Studio-C.A.R- 

~スタジオ キャンディ・アップル・レッド~
STUBSのGuitarist HATTANのBLOG

MAXON ROD880 プチリペア

2012年11月11日 | EFFECT
実は15年くらい前に手に入れてもう10年は使わず眠っているオーバードライブ・エフェクターを、少しリペアしてみました(^_^;)

MAXONのROD880というモデルで、真空管を使ったオーバードライブです。
真空管使用ってことと、ルックスに惹かれて、一応は試奏したけど、まぁほとんど即決な感じで購入w

ま、ちゃんと音もカッコよかったし、しばらくメインの歪みで使ってたと思います。

で、ブランクもあって、しばらく使ってなかったんだけど、ちょうど去年のバンド復活の時に、思い出したように引っ張りだして繋いでみると。。。。

「モーモー・・・」

ってなノイズが出っぱなしで使えませんでした(^_^;)

で、先日アンプの真空管を交換して、あまったプリ管を眺めていると
「この管に替えてみたら治るかも?」
と、ふと思ってやってみました(^_^;)



結果はとりあえず成功で(*^_^*)

しかし、↓のような感じで全てにノブが取れてどっかいっちゃってます。。。


純正のノブも売ってはいるんですが、1ケ380円もするという(=_=)

で、いろいろネットで見てみると






なノブが単体でも売ってるようで。



基本的には↓

なセットでいくんですが、会場のアンプがジャズコしか。。。ってな時にプリアンプ代わりに使えるかなぁ~と(^_^;)

Marshall JTM30 真空管交換♪

2012年11月07日 | Equipments
なんかのサイトで真空管アンプの場合、プリ管1本交換しても音質の変化が結構あるって読んだので、1本だったらそんないお金もかからないし試しに交換してみました(^_^;)

まぁ、ギターのピックアップと同じでいくら動画サイトで聴いても自分の耳でアンプからの出音を聴いてみないと、結果に満足できるかどうかは、ある程度博打だろうというのは覚悟のうえでw

で、購入したのが↓

GROOVE TUBESのGT-ECC83-Sです。
マーシャルアンプのゲインアップや音質向上には結構メジャーな管らしいですは(^_^;)

生産国はスロヴァキア~♪


ノーマル状態での直結の音を一応記録!



その後、リアパネル?を外して。。。


中身はこうなっとります↓

左側のでかい真空管はパワー管で右の小さい3本がプリ管です。
で、パワー管から一番遠いプリ管が初段と言って、交換の効果が顕著に表れる部分だそうです(^_^;)

引っこ抜いた図w


GT管とアンプ購入時のオーバーホール時につけてもらったプリ管


で、さっそく動画に撮りました♪

と、いってもケータイ録画の音声そのままで、あまり違いが伝わらない感じですが。。。(T_T)

じっさい弾いてみると、音が硬めになり若干トレブリーになった感じです。

エフェクター接続時のセッティングはもう少し詰めないといけないけど、今まで耳障りに感じてた周波数域をマルチのEQでカットしていたのが、OFFに出来ないまでもセッティングが全然やりやすくなってます♪

自宅でのデモなのでLIVE会場なんかでフルアップに近い状態で鳴らせば多分EQはOFFに出来そう(^^)

今回は、大方狙い通りの変化だったので良かったですね♪
しかし、真空管でいろいろ音が変えられるのはおもしろいなぁ(^_^)




11月6日(火)のつぶやき

2012年11月07日 | STUBS

ZOOM G3

2012年11月06日 | EFFECT
今使ってるZOOMのマルチエフェクターG3のことはブログでも何度か載せてますが(^_^;)

ここ最近、急に使用するプリセットも増えてきました。

増えたって言っても3つですがw

バンドでやってる曲の多種多様性に応えるべく(笑)、日々工夫しているのです♪

一つ目のプリセットはジミヘン用。

フェイザー→ビブラート→アナログ(モデリング)ディレイ

二つ目は蝋人形の館用w

スローアタック→ハーモナイザー→アナログディレイ

三つ目は、まぁなんでも使えるようにディレイが3種類のプリセット

テープエコー(ロング)→デジタルディレイ(付点8分)→アナログディレイ(ショート)

G3はスイッチャーに組み込まずにアンプのセンド・リターンに噛ませてますが、飛び道具的使い方が多いので、問題なし♪

後は3つのプリセット共通で同じ設定のイコライザーとノイズサプレッサーも各前段に基本、かけっぱなし。
スタジオやLIVE会場のアンプによっては切ることもあり。

しかし、昔はZOOMというだけで使うのが恥ずかしいようなメーカーという先入観というか、偏見というか。。。が、あったけど、使い方をはっきりさせておけば、かなり使えるマルチですなぁ(*^_^*)


11月5日(月)のつぶやき

2012年11月06日 | STUBS

今日も楽しかったぁ~♪最高の仲間とのライヴ!無事終了&帰宅w


次の @YouTube 動画をお気に入りに追加しました: youtu.be/XVnUg34WqNE?a STUBS LIVE@Bar


.@utau_jukucho さんの @YouTube 動画をお気に入りに追加しました: youtu.be/8EBapzrNapI?a STUBS LIVE


ルクアの中の靴屋でカッコいいブーツを見つけてしまった♪次の残業代で買お(^_^;)