マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第523話 もんげ11月4日の成果

2006年11月05日 | メダルゲーム(モンスターゲートシリーズ)

こんにちは。

bigとプルプルでのモンゲ日記。

~~big編~~

マホでSQUALLを落として、Gを詰めて自作自演。


最初はマホで。
敵の数&沸きがきつい。常時開幕敵大量。
運営はまともに漁れません。クリエイトに逃避。



次はセイント。1フロアにGが6体。
ティンガーGをMトリックでハメた所。最終階付近だと、
敵も打たれ強く上手くいけば、ガチンコでもノーダメで倒せそう。
収入は、50クレちょい・鐘2・ラクシ・ラキRなど。

STREAM LV7
マホで。ビショやカオスGが満載。
パワシとゴルシを4階に置いて、後で取りに戻ろう・・・
と思ったら、最終階でカオスGと大量の敵に囲まれ詰み。
「途中で帰る」はしませんw
基本は、これをお土産にクリアだ!主義なので・・・

でもって、クリアした時は盾は拾えず。

RAINBOW Lv7
ココでも、カオスGが。
今回は1回で上手くいった。

あとは、クリエイトで漁りと狩り。



~~プルプル編~~
朝方までbigに居たせいか
思いっきり寝坊してプルプルへ。
交換後、しばらく様子見しつつ運営漁り。

bigに匹敵するくらい漁りにくい。

STREAM・RAINBOWは低階層漁りのつもりで
P50×2・単F×2・MF×2・ブラで。
bigでも同じ持込み。
基本は1、2階漁って帰るのを繰り返します。
展開次第では行ける所まで行って、クリアも可能。
今回は、両方運良く1回で越せました。

GREASE
某所で、マップ持込みで1階で高級店狙いが出来る・・・
と言うのを見て実践。

結果
効率悪いかも・・・。
基本3階まで漁る。
30回やって、1階でお店は1回のみ。
2階が2回・3階が2回。
低階層でのお店出現率は低いかも?
(設定やCL・運にもよるかも知れませんが)

最低4階までは回りたい。
セイントでは3階くらいまでは、余裕で回れました。
サーチ2枚・Mストーム2枚・エスケorマップで行きました。
持ち込み制限がきつく、敵も多いのでストレスが溜まりました。
3~5階固定の方がやりやすい気がしました。



上っ面の品揃え。



全部買い回した結果です。
お店の品揃えは・・・こんなものでしょうか。
過度の期待は禁物。CYCLONEと同じくらい?
オン1の時は、グレシを買ったことあり。

輸送のために、bigへ行こうと思いましたが
雨が少しパラついていたので、行くのをやめて帰りました。
(前回は、やむだろうと思って行って、土砂降りに遭ったので)

サスケさん、もしbigにいらしていたのなら
行けなくて本当に、申し訳ありませんでした。


おしまい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GREASE ()
2006-11-07 14:47:29
こちらでは初めまして。
内輪な向こうと違ってカキコにやや抵抗感が…(笑)
でもまぁたまには。

GREASEのショップは私も同感で、
高階層にある場合が気のせいとは思えぬほど多いです。
持ち込めるのが少ない上にGまで置かれたらやる気ゼロ!
装備が無いと上まで行きにくいのも嫌な点でーす。
返信する
Unknown (ごす)
2006-11-07 19:54:47
煉さん、こんにちは。

やはり、GREASEは低階層率が低く感じますね。
そう簡単には、店に行かせねぇ~ぞ!
という573の心意気が伝わってきます。

ココでも気楽に書き込んで下さい。
返信する

コメントを投稿