夜の長崎駅。
1982年頃に地上駅舎時代に来て以来、40年ぶり。。。
過去の様子も覚えていないが、もう高架駅は、なんの味気もない
近代的な駅に変貌していた。
多分意図している設計なんだろう、売店がないです、ホームに。
駅名の表示も最小限にしか掲示されていません。
よく言えば、徹底したシンプル、悪く言えば、駅感0のホームでした。
時間も20:00すぎで、試運転もあるはずもなく、、、
新旧かもめの並びはついに実現することなく終わりました。
415と885の並びでも十分記録ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/5b904e34a998fe4b5310ae3952c98aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/726d27d243ef4fd768f6d6b27a714507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bc/f874502db806092907859a938dcf7b64.jpg)
2022/09/10
1982年頃に地上駅舎時代に来て以来、40年ぶり。。。
過去の様子も覚えていないが、もう高架駅は、なんの味気もない
近代的な駅に変貌していた。
多分意図している設計なんだろう、売店がないです、ホームに。
駅名の表示も最小限にしか掲示されていません。
よく言えば、徹底したシンプル、悪く言えば、駅感0のホームでした。
時間も20:00すぎで、試運転もあるはずもなく、、、
新旧かもめの並びはついに実現することなく終わりました。
415と885の並びでも十分記録ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/5b904e34a998fe4b5310ae3952c98aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/726d27d243ef4fd768f6d6b27a714507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bc/f874502db806092907859a938dcf7b64.jpg)
2022/09/10
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます