったようでした。
当時、売店と会議が重なっており、事務所内には人が2人しかおらず、それぞれのデスクで仕事中。玄関が見える受付窓口には誰もいませんでした。
この事態、常日頃から懸念していたことでした。
売店のある曜日が、会議の曜日と必ず重なっているのです。会議は殆どの人が参加なので、当然事務所内には人がいなくなります。
それでも、人を増やしたり会議の曜日を変えたりしないんですよね(提案しても却下されました)・・・何か最悪の事態が起こらないと、上層部は動かないのかな・・・。
今回の事で何か変われば良いけど、きっと「気を付けてください」で終わるんだろうな。
ところで当のY田さんですが・・・
いつもは無表情な方なのですが、戻って来られた時は、それはそれは嬉しそうに「お買い物に行こうと思って歩いて行った」と、満面の笑みで話してくれました。数年ぶりの外出、本当に楽しかったんでしょうね。
施設としては反省することばかりですが、とにかく無事に帰ってきてくれたこと、そして本当に嬉しそうに話をするY田さんを見て、一同ほっと胸をなでおろしました。
職員の皆さんは生きた心地しなかったでしょうが(^-^)
郵便局の人とって保育所の子どもも同じ感じだそうです。
何かどっかで聞いた話だなぁ・・・と思ったら、先日保育士さんから聞いた話と一緒でビックリ!
それにしても施設も困ったもんですねぇ~。
(普通に考えても会議と売店の日を違う曜日にするだけで解決しそうなのに)
「改革」なんて文字は存在せず、誰かが何か新しいことを提案しても却下されるのみで、とりあえずやってみよう精神もない。
で、失望した、熱意ある職員は皆辞めてしまうという…😭
私は、冷めたパートなので😆時間内に与えられた仕事を楽しくやって帰ってますが、正職員にはなりなくない職場かな😆
バスに置き去りの園児の事故同様、何か起きる時には不幸な偶然が重なるモノですが…【老人子供は赤信号】
予想もしなかった行動をするので
『まさか』は禁物ですね。
自己責任は通用しないので、周囲の苦労たるや…
でも上の人って『まだ何も起きてない。』なんですよね。
時間も経費も人もかけたくない、出来れば削りたい、でも責任は現場😵
ボクの以前の職場、J⭕北海道もそうでした。
度重なる不祥事で何人も自⭕
📺️『信頼回復に向けて…』😩
こういう体質の職場だからか?そういう人が集まるからか?…介護施設なのに、上の人間は、人を大事にしない人たちばかりです。
典型的な「職員(社員)は駒」って感じの職場ですね。
同じ府内にグループ施設が数カ所あり、正職員は2年ぐらいで異動があるんです。
そのせいかな?「改革して職場を良くしていこう」より「現状維持」でやり過ごすばかりです😩
幸いだった事を良いことに何事も代わらずだったら上の人達の管理能力を疑います。
何か大事件が起こった時に「想定外でした、これからは2度と起こらないよう気をつけます」と頭を下げられても事故の当事者にはこれからが無いことを分かっているんですかねえ。
本当にその通りなんです。
上の人間たちは、どうしようもないです。
担当の介護職員は、帰ってきたY田さんの姿を見て「ごめんね、私がすぐに見に行って、外も探したら良かった。ほんま無事で帰ってきてくれてありがとう」と、涙ぐんでいました。
心配していた他の職員や看護師も、みんなそんな様子でした。
施設長、副施設長だけは、始終デスクから動くことなく、報告を聞くのみでした。
この人たちも、上に来るまでは介護経験をしてきた職員ですが、あまりの人間味のなさに、本当に人を介護してきた人間かと、いつも疑ってしまいます。