Studio-C.A.R- 

~スタジオ キャンディ・アップル・レッド~
STUBSのGuitarist HATTANのBLOG

ドリルピック2号機作成

2012年11月04日 | GUITAR
先日、Mr BIGの曲をコピーするのにドリルピックを作ったんだけれども、使用したピックが厚めのハードなやつで、使ってみるとドリルを持つ右腕が弾き飛ばされそうで、どうも不安定で・・・

で、いろいろ試行錯誤wして、柔らかいピックなら大丈夫なんじゃないかと、作りなおしてみました(^_^;)

ま、うまういったと思います。
↓はまだ弾き切れてないけど、あとは弾く側の慣れかとw


弦交換の巻・・・・w

2012年11月04日 | GUITAR
今日はいつも出させてもらってるLIVEBAR TRINITYでLIVESESSIONがあるので弦交換をば(^_^;)

で、今日は僕の弦交換の手順を載せておくw

て、ゆーのもいつも使ってるペグワインダーが壊れてしまったので新調したものを紹介がてら・・・って感じで♪

で、↓がそのワインダーw


弦はいつものとおりエリクサーの0.09~0.46。
音的にはアーニーボールがお気に入りなんだけども(^_^;)

古い弦を外したら、とりあえず一通り磨いて↓のグリス?をヘッドのストリングスガイドとナットの溝とブリッジサドルにほんの少量塗布。



↓な感じ


ブリッジに紙を挟んでるのは、フローティング使用でロックペグなもんだから、こうしないと張り終わった時にうまくフローティングしてくれないからです(^_^;)

と、まぁいつもこんな感じで弦を張り替えてるという。。。だけw

11月3日(土)のつぶやき

2012年11月04日 | STUBS

明日…と、いうか今日、仕事なのに眠れん。。。ま、こーゆー時は開き直って映画でも見るかね♪


今日は仕事帰りに柔らかいピックを買って帰ろ。


メインイベント終わり(^_^;)飯食って帰る(笑)