おはようございます。
朝は晴れて☀️清々しい空気です♪
梅雨になってジメジメして〜
毎日、元気に過ごしたいですね♪
先日、テレビで天皇皇后両陛下と愛子様がご覧になられたと報じられていて、とっても気になっていました。
モンモンちゃんのご報告もあったので、急遽行って来ました。
6月9日は御成婚30年をお迎えになるのですね。
早いものですね。
[長男の誕生日なので忘れずにいます]
このお車でパレードされたんですね。
一階に展示されていました。


8階に行くと凄い列でした。
午前中でしたから〜
お昼頃は待たずに入場出来ましたよ。(2回も見てしまいました)
入場無料でした。
御即位5年、御成婚30年記念特別展
新しい時代とともにー天皇皇后両陛下の歩み


結婚の儀でお召しになった雅子様の白いドレス、ジャケットを見れたんです!
素敵すぎて溜息がでました。
思ってた以上に細身でらして〜
パレードの映像も流れていました。
お2人で会見された時の黄色のワンピースも可愛くて素敵でした。
両陛下の幼少時代の品物も展示されていて
ランドセルや雅子様のハーバード大学時代の資料などなど貴重な物も。
あまりにも色々ありすぎてご紹介出来ませんが。
貴重な品物を拝見出来て行って良かったです。
頂いたパンフレット載せても大丈夫かしらと悩みましたが、今回はやめておきます。

ランチはフランス老舗店にしました。
"タイユヴァン“
創立1946年のフランスを代表する老舗グランメゾン。
フランス語で書かれた最古の料理書「Le Viandier(ル・ヴィアンディエ)」を書き記した伝説の宮廷料理人の名前がその店名の由来です。
「L'accord Mets & Vins(食とワインとの調和)」という哲学の下、ワインと食事が織りなす繊細で優美な味わいを堪能いただける至高の名門として、威厳と風格を保ち続けています。
とのことです。
ミシュランも獲得したそうですよ。
そんな知らずに入ったお店でした。
展示のすぐそばにありました。
ワイン🍷もあまり飲めないのに〜
オシャレな雰囲気で静かなので決めました。
ワイン🍷が好きな方にはとってもオシャレで
色々嗜むことが出来るレストランです。


入るとワインの多さに驚きます‼️
値段もリーズナブルから高めまで
シャンパン🍾もありました。



ランチは“手長海老のクネル ナンチュアソース バケット付きに“
なかなか凝ったフランス料理らしい名前ですね。
冷製ムース。


サラダ🥗
生ハム入っていたような?
マッシュルームも。

リヨンの伝統料理を手長海老でアレンジしたオリジナルスタイルで濃厚な甲殻類のソースと共にだそうです。
ワインに合いそう🍷
美味しく頂きました♪


デザートはオレンジソースのせクレープ🍊ハーブティーを選びました。
オレンジソースが甘さ控えめで美味しかったです。
他のメニューにもキッシュやリゾットがありました。
お昼でしたから、これぐらいで丁度良かったです。
アラン.ドロンも通い〜


マリア・カラスも。

ピエール.カルダンも。
フランク・シナトラも〜

オシャレなディスプレイです。
フランスワイン🍷🇫🇷好きな方は是非いらしてみて下さい♪

記念にこの本を買いました。
展示されている品々の写真がたくさんのっていました。
また、増えてしまうコレクション😊
素敵な一日をお過ごしください。