goo blog サービス終了のお知らせ 

飛鉄(HITETSU)

飛行機、鉄道などの撮影のあれこれを綴っています。

久々の成田その1

2013-11-18 06:00:00 | 日記
早いもので今年も1ヶ月少しになった。
すっかり鉄三昧となってしまい
お庭の成田も遠のいていた。
秋のイベントものも一段落したので
数ヶ月ぶりに訪問してみた。

RW34を期待していましたが
なんと16だった為、上がりポイントへ。
しかく草が刈っていなく一番てっぺんには
いけませんで丘の中腹からの撮影となりました。
まあ久しぶりなのでまずは助走程度ですから。

まずは日本の翼から。


NCAの748。以外に増えていなく11KZから13KZまでしかいない。
11KZは先日到着したばかりで、今日は12KZ。

いつの間にか羽田のドメスからインター運用になっていた。
B787の1号機の801A。2号機もインター運用なのかな。
インターには使わないので、と成田のデモフライト時には必死に撮影したが、いまやなんのことなく
になってしまったが、羽田に行く手間が省けます。

ノーマルのB787も結構増殖していた。

JALのB787も結構増殖していてB767やB777は明らかに減っている。

B777-300もすっかり鶴丸の尾翼が増えていた。こちらはワンワールドタイトル機。
キャビンは新基準のシートが採用されているショップナンバーだ。

2013年11月17日 成田空港にて


最新の画像もっと見る

コメントを投稿