専業主婦生活を15年、それからパートに出て気付いたことの一つ
「働く人は、時間の使い方の単位が違う」⏰
専業主婦の時は、予定の単位が
「時」
○時にアレをしよう
「午前」「午後」
午前はコレ、午後はアレをしよう
「1日」
今日はコレ、明日はアレをしよう
みたいな感じで予定を立てていました。
ところが、パートをはじめてから、行動の単位が「分」に変わりました。
10分あるから掃除機かけよう!
5分あるから洗い物ができる!
といった感じで、やろうと思えば、スキマ時間に色んな事が出来ることに気付きました



「時間は作るものだ」というのは本当なんだなぁと感心😃✨
しかし💦
パートを辞めて早2年。
最近は、コロナ禍で更なる在宅時間が増え、スケジュールが1日単位の生活に戻ってしまった私。
そろそろ、新しいパートを探したいのだけど…また、分単位で動く生活に戻れるかしら
