![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/05987b22b6d9532252176d20c8caf972.jpg)
こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/9e831d687b494f4b593452673b486e4b.jpg?1607773041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/0f3102322f5b6ee94f91e25dbfab07c8.jpg?1607913178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/73049884ab8d239626cbcd2ba67b7975.jpg?1607913178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/33fa69ff752ccbcc69f01b075da07c2d.jpg?1607914250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/d3f222823ae230c65d7db9bf46af2cf2.jpg?1607771898)
1時間のクルーズです。波も静かです。
土曜日は掃除、日曜日は久しぶりに次男一家と食事して過ごしました。
毎年、お知り合いの方からりんご🍎を頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/9e831d687b494f4b593452673b486e4b.jpg?1607773041)
市販のパイ生地でりんごパイを作ってみました。
りんごは主人に切って貰い、りんご煮を作り、パイ生地で焼くだけの簡単なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/0f3102322f5b6ee94f91e25dbfab07c8.jpg?1607913178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/73049884ab8d239626cbcd2ba67b7975.jpg?1607913178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/33fa69ff752ccbcc69f01b075da07c2d.jpg?1607914250)
パイ生地の切り方が工夫出来なくて見た目は綺麗ではありませんでしたが、味は大丈夫でした。
旅日記。
2017年石垣八重山諸島旅のご紹介。昔のばかりで🥲いつになったら…
でも、この10年海外を含めたくさんの旅が出来たことに感謝です。
羽田から直行便で行きました。
乗り換えより便利ですね。
夜は沖縄の民謡を聞かせて貰い、
沖縄伝統料理を頂きました。
次の日はフェリーで西表島へ。
東部にある仲間川マングローブへ。日本最大のマングローブです。
ジャングルクルーズを体験しました。船に乗りながら、広大な自然の素晴らしい景色を見ることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/d3f222823ae230c65d7db9bf46af2cf2.jpg?1607771898)
1時間のクルーズです。波も静かです。
お天気にも恵まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/60c7d7df20b303b44eae097f05c10ef9.jpg?1607771898)
マングローブには色々な種類があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/60c7d7df20b303b44eae097f05c10ef9.jpg?1607771898)
マングローブには色々な種類があるそうです。
マングローブとは熱帯、亜熱帯気候の淡水と海水が交わる地域で育っている森の植物たちの総称を意味しているそうです。
水の中でも干しっている所でも生育出来る植物だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/8a52218102f967bc59d413d3a5ccfe1b.jpg?1607771898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ea/4e9326177c224af6b5230984d9cf6004.jpg?1607771899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/3867012c8a8a2e4537d6441d5d9a6b9d.jpg?1607771901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/8a52218102f967bc59d413d3a5ccfe1b.jpg?1607771898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ea/4e9326177c224af6b5230984d9cf6004.jpg?1607771899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/3867012c8a8a2e4537d6441d5d9a6b9d.jpg?1607771901)
日本🇯🇵でこのような素晴らしい景色に出会うとは、ちょっと感動でした。
これから、水牛車に乗って由布島に行きます。
西表島、いいですよね!私も娘が高校生の頃だから10年以上前?にいきました。夜は街灯もなくて真っ暗になって星がすごく綺麗でした。由布島は行ってないので楽しみです!
マングローブの世界には驚きでした。
いつまでも素晴らしい自然の風景を残しておきたいですね。
アップルパイ美味しそう😍
私 大好きです❤️ 甘酸っぱく グニュっとしたのが 好きです‼️ 旦那は あんまり みたいですよ。
私も 少し前、お隣さんから お裾分け、りんご頂き🍎ました。 作れば良かったなぁ。 お隣さんと言うのは 私の生まれた実家を 3年前、解体し、土地を売った場所です。建売が2軒建って そのうちの一軒の方です。 特に 交流は無いですが、こうして たまに お裾分けを しあいます。
マングローブって 私 ヘビのこと🐍かと 勘違いしてました。(笑)無知😖💦
りんご🍎はたくさん頂くので一箱は長男宅へ。
次男の孫は大好きなのでよく持参します。昔は食べきれず大変でしたから、ジャム、パイに色々考えて利用していました。
主人が甘党で好きなので、焼いて個別に包装。冷凍しています。
マングローブ、私もどのようなものかはあまり知りませんでしたから、さゆみさん大丈夫ですよ。
日本ではあまり見かけませんからね(⌒-⌒; )
アップルパイ~ご夫婦合作ですね(^^)
美味しそう(^^)v(^^)v
私 沖縄本島しか行ったことないので(一昨年は4回行きました(笑)理由あって)
離島 もう行けないかなあー。ずっと綺麗な海であって欲しい。
まだ、ちょっと痛みがあって、頼みました。主人はりんご🍎剥きは得意なんですよ。
甘党で食べるのも好きなので。
協力して貰いました。
石垣島、八重山諸島は沖縄とはまた違う感じでしょうか。
自然がいっぱいでした。
手作りのアップルパイ〜、とっても美味しそうですね〜♡
赤い林檎と、青い林檎〜、甘酸っぱく、フレッシュな香りが、
こちらにまで、漂って来そうです〜(^-^)♡
マングローブ、ジャングルクルーズ〜、
冒険の旅に出たみたいで、楽しまれた事でしょう♫
私は、インドネシア、ビンタン島で、マングローブ、ジャングルクルーズ、
楽しんだ事あるんですが、それを思い出しました〜♡♡♡
今日は冷えますが、今の時間帯は、
こちら、お天気もよく、比較的、過ごしやすいです。
素敵な午後を〜、お過ごし下さいね〜♪
ビオラ
冬はりんご🍎をたくさん頂くので、何とか痛まないまでにと思って、昨日はパイを作ってみました。
市販のパイ生地を利用して、簡単に作ります。
ビオラさまもインドネシアのマングローブ行かれたんですね。
日本とは比べものにならない広さなんでしょうね。
インドネシアにはまだ行った事ありませんが、バリ島には行きたいなぁと以前から思っていました。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。