午前中は、雨が降ったりして不安定でしたが
夕方、晴れてきたのでスガイへ向かいました。
雨が降ったり止んだりの、蒸し暑い天気でした。
今日はフリプの日。2時間だけやりました。
~モンチャンとモンスロはどっちが得か?~
データを採って比べてみました。
条件は、15枚賭けで45分間回して
モンカの当たった回数と質・消費メダルの比較です。
・質は、低級(プーニャ~鮫)・中級(鮫~忍者)・上級(忍者以上)
質は、3枚ともばらつきがあるので、3枚の平均で判断しました。
あくまで目安です。
・モンスロ
・消費クレジット 2300クレ モンカは70回当たりました。(70×3=210枚)
低級:43(61.4%)
中級:23(32.9%)
上級:4 (5.7%)←最高は阿修羅
・モンチャン
・消費クレジット プラマイ0 モンカは56回当たりました。(BAR16回・7が1回)
低級:41(73.2%)
中級:9 (16.1%)
上級:6 (10.7%)←最高は金ドラ
・モンスロは、微妙な低級(煙~ゴブリン)が目立ち
平均的に微妙な中級(毒大将~機械)が多い印象がありました。
そこに場違いな上級(モグラやスフィンクス・阿修羅)
がちょっと混じる感じです。
メダルの消費が大きくて、流れが単調なので飽きてくる。
・モンチャンは、低級(蜂~骨)前後が圧倒的に多く
卵が大きくならないと、中上級はほぼ期待できませんでした。
上級6回のうち4回は7が当たって卵が異常に育った時でした。
BARの内容次第と、7が当たるかどうかの運次第という感じ。
(ここは設定と運だと思いますが・・・)
・比べてみると、モンスロはメダルの消費が大きくて単調だけど
質と量に期待でき、モンチャンはメダルの消費が少ないけど
質と量はモンスロに比べてあまり期待できない感じでした。
フリプではモンスロ、メダルプレイではモンチャンの方が
いいかも知れません。(目的にもよります。アイテム交換で
手に入れればいいじゃん! は無しで・・・)
明後日でメダル期限が切れます。3日後からモンゲを再開できるといいな・・・。
今回はなぜか、スガイからDM来なかったな・・・。
いつもなら期限の1週間前には来るはずなのですが。
おしまい。
最新の画像[もっと見る]
- 第2203話~蕎麦町へ行ってきた・その2~の巻 3週間前
- 第2203話~蕎麦町へ行ってきた・その2~の巻 3週間前
- 第2201話~初詣に行ってきた~の巻 1ヶ月前
- 第2201話~初詣に行ってきた~の巻 1ヶ月前
- 第2198話~視線を感じるぞ・・・~の巻 1ヶ月前
- 第2198話~視線を感じるぞ・・・~の巻 1ヶ月前
- 第2197話~やっと治った?~の巻 1ヶ月前
- 第2196話~魚米に行ってきました~の巻 2ヶ月前
- 第2196話~魚米に行ってきました~の巻 2ヶ月前
- 第2196話~魚米に行ってきました~の巻 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます