褒め方の問題⁈ 2019-11-28 08:43:00 | 日記 子どもを褒める時…・思いやりのある行動を褒める。・結果ではなく努力したことを褒める。・自分のチカラで出来たことを褒める。そんなことを褒めると良いですね。褒め方を間違うと、人の気持ちを汲み取れずに周囲の人の気持ちを推し量ることができなかったり、常に何かに不満があり感謝できなかったり…褒めることは大切です!子どもの人格形成に役立つ健全な褒め方を身に付けたいですね #褒め方 « 懐かしいクリスマスの想い出 | トップ | 季節を感じて »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます