家を出てから4日目、第一目標の余部鉄橋についた。
橋の下が道地の駅になっていて、今は車できても
大丈夫です。
そしてここを訪れるのはおそらく40年ぶりぐらいだろうか。
まだDD51の客レがあった時代に、撮影にきている。
当然橋も更新前だった。その後悲しい事故も起きた。
今は昔のような本数もなく、唯一、この区間は非電化を
維持しているので、列車は実はそんなに多くない。
なので、さっそくお立ち台に。
昔はお立ち台などなく単なる斜面だったように思える。
今は道が整備されているが、山自体は個人所有のようで
ようは、開放いただいてる、というのが正式なところ。
駅に行くつづら折りの道を途中から左に行くと、駅とは
反対側に到着。山を切り開いた斜面は斜面ですね。
お立ち台といっても・・・・
朝一の特急と普通がきました。豊岡側のS字部分に制限
45KMがあるので、昔のようにかっとんで通過しません。
ちなみに午前中は右側の山から太陽があがるので、順光では
ありません・・・
2022/04/05
橋の下が道地の駅になっていて、今は車できても
大丈夫です。
そしてここを訪れるのはおそらく40年ぶりぐらいだろうか。
まだDD51の客レがあった時代に、撮影にきている。
当然橋も更新前だった。その後悲しい事故も起きた。
今は昔のような本数もなく、唯一、この区間は非電化を
維持しているので、列車は実はそんなに多くない。
なので、さっそくお立ち台に。
昔はお立ち台などなく単なる斜面だったように思える。
今は道が整備されているが、山自体は個人所有のようで
ようは、開放いただいてる、というのが正式なところ。
駅に行くつづら折りの道を途中から左に行くと、駅とは
反対側に到着。山を切り開いた斜面は斜面ですね。
お立ち台といっても・・・・
朝一の特急と普通がきました。豊岡側のS字部分に制限
45KMがあるので、昔のようにかっとんで通過しません。
ちなみに午前中は右側の山から太陽があがるので、順光では
ありません・・・
2022/04/05
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます