虎と熊と80歳のワフワフ日和

山中湖発!大型犬が主役のプチホテル≪ノーティカオン≫の看板犬達のワフワフした出来事とかその他いろいろ~なブログです

,≪里親決定!!≫紀州犬Mixのパピーちゃん♪里親募集♪♪

2018-01-17 11:44:43 | 里親募集

 

*4/6追記*

無事里親さんが決まりました!!

沢山のお申込み、ありがとうございましたm(__)m

 

 

ノーティカオンに家庭犬修行にきている紀州犬Mixの七賢くん(生後6か月弱)

 

(センターでの呼び名はペロちゃん(#^.^#)また勝手に七賢なんて呼んでます(笑))

 

 

里親募集がはじまりました!

http://www.pet-home.jp/dogs/yamanashi/pn195171/

 

おさぼり気味のこちらのブログでもご紹介しますネ(^^♪

 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*

■フィラリア 陰性

■血液検査 異常なし

■耳ダニ なし

■回虫 なし

■体重 10kg(1/15現在、成犬時体重予想15kg前後)

■体高 40cm(1/15現在、成犬時体高予想50cm前後)

※紀州犬の標準と比べると若干小振りになりそうです。

■社会性 ◎(人犬どちらも可)

■予防接種 混合ワクチン(7種)

■その他

・毛色→白

・歯石の付着が少々→可能な限り除去します

・包皮炎→定期的な洗浄で改善中です

・不妊手術→1/15に手術済。経過良好。

・トイレトレーニング→1日5~6回屋外での排泄(マーキング癖あり)

・クレートトレーニング→日中、就寝時はクレート内で過ごしています(無駄吠え等なし)

・食物アレルギー→現在は見受けられません(鶏、豚、牛、羊、鹿、白身魚、穀類、各種野菜を食べています) 

・フード→愛犬貴族からアーガイルディッシュに切り替え。仔犬用のフードが届き次第そちらに変更予定

・車→車酔いなし、車内クレートでの留守番も問題なし

・性格→利発・甘えん坊・天真爛漫・恐いもの知らず

・グルーミング→シャンプー・爪切り・耳掃除・足ふき・肛門腺絞り・ドライヤー問題なし

・甘噛み→噛み癖なし、対人・対犬どちらにも見受けられません

・狼爪→紀州犬の8割にあるとされる後肢の狼爪があります。引っかける等のケガに注意。

・歩行→散歩時の引っ張りは修正済。アトヘの合図で脚側で歩けます。

・しつけ→スワレ・マテ・コイ・フセ(とても覚えが良いです)

 

■保護経緯

一般家庭に生まれた仔犬を現役猟師が保護。その後、山中湖村に里親募集依頼がありました。

保護主の希望で家庭犬として迎えてくれる方を探しております。(猟犬としての使役はできません)

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*

 

 

社会勉強のため、ジェームズにくっついて色々なお店に訪問しています。

フセを覚えたので入店時から退店時までテーブルの下で大人しくフセの状態で待つことができました。

びっくりするくらいとても優秀なので家庭犬訓練試験CDⅡの合格を目指して訓練をしていきますが、

里親さまにはぜひ引き続き本犬と訓練を続けていただき、この子の良いところを伸ばしていただきたいです。

 

じゃないと本当にもったいないです!!

 

 

 

 

紀州犬はシェパード・ドーベルマン・土佐犬などと並ぶ特定危険犬種とされていますが、

本来は、とても飼い主に忠実で賢くしつけやすい犬種といわれています。

七賢くんは紀州犬の”怖い” ”危険” といったマイナスイメージを払拭するような

とても素晴らしいわんこです。パピーちゃんということでまだまだ世間知らずですが、

毎日色んな経験をし、ガンガン吸収しています♪

 

 

 

 

日中の自由運動とトレーニング、お昼寝が七賢くんのお仕事です(笑)

 

こわ~~いお兄ちゃん達に揉まれながらもたくましく、健やかに育っています♪

あとは、素敵な家族のお迎えを待つのみ!ですね♡

 

 


里親募集中テリア系MIX♪お見合い写真を撮る!

2017-11-26 08:04:13 | 里親募集

ただいまセンター収容中

なんだかよく分からない雑種(←シツレイ)のあずきくん♪

 

カラーはブラック&タン

コートはダブルコートで癖があり伸びる

小さな垂れ耳でマズルは長い

断尾されている

体高もありつつ体長も結構ある

コートが伸びるとなんだか毛質的にテリアっぽく見える・・( ̄▽ ̄)ような?

 

 

う~~ん。どちらさまですか??

雑種のミラクルですね~~~♪

 

 

あずきくんは複雑な事情の末、山中湖村のセンターへ収容されました。

過去にいろいろあったようで自己表現が苦手です。

でも芯は強く、きちんとこちらに応えてはくれます。

感情の変化を見極めるのが少し難しく、心を開くのに時間がかかります。

あずきくんのペースに付き合ってくれる里親さんがいいかもしれませんね。

 

 

大所帯のノーティカオンですが犬同士に嫌な空気が流れることもありませんでした。

でも、少々上級者向けのあずきくん。

甘やかしすぎると痛い目を見るかも"(-""-)"

私としては誰とでも仲良くできます!なんてとても言えませんので

本犬がまずはどういった犬なのか十分研究してから世に出してあげてください。

 

 

意外とグイグイ来るのでビリーくんがキンチョー!

 

 

シャイなように見えてけっこう勝気な性格です。

 

 

同じ時期にセンターで過ごしたトナくんとはとっても仲良し♪

お互い、久々の再会に喜んでいましたよ(*´▽`*)

 

 

 

 

センターではなんだか難しい顔をしていたトナくんとあずきくんですが良い顔ですね♪

 

 

わんこにとって走ることって人が思っている以上に大事なんだな~と実感。

今日はWEB募集用の写真撮影だったのでこのままセンターに戻ってもらうのがちょっと気がかりです。

 

はやく素敵なおうちを見つけてあげないとね。

 

ジェームズ:最近なんか知らないわんこがボクんちによく来るでしゅ

 

 

 

 

 

 


和犬Mixくん♪お見合い写真撮影会♪

2017-09-25 12:55:11 | 里親募集

※追記:無事、里親さんが決まりました。ありがとうございました。

山中湖村にて保護されている和犬mixくん♪
お名前はトナくん。

 

 

野良犬(?)なので過去にどんなことがあったか分かりませんが人と一緒にいるのが好きな犬です。

動物愛護推進員になったので・・・私ができる保護活動を!と思い、

行政、ボランティアの皆さんのご協力をいただきながら、

譲渡される前にノーティカオンで家庭犬としての訓練、リハビリをすることになりました。

 

 

センターから出してきたときは横について歩くなんてもってのほか!なハイパー犬のトナくんでしたが(笑)

鬼教官でもある私の鬼訓練を受けてすぐに改善できました。

脚側で歩くのはもちろん、引っ張りは無し、緩急つけて歩いても問題ありません。

 

持来欲もあるから訓練も楽しくできる♪
きっと素晴らしい伴侶犬になれますネ♡

 

 

他犬に対しても攻撃性はみられません。でも、ちょっと人への依存度が強いかな~・・・

 

 

ま!長いことセンター暮らしだったからしょうがないよね!

 

 

シャンプー、ドライヤー、爪切りも嫌がることなく上手にできました♡

それってすごいことだよ!トナくん!

 

 

 

あったかい家族が見つかりますように♪

ノーティカオンではトナくんの幸せを応援しています(*^▽^*)

 

 

 

 


≪里親決定!!≫プロットハウンドのシド♪家族募集中♪

2017-01-19 12:01:30 | 里親募集

*3/21追記*

無事里親さんが決まりました(≧◇≦)!!

ありがとうございましたm(__)m

 

ノーティカオンで家庭犬修行に来ている保護犬プロットハウンドのシドくん(1歳前後)

 

 

里親募集がはじまりました~~~(*^▽^*)!

https://rikaaloha.wordpress.com/2017/01/16/%e7%be%8e%e3%81%97%e3%81%84%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%89-%e9%9b%84-%e9%87%8c%e8%a6%aa%e3%81%95%e3%82%93%e5%8b%9f%e9%9b%86%e9%96%8b%e5%a7%8b/

 

こちらのブログでもサクサクっとご紹介♪♪

 

■フィラリア 陰性

■血液検査 異常なし

■耳ダニ なし

■回虫 駆除中

■体重 16kg(保護時14kg、目標20kg~23kg)

■社会性 ◎(人犬どちらも可)

■予防接種 混合ワクチン(9種)

■その他

・毛色→ブリンドルにホワイトのポイントあり(足先、胸)

・歯石の付着が少々→可能な限り除去します

・包皮炎→改善中です

・耳、四肢のケガ→抗生剤、止血剤を服用。軟膏を塗布しています

・トイレトレーニング→1日5~6回屋外での排泄(未去勢なので足を掲げて排尿するため)

・クレートトレーニング→日中、就寝時はクレート内で過ごしています(無駄吠え等なし)

・食物アレルギー→現在は見受けられません(鶏、豚、牛、羊、鹿、白身魚、穀類、各種野菜を食べています) 

・フード→愛犬貴族からダイアモンドナチュラルビーフ&ライスに切り替えました

・不妊手術→1/26予定

・車→車酔いなし、車内クレートでの留守番も問題なし

・性格→甘えん坊の世間知らず

 

とまあ、書き連ねるとシドくんてば優秀犬ですなあ(笑)

問題がないことが・・・問題??

 

1週間一緒に過ごした私の私見はこちら↓

 

ヘーゼルカラーの瞳に手足の長いモデル体型。なかなかのイケメンくんです。

ちょっぴり耳が短いのはご愛敬♪森の中で引っ掛けたか、獣に齧られたか??

両耳先がよく見るとほんの少し削れてま~~す(笑)

 

正面から見ると非常に男らしい顔をしています。肉付きが良くなったら良い牡犬になりますよん(笑)

 

ベストな状態でキャリアチェンジを果たすべく、ノーティカオンで家庭犬のトレーニングをしているわけですが

『お師匠さんがあのロビビリで大丈夫なんかい(゜レ゜)?』なんてお思いのそこのアナタ!

ロビビリ、ああ見えて一応訓練を積んだ認定セラピードッグだし

難易度の高いグッドシチズンテスト(優良家庭犬普及協会主催)にも挑戦してるんだぞ~~(笑)

 

自分に超甘く、他犬に超超!厳しいロビンさまが1から10まで家庭犬のいろはを教えています。

 

ビリーくんはそこにいるだけで牽制になるので・・・シドも早々オイタが出来ません(;''∀'')

 

↑こんな写真ですけどちゃんと受け入れてますよ(笑)ケガしないように上手にやってくれてます。

 

 

シドは私たちの想像よりもはやく家庭犬らしくなってきました。

ホントに手が掛からなくて助かってます。しっこの失敗はたまにあるけど、私たちのミスですし。。

犬のことは犬に任せるが正解ですね~~~。

 

シドもなんだかんだロビンのあとを追うようになったので見てて楽しいですよ(^^)/

 

 

ロビン:ジェームズの次はシド・・やれやれです。

 

まあ遊んでいると3対1になることもしばしば。

おじさんたち程々にね~~~(*´▽`*)ジェームズは何しているんだか?

 

おやつに鹿の骨を食べたり、クッキー・ジャーキーをむしゃむしゃ・・間食が多いので体重はすぐに増えそうです。

 

 

服従訓練はというと・・・まだはじめたばかりです(笑)

脚側行進:ビビリで人の後ろを歩くくせがあるため左側を歩けるように特訓中。慣れた場所だと◎

停座:OK

伏臥:勉強中~~、習得目前

立止:まあまあ

招呼:まあまあ

プロットの悪い癖、地面をクンクン、コッチダーーーー!!!は今のところしません。

クンクンした瞬間にやめさせているので意固地になって引っ張るようなことは無いです。

 

若いから吸収も早く、ビビりんちょだから聞き分けも良い。

すぐに良い家庭犬になりそうです(*´▽`*)♪

 

あとは、素敵な家族のお迎えを待つのみ!ですね♡

 

 


仮名)イチローです♪よろしくね(^^♪※終了※

2016-06-10 08:24:27 | 里親募集

イチローくん(仮)無事飼い主さんのもとに戻れました♪♪

 

 

現在、山中湖クリーンセンターでオンリーわんな保護犬生活を送っている彼。

最近≪石割の湯≫付近で保護されました。

 

特徴はプロットハウンド系のブリンドル。

日本犬とプロットのmixくんではないでしょうか??

写真だけでしか拝見していないのでなんとも言えませんが・・・( ..)φ

近々どんな子なのか確認にいこうと思います!!

 

保護当初より人慣れしており、飼い犬だった可能性が高いです。

とても温厚な性格のため実猟犬ではなさそうです。

 

 

歯の感じからそこまで歳をとっているわけでもなく、若い犬の雰囲気。

陰鬱な様子もなく良い性格をしてそうですね(^◇^)

 

う~~~ん。

迷い犬になっちゃったのかな??

 

そんなわけで、イチローくんも新しい飼い主さんを募集中です。

後日イチローくんの詳しいレポートを載せたいと思いますので、ビビビと来たら下記お問合せ先までご連絡ください。

 

≪お問い合わせ≫

●山中湖ちょいボラ隊

斉藤:090-4197-0306

伊藤:090-2634-0724

佐藤:090-9204-9800

●山中湖クリーンセンター

環境衛生課:0555-62-5374

 

良いご縁が見つかりますように(。-人-。)

 

 

えいきち:ここら辺ってロビンみたいなの、よく保護されるんだよね~~~~!