マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第724話 2日目

2007年07月12日 | 日常あれこれ

こんにちは。

朝方寝て昼過ぎ起きるのに慣れてるせいか朝が辛い。
正常な生活習慣を取り戻すのには
1週間くらいはリハビリが必要です。
仕事始めのこの時期がきついと言えばきついです。

仕事は、ほぼ1日中座りっぱなし…。
楽な事は楽ですが…。時間が経つのが長い長い。
動き回っている方が性に合うんだろうか。
何かやっていないと落ち着かない。
自分はココに居てもいいのかな?と言う感じです。

でも、雰囲気はとても平和で落ち着きます。
毎日がこれくらい平和なら、仕事も楽しいでしょう。

明日も頑張ろう。
すごくダルいので早く寝ます。

おしまい。


第723話 初日

2007年07月11日 | 日常あれこれ

こんにちは。

今日は初の職場。
どんなところで、どんな人が居て、どんな事やらされるんだろう?
こればかり考えて夜も眠れなかったです。
眠れないのは普段から昼と夜が逆転していたせいもあるのですが…。

ぶっちゃけ、
「案ずるよりも生むが易し」
です。

職を変える度に心配しては
なんだ、心配するほどでもないじゃないか。
と思ってしまう。やるまでが大変なんだな・・・。

今回は、事務職をやりました。
今までやったことが無く、初挑戦です。
職業訓練で、それ系を学んだのでやってみようと思ったからです。

今までえげつない事やっていたせいか、
(バキュームカー乗ったり、20時間近く厨房にいて苛められたり
工場でシンナー吸って意識㌧㌦ラ㍑とか 笑)
事務所の雰囲気が平和に感じました。
(これからどうなるか分かりませんが…)

初日もあって、緊張したせいか
精神力をかなり消費しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はドリキンでした。
PM6時過ぎにはBIGへ行こうと思えば行けたのですが
夜から雨が降る&精神力が(ry
なので、帰りに573に寄って帰りました。

プ~ニャさん、ヨッシー君、今回は行けなくてごめんなさい。

試合の結果はどうなったんだろう?
次々回以降は途中参加します。

おしまい。


第722話 なんと!

2007年07月10日 | 日常あれこれ

こんにちは。

いつものようにハロワ通い。
面接の応募をしたら、来れるなら今すぐ来てくださいとの事。

うあ、心の準備ができてないよ・・・
と思いつつ急いで面接へ行きました。

今まで面接すら断られる状況だったので、今回もダメだな…
なんて軽い気持ちでした。
で、面接したら、即決な感じ。拍子抜けです。

やっと収入源を得ることが出来ました。
短期の仕事ですが、助かりました。

いや~、さすがに緊張した。

明日から仕事です。
もはや、ドリキンなんかどうでもいいや。って感じです(笑

明日は、余裕があれば帰りにBIGに寄ろうと思いますが
恐らく行かない可能性の方が高いです。
ヨッシー君、もし来たら1人で頑張ってください(笑
誰か他の人が来ることに期待?

おしまい。


第721話 中間報告

2007年07月09日 | メダルゲーム(モンスターゲートシリーズ)

こんにちは。

先週はしばらく日記を休んでおりました、ごめんなさい。
ちょっと忙しくて、日記から離れていたのです。
今週もまだ、そんな調子が続きそうです。
落ち着いたら毎日書こうと思います。


今日は、久しぶりにBIGとプルプルへ行きました。
軽く輸送をしてきました。
BIGでクリエイトの抜き城をやると…

全く抜けません。

見事なまでのハメマップと、沸きと全探で死にまくり。
最後の1回はクリアして微増。
5階建て256win(途中128/証128)の城で
3階まで宝石無し、4階サファイア・最終階で祭壇と反対方向にルビー95とか
嫌がらせ配置でした。

輸送仕込んでプルプルへ。

ウメボーシさん達と、久しぶりに会いました。
たまに行くと楽しい。
在庫表と現実の在庫が食い違っていて、苦労しました。
(減った分を書き直すの忘れるというダメっぷり)

プルプルのFW、面倒くさい城にGガン詰みで大変そうです。

BIGのほのぼのワールドとは大違い(でもワールドは死んでいる)
ワールド+FWでGが1体しかいません。
その1体は、自分がボタン押し間違えてAURORAに
誤爆配置したスフィンクスだけです(笑
(2月に占領して以来、来城者無し)


輸送仕込んでBIGへ戻る。


~~ドリキン予告~~



次回の相手さんは、10連勝中です。勝てる見込みなし。
フルボッコのパーフェクト負け覚悟です。

おしまい。


第720話 いかめし

2007年07月02日 | 食べ物

こんにちは。

3日ぶりに鍛錬。
土日の573は行きたくないので自主鍛錬かドリキンです。
大抵休日は、プーニャやピンクプーニャ初期沸きMAXなので
敬遠しています。

最近ピカチューつけて歩いていないので
仲良し度が下がってきています。
このまま最悪な関係になることに期待。

その代わり、ルームランナーやクライマーで
有酸素しています。
しばらくウォーキングしたせいか?
走るのもそれ程苦にならず、いい感じです。
相変わらず腹はへっこみません(笑
現状維持か。1か月頑張ってウェスト-3cm程度。

~~~~~~~~~~~~~~~

前に、ダイソーでもち米(一袋250gで100円)ゲットして
昨日はスーパーでイカが安かったので購入。(9ハイ入って298)

それらでイカ飯を作りました。
買うと高いので自作で安く済まそうという事です。

手順はこんな感じ。

・もち米をといで、数時間水に浸してうるかす。
・イカはゴロと骨を抜き、中をそうじする。
 ゲソは使わないので他のに使用。
・もち米をザルにあけ、水気を切ってしょうゆを少々かけ
 混ぜて味をつけておく。(これ重要)
・イカにもち米を詰める。詰める量はイカの6分目くらい。
 煮るとかなりイカが縮小&もち米が膨張するので
 「これって少なくね?」という位が丁度いい感じ。
 もち米を詰めたら、楊枝で入り口を止める。
・煮付けるタレは、しょうゆ・酒をほぼ同量(各100ml)・砂糖かなり多め
 みりん適当・ザラザラ(本ダシ)小さじ一杯。
 分量はアバウト。味見して、ちょっと濃いかな?
 と言うくらい甘じょっぱく。味が薄いとイカ臭くなるようです。
・煮立ったら、イカを投入。アルミホイルで落としブタをして
 弱火でコトコトと45分くらい煮込む。 
 途中、煮詰まってきたら、味見して酒or水を加えます。
・あとは冷まして、出来上がり。

残った煮汁で、ゲソと大根・ポテトを煮付けます。

今回初挑戦で成功しました。美味いです(嬉
お試しあれ。

おしまい。