自分の持っているハードで一番の現役機種がSFC、
続いてGBA(TVdeアドバンスとセット)です。
そこで、今ハマっているゲームを紹介したいと思います。
ミランドラ(SFC・アスキー)
これは、トルネコ系のダンジョンゲームです。
入るたびに形の違うダンジョンで階段消滅のアレです。
個人的に面白いと思います。
なんだ、トルネコのパクリじゃん!
・・・・・と思うかもしれませんが、かなり違うと思います。
特徴を挙げてみると・・・・・
・主人公がなんと射手(弓使い!)
矢を無限に撃てるんです!(矢は標準装備)
トルネコ系で遠距離無限とはこれ如何に!?
・・・とはいえ、威力は1桁ダメです。
スキルUPアイテムを使わないと強くはなりません。
他に、状態変化の矢や、仲間に打つと無敵になる矢、
固定ダメの矢、貫通の矢など多数あります。(こちらは数に限りあり)
他に武器は剣を装備出来ます。
・仲間が人間
最大4人までPT組めます。
色んな職業から選べます。しかも、一人一人自分で操作
出来るので、自由自在です。勝手に敵に突っ込んで
死ぬなんてありません。
死んでも一定条件で生き返るし。
主人公が矢を撃てると言うことは・・・・・遠タコも余裕です。
自分的には3人PTがオススメ。(主人公・戦士・青魔法師)
・状態変化剣もある
スリソ・ショクソとかより強力です。
遠タコと状態変化×3人のコンボは最強です。
・ショップに売ったアイテムが店に並ぶ
アイテムを売ると、それがショップに並ぶのでまた
買い戻したり出来る。
しかも、一度クリアしても売ってるアイテムは
引き継がれるので、何度もやり込める。
・あんまりフロアに長居すると・・・・
バカ強な敵が際限なく沸いてきます。
遠タコと状態変化でもキツイです・・・。
・満腹度と自然回復が無い
腹は減らないです。故に長居は出来なくなってます。
自然回復は無いですが、ある装備品で
できるようになります。
・そして、最大の特徴は、「斜め移動が出来ない」 です。
当然敵も、斜め移動はしません。
斜めにも攻撃できません。
・・・やってみると意外と面白いです。中古屋で見かけたら
プレイしてみるのをオススメします。
お約束のクリア後のさらなるダンジョンもあります。
(こちらはほぼ運ゲーです。ラスボス強すぎ・・)
今日は仕事休みました。
こう毎日暑いと体調崩すものです。
今晩はゆっくり休もう。
でも、契約期間が今月一杯なのでもう一頑張りですが。
来月以降はどうするべきか・・・。
明日は夜7時くらいにスガイへ行くかな。
大体PM7時~閉店までモンゲをやっています。
夜モンゲは良いです、ガキがいないので快適です。
まるでセガを思い浮かべます。
(これで空気がきれいで冷房が効いていれば最高なのだが)
スガイは暑いです、何故に汗かいてモンゲなのかと。
掲示板でずんださんが仰っていた様に、有料でも良いので
フリープレイ実現しないものだろうか?
ドリキンはもちろん、かなりプレイ環境もよくなりますし、
新しいプレイヤーも増えるだろうし、良いことだと思いますが。
これからの展開に期待です。
ついでに、最近飲んだ爆弾ドリンク紹介します。
(上の写真です日付をクリック)
コメント:全部飲めたら一人前の勇者だ
先週作った、駄城を紹介します。
紹介するほどでもないのですが。
ずんださん、勝手に城名使ってごめんなさい・・・。
キタヤドヤ城 Dブロック 緑城 Lv3
コメント:1階は北酒場、宿屋は2階だよ!
配当:66/◆65 計131
5階建て
規模 :☆☆☆☆☆
モン強:☆☆☆☆
モン数:☆☆☆
通路広・部屋一部滑・補正無し・☆4以上禁止
沸き最低・強敵度最低
敵は目玉まで、落ちアイテム(回復4:攻撃6)
特徴:通路広くて、敵が多いです。敵は目玉までなので
魔法使いでMRがあればサンダーで事足りるでしょう。
TRY時には最終階はドラと死神のみでした。
攻略法としては、寄せ集めてM系ぶっぱか、剣振り
がいいと思います。ぶっぱの場合、敵の数に比べて
アイテムの落ち・質が良くないので、厳しいかもしれません。
剣振りの方は、2マス通路での仲間の扱いの基本が出来れば
それ程難しくないかもしれません。
階段上がった時と、先生・ドラゴンの階の開幕には要注意です。
魔法使い・セイントなら面白そう?な感じがしますがいかがでしょうか?
TRY時の持込:牛・HR・SP×3・MF・MT・MM(戦士使用)
ちょっと過剰でしたが(TRY失敗を恐れたヘタレです)
要らない仲間で十分です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
駄城紹介でした・・・・・。
つい、休みの前日は夜更かししてしまい寝たのが朝方。
スガイには早く行こうと思ったのだが、起きたのが10時過ぎ。
起きたら、疲れてダルくて頭が痛い。
昨日寝酒をしたのが原因か。(ワインをコップ1杯飲んだだけですよ?)
これではモンゲどころではないと思い、また寝るw
で、起きたのが2時過ぎ。さすがに寝すぎた。
まずは腹ごしらえのために、国民食堂(北6西26)で
比内地鶏ラーメンにワンタンでもトッピングして食べようと思ってたら、
昼休み中?(14:30~17:00)で食べれず。ありえん。
そのままスガイに着いたので、虎穴を覗いた後モスで済ます。
で、スガイでモンゲ。攻略らしい攻略はしていません。
1発目はMARBLE。Lv6
やたら処理時間が長いので、3回入りなおす。
Gは、蜂3・フキゲン3・バル。Dup×4でボーナスステージでした。
CL?気にしていません。利子をつけて返しますので・・・。
得られた物は、ゴルソ・拳・HPup3。
G置かず。すぐに取られて、収入はメダル8枚と拳・HPup。BIGか?
続いてTITAN。 Lv5
盾は得られず。フキゲンGからH200。
すぐにMARBLE取り戻す。が、得る物無し。
お次はSILK。Lv7
何か入ってるな?ボーナスステージの予感。
開幕MFで雑魚一掃後、拳でリザ1確でまったり。
2階でサメGに遭遇。単M入れて後はペチペチペチペチ・・・。
GはALLサメ。全員サファイアに化ける。メダル大幅+。
ゴルソ×2・リミソ30を拾う。
飽きてきたのでクリエイト。
ひとつ駄城を完成させて発表。紹介すると長くなるので
後日書きます(紹介するほどでもありませんが・・・)
次に探検。
するどいを越したいが、中々越せない。
TR・H200・回復M系適当。ドラゴンの階で死にました。
なるべく探検では剣盾は使いたくないのです。
せめて、基本リングだけで越したいのだが・・・。
ちなみに今日で、預け期限が切れます。
残り千枚強、閉店まであとわずか。
それまでに使い切るとすれば・・・・スロットですねw
半分をメインカードに、残りをドリキン&MARBLEジサクジエン用に使おう。
・・・・・スロ全然当たらず。これなら買い物の方がアイテムたまるわ。
・・・でも時間が無い。だからスロットは嫌いなんですよ。
残り100枚で止めて、クリエイト。
どのような城が面白いのか?
私は基本的に逃げ城・運城・グレ城は作りません。
正統派で面白いのは・・・・思いつかん。
ブライト・会心・ギャン影配置とかは持っていないし。
最後にギャンスロ・TITANの収入(メダル7枚・MAX2・H200)貰って終了。
明日から夜勤か・・・。そういえば、弁当のおかず買うの忘れたな。
ま、いいか。面倒くさいや。