きーちゃん 日記

見たこと、感じたこと、思いついたこと...
 素直に綴ってみたいです。
 

 

漢字!

2011年12月13日 | 日記

 

今年の1年の世相を漢字1字で表す今年の漢字が発表されました。

「絆」に決まりました。

この字、この言葉は震災後によく使われました。

大規模な災害が全国各地、世界でもありましたね。

家族、仲間が改めて考える機会をもたらしてくれました。

2位は「災」 3位は「震」 4位「波」 など震災を連想されます。

 

私にとっては 「災」 で次に 「絆」かなぁ~。

思いもよらない事故?(自分の不注意)そして家族に迷惑、

入院手術に対しては信頼はしても不安の気持ちはぬぐえなかった。中

病院の先生始め看護師さん、リハビリの先生、にとってもお世話になり

ただ頼るしかありませんでした。 

感謝しかありません。

リハの先生が「最近は笑顔が増えてきたね。」といわれ ハッとしました。

そうだ 私は「治りたい」一心であったが先生も「治してあげたい」と思ってリハをして下さっているのだね。

自分の気持ちに余裕がなかったようです。

ありがとうございます。 感謝ですね。

先生もう少しお世話になります、どうか宜しくお願いいたします。

そして色々と心配を下さった方々には心よりお礼しかありません。

少しは私の中に優しい気持ちが、また考えが変わったかなぁ~。

喉元すぎれば何とやらにならないように心がけます。

 

今年の漢字の発表で今一度考えることが出来よかったかな!

早いですが私の1年の思い出?かな。

 

 


冬?!

2011年12月12日 | 日記

 

久しぶりのプログです!

毎日なんとなく気にはしてるのですが、

なかなかPCにスイッチを押せず、(暇で体をもてあましているはず)

ついついズボラナ私です。

ところで????

これって 冬の花でしたっけ(大文字草)暫く前に咲いたはず?

これは真冬に咲くはず(オキザリスの小花)?

私のイメージは雪が乗ってもその後払い落してあげると元気になる子、

それが今日はお日様が当たったら満開でこの30分後には又丸まってました。

何か少しずつ私の思っていることと違っているようで、

私って少~し、認知症?が入って来たのかなぁ~。

でも、まぁ暖かい事は有難いですね。 (^-^)

 

 

 

 


曇り空&!

2011年12月04日 | 日記

昨日 

ドラゴンズの優勝パレードをテレビで放映してました。

そうです日本シリーズには負けましたがセリーグ優勝でした。

応援団の方々そして1目見ようと出掛けた方々お疲れさまでした。

また前監督、そして選手、スタッフの方達お疲れ様でした。

この1年一気一憂でしたが楽しませていただきました。

ありがとう~。

 

今日は1日一人な私、少しゆっくりと本屋、スーパーめぐりと決め込みGO~、

そんな中で 

こんな可愛い物に巡り合い、つい手が出てしまいました。

何時も心に余裕が無いのかスーパーに出掛けても目的の買物で後は素通り!

そうですね、

もう12月、すぐにクリスマス、テレビではいろんな所のイルミネーションが出てました。

我が家のご近所ではとっても素敵なイルミネーションを10年以上前からされる所がありますが、

今年は設計の時期に東北に応援に又 夏にも出掛けられ仕事の合間に設計をと、

でも出来なかったから今年は無しなんです。と

何時も楽しみにしてましたが、とても残念!

わが孫もこの時季に此方に来ると「ピカピカ見に行く」が楽しみなようでした。!

残念ね又 来年ね、

でも先生(歯科)は 「がんばれ日本」の文字位とはおしゃってましたよ。

 

そして今日は北風の強い事 寒~い!

庭では元気に花が咲いてくれてます。

札が見えるかなぁ~ よく咲くスミレ なんて書いてありつい.....

イッパイ咲いてくれることに期待大です。

 


師走!

2011年12月01日 | 日記

   

北の方は雪! 今年ももう12月!

此方は お日様を拝めないと小寒いです。

今日の空は気分まで憂鬱にされます。

そんな中、庭の花達は心なしか寒そうですが元気です。

これは頂いた時は、真っ白でしたが、何故か?少しピンク?

この夏には手を掛けて上げなかったからかな?

この子は娘がもうダメ見たいと鉢ごと置いて行った時に、

もしかしてと、そ~っと隅に追いやられていました。

この子も健気に3~4個の蕾をつけてくれました。

どちらも冬の花、少しでも良いから咲いてね。の気分です。

これからは寒く庭も殺風景になって来ます。

そんな中、心を癒してくれる花達です。

さぁ元気を出して笑顔で後1カ月悔いの無いように過ごしたいです。