マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第78話 遠乗り

2004年12月16日 | 日常あれこれ

私の趣味のひとつに、遠乗りがあります。
・・・とは言っても、50ccなのでさほど遠くは無いのだが・・・。
原付散歩と言った方が適切かな?

ガキの頃から放浪癖があり、休みとか学校終わった後とかに
チャリンコに乗って港や街の中を乗り回していました。

小学生の頃は、街の中や小樽港近辺で釣りを見学したり
意味無く乗り回したりして、1日を過ごしていました。
まだこの頃は、体力も無いのでさほど遠くへは行けませんでした。

中学生になると、体格も大きくなり(と言ってもチビです)
チャリンコも新しく買ってもらった事もあって
小樽から脱出したりもしていました。
初めて札幌までチャリで行ったときは、まさに冒険でした。
小樽→札幌まで片道2時間半かかった記憶があります。

高校生になって、さらにチャリンコに磨きがかかりw?
釣り道具背負って古平まで行ったり
朝里峠を越えて定山渓~札幌~小樽まで旅したりもしました。
当時は、朝里峠を1回も休まず登りきる事が出来るくらい
体力がありました。
札幌まで何分で行けるかというのにも挑戦していました。
記録は1時間20分位?だったかな・・・。

今ではとてもじゃないけど、そんな事は出来ません。
チャリンコで1.5㌔離れたスーパーまで買い物に行っただけでも
ハアハア言ってしまうほど体力がありません。

そんな奴が原付手に入れたらどうなるか?
乗り回しまくりですねw
原付:20BET・行動範囲が大幅にアップ!w
数年前に、北海道一周した日記があるので
その時の模様でもコピペしてみようかな。


第77話 ネタが・・・・

2004年12月15日 | 日常あれこれ

ネタが無いです・・・
毎日、家→会社往復だけでは、日記のネタが無いのです。

いい機会?だから、もんげ以外の道楽の話でもしようかな。
でももう遅いから、また明日。

なぜか、夜勤より日勤の方が睡眠時間が短いのが不思議。
労働時間は同じなのにね・・・。昼は眠いです・・・。


第76話 こっそりとかつ大胆に!?

2004年12月14日 | メダルゲーム(モンスターゲートシリーズ)

スガイのモンゲの設定の話が出ていたので
ちょっと昔のことを思い出したので書いてみます。

半年くらい前だったかな?
閉店30分前くらいに、設定の画面が放置されていた台が1台ありました。
???と思いながら色々見てみると、設定が89%?でした。
レバーを↑にしたら100%まで上昇。↓にしたら85%まで下降。
で、元通りにしました。
次に、インカムデータ。
魔法使いが一番P/O率が高かったです。
逆に低いのが、セイントでした。ショートプレイに関しては
P/Oが50%を割っていました。

色々とデジカメにとったのですが、パソをフォーマットしてしまい
全部消えてしまいました・・・。残念。

話は変わって、BLADEにウェソはいいですよね。
ウェソの使う場面に困った結果、BLADEで試すと・・・。これがイイ!
まさに、妖光のヤリですな・・・。


第75話 日曜日は

2004年12月13日 | 日常あれこれ

昨日はどっこも行かずに、寝てばかりいました。

土曜に終電までモンゲをやって、歩いて帰る
なんてことをやったから、次の日ひどく疲れます。
朝方寝る→昼間ぶっ続けで寝る→翌朝起きて仕事
のパターンです。

1日を無駄にしてしまいました。
丸一日寝たから、次の日調子がいいかというと、
あんまり調子が良くありません。

モンゲの方も、最近あまりやる気が無いというか
飽きてきたというか、ダラダラプレイばかりです。
昔のセガに居た頃のような、情熱というか研究心が
めっきりなくなっています。
最近、何か新しい楽しみでもないか
とも思ったりしているのであります。


第74話 何やってもいい??

2004年12月12日 | モヤモヤ(ネガティブ注意)

某掲示板にてこんな書き込みを見た。

ワトンは参加料払ってるんだから、何やってもいい・・・
はぁ?馬鹿げていますね。良くそんなことを平気で言えるものだ。
他人に迷惑を掛けることでも、参加料払っていれば良いわけだ。

・・・何という考えだろう。呆れてモノが言えない。
私はワトンには全く興味が無いので、どうでもいいことなのだが。
この、「金払ってるんだから何やってもいい」発言に引っかかった物が
あったので書いてみる。

以前、どこかの旅館で迷惑行為していたオヤジが居た。
係員が注意すると、「俺は金払ってんだ!」
などとアホな事を抜かしていた。
要するに、金さえ払えば他人のことなんてどうでも良いわけだ。

参加料払えば何やっても良い・・・
などと平気で言う馬鹿野郎が居る限り、環境は良くならないでしょうね。
金払ってるのは自分だけじゃない。参加者全員、金払ってんだ。
迷惑行為していたどこかのオヤジと、同レベルですな。