my diary 〜アン・ドゥ・トロア

日々の出来事を思いのままに綴っていければ😄

懐かしのハワイ

2020-11-26 11:28:57 | 旅行

おはようございます。
お騒がせした怪我も骨折はなさそうで、(レントゲン撮って頂きました。)痛み止め頂いて少しずつ回復しております。
皆様も段差に気をつけてお歩き下さい。
この怪我なので車が運転出来なくて父宅の整理も中断。
自宅で過ごして、ブログ書かせて頂いてますが、明日からまた活動します。

懐かしのシリーズ第2段です😅
最初のハワイ旅行は20代独身の時でした。成田空港が開設したばかりで南か北ウィングで出発しました。
今よりずーっとコンパクトな空港✈️でしたよ。
中森明菜ちゃんの北ウィング思い出します。
まだドルが250円近くの円安でしたからハワイ旅行は今よりずーっと高くて、頑張ってお仕事して貯金してお友達と行きました。
お給料も安かったですから😅
初めての海外旅行にワクワク✈️した記憶があります。
海、プール、買い物(アラモアナショッピングセンターはありました)フラダンスショー楽しかったですね。
それから、新婚旅行で少し滞在。
そして、25周年記念で12年前に行きました。
その時の写真がありました。

モアナサーフライダー宿泊。
classicalなホテルです。

2日目はゴルフツアー⛳️🏌️‍♀️に行きました。
午前のハーフです。



地元のローカルなゴルフ場でしたから、高齢の方も楽しくプレーしていました。レンタル出来ます。
ハーフが丁度良いですね。

それから、モアナサーフライダーのアフタヌーンティーでゆっくりさせて頂きました。
ゴルフ場でも食事が出ましたから、お腹いっぱい。
夜は必要ないぐらいでした。


ワイキキビーチを見ながらのアフタヌーンティーは最高でした。






3日目は朝から船に乗って天国の海🏖ツアーへ。
船に乗って、目的地へ。


ウミガメ🐢も見れますよ。



簡単な食事も付きます。

綺麗な浅瀬に到着。
天国の海(天使の海)とも呼ばれています。





浅瀬ですから、シュノーケリングも出来ます。泳げなくても大丈夫です。お勧め時期は4月から6月だそうです。
私も6月でした。
今はたくさんのオプションナルツアーがたくさん用意されていると思います。
コロナが落ち着いたらご利用下さい。


3日目の夕方はサンセットクルージングに出掛けました。

リムジン送迎付きツアーでした。
参加者の皆様と一緒に乗りました。
船の前でのレセプション❣️
雰囲気たっぷり❗️

夕方から乗って、食事してハワイアンショーを見てのツアーです。
夕焼けも綺麗でした。

デッキは風が強かったですね。

アメリカンなボリュームたっぷりの料理。

ダンサーの方の踊りが素晴らしくて、👏です。




最後日、船からの夕陽。綺麗❗️



綺麗な海へクルージング。ゴルフ🏌️‍♀️
サンセットクルーズ。
モアナサーフライダーホテルのアフタヌーンティー。ワイキキビーチ🏖がすぐ側。
安心して、街歩きが出来る所ですよね。
以前より素敵におしゃれになっているんでしょうね。
また、訪れたいですね。
長い記事にお付き合い有難う御座いました。