すっかり正月から日があいてしまった。
2015年の鉄をようやく活動開始した。
今年は3月に大きな分岐点を迎える。皆さんいよいよ持って
撮影対象が激減し何を対象とするかに悩みどころでは
ないかと思う。
いわゆるイベントや旧国鉄残党車両だけが対象となって
しまうと本当に対象がないと思うので、ここは
撮影スタイルの変化を大きく求められるような気がする。
まだ完全0ではないが、そんな分岐点をどう乗り切り
今後の活動とするかを見直してみる年かもしれない。
空に軸足を移しても、B747も殆どないし、こちらも
同じ状況です。


185系B6編成 成田線 木下~小林 2015年1月10日
2015年の鉄をようやく活動開始した。
今年は3月に大きな分岐点を迎える。皆さんいよいよ持って
撮影対象が激減し何を対象とするかに悩みどころでは
ないかと思う。
いわゆるイベントや旧国鉄残党車両だけが対象となって
しまうと本当に対象がないと思うので、ここは
撮影スタイルの変化を大きく求められるような気がする。
まだ完全0ではないが、そんな分岐点をどう乗り切り
今後の活動とするかを見直してみる年かもしれない。
空に軸足を移しても、B747も殆どないし、こちらも
同じ状況です。


185系B6編成 成田線 木下~小林 2015年1月10日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます