長い夏休み、ずっと子どもが家に居ると、お母さんは大変ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
食事の用意から小学生・低学年のお子さんだと宿題を見たり、中学生になると毎日クラブで忙しく、お弁当を用意したり‥
私は、りさが長期休暇の間、いつも気に掛けていることは、「規則正しい生活」を送ることです。
りさが中学入学と同時に、私はフルタイムで働き始めました。
りさは、長期休暇の間、朝私が出勤する時に起きず、お昼近くまで寝ていました。
先週は、補習を受けていたりさ。
りさの夏休みは、実質的には今日から〜
今年の夏休み、今日から、私の出勤前に起こして、すべきことをし始めるようにしています。
「休みくらい、もう少し寝ていない」と言うりさと、これからバトルになりそうですが‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「受験勉強より規則正しい生活を送ること」が一番大切だと、担任の先生からの学級通信でのお言葉です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「規則正しい生活」を送ってこそ、宿題も受験勉強も捗るでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
食事の用意から小学生・低学年のお子さんだと宿題を見たり、中学生になると毎日クラブで忙しく、お弁当を用意したり‥
私は、りさが長期休暇の間、いつも気に掛けていることは、「規則正しい生活」を送ることです。
りさが中学入学と同時に、私はフルタイムで働き始めました。
りさは、長期休暇の間、朝私が出勤する時に起きず、お昼近くまで寝ていました。
先週は、補習を受けていたりさ。
りさの夏休みは、実質的には今日から〜
今年の夏休み、今日から、私の出勤前に起こして、すべきことをし始めるようにしています。
「休みくらい、もう少し寝ていない」と言うりさと、これからバトルになりそうですが‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「受験勉強より規則正しい生活を送ること」が一番大切だと、担任の先生からの学級通信でのお言葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「規則正しい生活」を送ってこそ、宿題も受験勉強も捗るでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます