ここ最近ふたご座流星群が見頃です。 ~20日まで。
去年もふたご座流星群を撮ったのですが失敗に終わりました。
失敗した記事はこちら→http://blog.goo.ne.jp/ro-ro1999/e/830546b4ebe533c9a8492e94bb81b46e
なぜ失敗したかを検討してみます・・・あっ!
分かった!!失敗した理由はISO感度が低すぎたということ。(流れ星の撮影でISO100とかww)
で、ISO感度を高くして撮影しました。後から編集が楽なようにいつも設定しているJPEGではなくRAWで。
あ!!!!右上を見てみてください!!
写りましたよ!
今回は成功しました!!!!
ちなみにISO1600に設定しました。あとはシャッタースピード20秒、F5.6。焦点距離24mmほどです(フルサイズの場合)。参考までに。