Studio-C.A.R- 

~スタジオ キャンディ・アップル・レッド~
STUBSのGuitarist HATTANのBLOG

3月6日(火)のつぶやき

2012年03月07日 | STUBS
17:42 from TweetDeck
さて、今から禁煙外来3回目です(^_^;)

22:01 from Lightbox for Android
今日は禁煙外来の後、勇気を振り絞って彫刻刀を手に。。。ピックアップザグリを深く掘り下げ、センターピックアップの配線をやり直し、ピックアップの高さも低く出来て、ハーフトーンもストラトのあの鈴鳴り音が出るようになったぜっ♪ lightbox.com/lphJjkQ

22:17 from gooBlog production
ストラトキャスター 再調整 blog.goo.ne.jp/risingforce197…

by CandyAppleRed_H on Twitter

ストラトキャスター 再調整

2012年03月06日 | GUITAR
先日、嬉しそうにピックアップ交換の記事を書いたところだけども、実は気になっていたことがあって、思い切って今日実行しましたw

ひとつ目が、ハーフトーン時のフェイズアウト。これはシングルサイズハムバッカー(今回交換したタイプ)とノーマルのシングルコイルとの組み合わせ時に起こることで、僕はてっきりノーマルとの出力差によっておこってるものだと思ってました。。。

しかし、ピックアップ交換関連のサイトとか見てると、単にフェイズアウトしていたようで。。。(^_^;)

んで、センターピックアップのホットとコールドを逆さにすれば解決(笑)
ついでにアースの半田も綺麗につけ直した(^_^;)

んでんで、最大のモディファイは、ピックアップのザグリをより深くしてピックアップの高さ調節の幅を確保する加工!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

リペアに出すには時間と金がないし、かといって工具もない。。。


やりましたよ、彫刻刀で。。。。


で、幸いフロントはピックアップ取り付けのビスが長すぎただけだったので、ドリルで穴を開けるだけでOK(^_^;)

で、リアのザグリをせっせと掘りました。。。掘っては確認の繰り返しで^_^;


そしてなんとか完成♪


まぁ、わかりにくいと思うけど(笑)

それに、あのストラトのハーフトーンが見事に(ちゃんと配線してたら当たり前のことだけど)鳴ってくれました♪
何とも言えない鈴鳴り音(^^)

スイッチを交換した甲斐がありましたよ(笑)

3月5日(月)のつぶやき

2012年03月06日 | STUBS
02:01 from TweetDeck
今夜は必死でいじっただけに気持ち良くギターが弾けたなぁ(笑)

14:20 from TweetDeck
昨日、ライヴから帰って風呂入った後、突然の腰痛に襲われ今に至る。。。(=_=)イタい。。。(T_T)

22:17 from SGPlus
どう考えてもピックアップの半田付けに不備があるように思える。。。それにボディ側ピックアップのザグリも深さが足りてない。。。。ミドルピックアップ搭載に備えて削っちまおう。うん、削っちまおう。。。

by CandyAppleRed_H on Twitter

3月4日(日)のつぶやき

2012年03月05日 | STUBS
13:32 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました発信者 @Demons_Night youtu.be/SYHg4oSW9sc?a 1999 SECRET OBJECT 聖飢魔Ⅱ ICBM

13:34 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました発信者 @Demons_Night youtu.be/PL9QNunmKZc?a JACK THE RIPPER 聖飢魔Ⅱ ICBM

13:44 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました発信者 @Demons_Night youtu.be/MaT2ldOLfm8?a EL DORADO 聖飢魔Ⅱ ICBM

13:44 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました発信者 @Demons_Night youtu.be/WsnoL4NWS3s?a STAINLESS NIGHT 聖飢魔Ⅱ ICBM

by CandyAppleRed_H on Twitter

3月2日(金)のつぶやき

2012年03月03日 | STUBS
00:29 from Lightbox for Android
なかなかうまくいかない(-_-;) lightbox.com/QVk6GPz

01:47 from Lightbox for Android
なんとか完成(^_^;)しかし、センターだけノーマルを残したのはミスだった…(^^;) lightbox.com/Sa0cShe

07:57 from TweetDeck
昨日は思いのほか手こずり、眠い(-_-)zzz

19:54 from gooBlog production
ストラト PickUp 交換!! blog.goo.ne.jp/risingforce197…

20:51 from Google
@shin20shin07 ありがとうございます(^_^;)G3はアンプのセンドリターンに繋いで主に空間系のみの使い方です。基本的な音づくりはアンプ側でし (@YouTube youtu.be/Xz5NKQqkork?a)

22:06 from TweetDeck
そういえば、ピックアップ交換の時に気がついたけど、オレンジドロップが付いていた(^_^;)

22:57 from Google
@YouTube 動画をアップロードしました youtu.be/TGMH-BonJIA?a Duncan ClassicStackPlus & YJM Fury TEST

23:15 from gooBlog production
SeymourDuncan Pickups DEMO blog.goo.ne.jp/risingforce197…

by CandyAppleRed_H on Twitter

SeymourDuncan Pickups DEMO

2012年03月02日 | GUITAR
・・・ってな感じでとりあえず音は鳴った(^_^;)
ってゆーか、とりとめなく弾いてるけど。。。

とりあえず二つともスタック型のハムバッキング構造なもんだから、普通のシングルコイルより背が高い。
ボディのザグリが浅いので結構ピックアップが突き出した(^_^;)
お陰でかなりの出力状態で。。。
もひとつおまけにセンターはノーマルで残したんだけど、これまた新しいピックアップとの出力差が激しすぎる&STKの構造上ハーフトーンにすると位相が変わるので今のままではハーフトーンが使えない(ーー;)
せっかく5点式スイッチにしたのに。。。

3月1日(木)のつぶやき

2012年03月02日 | STUBS
12:44 from TweetDeck
ピックアップ到着したみたい♪帰ったらソッコーでイシバシ楽器行こう(^_^;)

18:11 from Lightbox for Android
ては、今からイシバシ楽器心斎橋へ(^_^;) lightbox.com/mdesvBp

19:47 from Lightbox for Android
スイッチと配線材とノブとアームテンションスプリング購入後、天下一品に♪ lightbox.com/jwLGwtP

22:46 from Lightbox for Android
とりあえず、半田付けして、アンプに繋いで各ポジションで音が鳴るかテスト。。。大丈夫なようです(^_^;) lightbox.com/VqpmmLh

by CandyAppleRed_H on Twitter

ストラト PickUp 交換!!

2012年03月02日 | GUITAR
ついに、今回ついに!!

やってしまいました<(`^´)>
手を出してしまいました\(◎o◎)/!

ピックアップ自力交換w

ギターの購入が昔すぎて、純正のピックアップがなんだったのかわかりませんが(^_^;)

でもま、そんな悪い音ではなかったので。。。USAだし(^_^;)

しかしながら、今回は良くを出してやっちゃいましたよ♪

いろいろサイト調べたりYOUTUBE見たりして、少しは研究しましたw

今回交換したのはこれ↓だっ!


今回はリアとフロントのみ交換で、

リア(ブリッジ側)SeymourDuncan STK-S4b (ClassicStackPlus)
フロント(ネック側)SeymourDuncan STK-10n (YJM Fury)

フロントはイングヴェイモデルです(^_^;)

では簡単に作業の様子をば。。。。

今回はピックアップを交換するついでに3点式PUセレクターを5点式に交換しようとこちらのパーツや配線材なんかも準備♪


開けてみた図w
ハンダ付けは緊張~(ーー;)




仮に装着の図(^_^;)


ここからいよいよハンダ付け開始なんですが必死すぎて写真撮ってない(笑)

で、とりあえず付けてみた図

この段階で、とりあえずアンプに繋ぎ各PUをドライバーでコンコン叩いてみて音が出てるかのチェック。

実は、慣れないハンダ付けのおかげで3回開けたり閉めたりしました(^_^;)

で、なんとか完成(^_^;)



いや、マジで疲れたけど次はサクサクっと出来るだろうw

今回はセンターだけ交換しなかったけど、出力が違いすぎてハーフトーンが使えなかった(T_T)

また、そのうちセンターPUもゲットしてボディも加工して仕上げよう♪