写真上のWキャリア(FIV、Felv)発症のランデブーは 数日おきに点滴に通って一食毎に投薬しています。先月より、180g体重が増えました キャリーケースの中のカンパネルラ♂2才位は最近、水を飲む量が少し多い事に気づき、 血険しましたが正常値で安心しました RJAVが保護している犬猫は約70頭、 定期的な治療や検査、投薬が必要な仔は14頭前後で、毎月の治療費は10~17万円です。全体的に体重も . . . 本文を読む
The RJAV in Tokyo shelter still keeps accepting animals from disaster-stricken areas.
We still need your help in order to continue to rescue the animals in need from Fukushima and Iwate prefe . . . 本文を読む
Animals need medical care!!
We have been prioritizing the health conditions of our animals, yet we have run out of funds. In addition, as two years have passed since the East Japa . . . 本文を読む