虎と熊と80歳のワフワフ日和

山中湖発!大型犬が主役のプチホテル≪ノーティカオン≫の看板犬達のワフワフした出来事とかその他いろいろ~なブログです

ロビンくんのバスケット日和

2015-02-25 11:02:10 | 日記

2月はお客さんが少ないので、オーナーは毎日内職に励んでいます。

お部屋の模様替えのためにあるものを作っています・・・(笑)

レストランが広くて明るいので裁縫するにはもってこいです~

 

ワークショップも出来ますね♪

 

 

暇をいただいているロビンくんとクリさんも

一緒にレストランでチクチク

 

 

お買い物カゴに入ってお昼寝をすることを覚えたロビンくんですが、

もしかしてこのぴったり感がお気に入り?

 

毎日入っています(笑)

 

 

お散歩から帰ってきたロビンくん。体が冷えているのか早速チョコン

 

いろんなカゴが並んでいるのに一番小さいカゴに入るロビンくん

 

しまいにはクリさんと一緒に入るロビンくん。

 

これは無理があるのか、しばらくするとどちらかがあふれ出てきます(笑)

 

最初にクリさんが入っていたのをマネてはじめたことなので、

ビリーくんが帰ってきたらきっとビリーくんもマネるんだろうなあ・・・

 

ロビンくんほど(23kg)のわんちゃんなら丸まって寝ることも出来るので

お家に買い物カゴがある方はぜひ教えてあげてください(*´▽`*)

面白いですよ~~~~(笑)

 

 

 

 

 

 


初 森の中の水族館

2015-02-21 20:10:13 | 日記

本日は山中湖の隣にある忍野村へお勉強に行ってきました!

今回の目的は・・・

さかな公園内の森の中の水族館。(富士湧水の里水族館)で行われる

《ジェルキャンドル作り》です!!

キャンドル作りってしたくても中々出来なかったので

近場で体験出来てラッキーです~~~(*´▽`*)

 

 

手作りが好きなオーナー親子は、

近辺で開催されるワークショップなどにちょいちょい遊びに行っています♪

 

ちなみに来月はきのこ作り♪

 

 

水族館内はわんちゃんNGなので、

クリさんとロビンくんは車でお留守番。

 

最近はとても暖かいので安心してお留守番させられます!

ちょっと前までは非常に寒くてかわいそう・・かわいそう・・・

 

 

さあそれでは水族館へ行ってみましょう!!

暖かくても日陰の方は雪がまだ残ってますよ~

くどいですが・・足元はツルツルするので気を付けて!

 

 

↑入口はこちらです。

ちなみにこちらの水族館、

普通の水族館ではございません。

 

なんと、淡水魚の水族館なのです!!

 

 

こっちを見ても・・・・

 

あっちを見ても

 

 

見事に淡水魚(笑)

 

最初はニジマスとか鮎しかいないんでしょ~~~?

 

なぁんて考えていましたが、

 

すっごいのがいましたよ!!!!!!みなさん!!!

 

 

どちらさまですか!?

こんな淡水魚・・・見たことないですよ~~~

 

あなたも初めて見るわねぇ・・・・

 

 

いやあ・・・この水族館・・・楽しいですよ・・・

もしかしたら、子供より大人の方が楽しめるかも(笑)

 

 

ほかにも沢山テンション高く撮りましたが、

ここで紹介してしまうとつまらないですからここらへんでおわり!!

 

 

ちなみにわたしが紹介したお魚さんたち、

名前は控えてきませんでしたので

気になった方は調べてみてくださいm(__)m

 

 

さて、それではキャンドル作りへレッツゴー!

 

お子さんに囲まれて大人二人でキャンドル作りですよ~~

 

ジェルキャンドルなので作り方はいたって簡単♪

いろんな色の砂を好きなように入れて、

お魚アイテムを好きなように入れて、

おねえさんにキャンドルを流し込んでもらったら 完成!

 

固まるのをしばらく待ちま~す!

 

 

行程の写真は浮かれてて撮ってません。すみませんm(__)m

いつものことですね;つД`)

 

で、固まるのを待ってる間の写真がこちら↑↑↑

 

オーナーが青メインだったので、

私はピンクの砂で作ってみました。

 

 

30分ほどで固まるそうなのでまた館内を探索しましょう。

 

 

色々ご紹介したいところですが、我慢我慢!

 

 

 

でも1枚だけっ!

 

オーナーのとっておき

 

 

《塩焼きにしたらさぞ美味しいであろうお魚たちに囲まれたわたし》

 これだから呑兵衛は・・・

 

 

はい。ではキャンドルのところへ戻りましょう。

 

しばらく離れていたらこどもたちがたくさんキャンドル体験をしていましたよ~

 

キッズに教えてもらいましたが、

写真に写っている貝殻の亀さんも作れるそうですよ~

 

あらかわいい////

どうやら亀以外も作れるそうです!

 

雨の日など、ちょっと観光に困ったときは

ぜひいつもとは違う水族館へ遊びに行ってみてくださいね♪

 

 

 


湖畔での撮影もGOOD

2015-02-14 21:00:46 | 日記

 

バレンタインということで・・・

ロビンくんはだ~~いすきなお友だちを誘ってデートに行ってきました♪

 

山中湖のドッグカフェ≪WILD WAN≫さんで

毎月開催されている愛犬撮影会へGO!!!

WILD WANさんの看板犬はなんと・・・

犬の王者グレートデンです!しかも2頭!

とってもおりこうさんで、おねんねしながら皆さんをお待ちしております。

気持ちよ~くお昼寝しているのでビックリさせないように気をつけましょうね!

・・・うちの看板犬たちも頼むから見習って~~~~><!!!

 

 

こちらの撮影会は、わんちゃん大好きなプロのカメラマンさんが

どんなわんちゃんもバッチリ可愛く、かっこよく撮ってくれます!

 

自分では撮れない愛犬のお宝写真を撮ってもらえるので本当におすすめ(^◇^)

 

我が家の大長老クリさん(16歳)も、先日スタジオで撮ってもらいましたが

とっても素敵な写真が撮れました~~~><!

いやあ・・・ほんとに可愛い遺影が出来ましたよ~~~(笑)

 

フロントのカウンターに飾ってあるので見てみて下さいね♪

 

はい。それでは撮影会ですが、

カフェの中にプチ撮影スタジオがあり、まずはおすましさんで撮影します。

本日はバレンタインということでラブリーな背景です。

ロビン:ぼく、おとこのこだけどいいの~?

 

 

その後、お外での撮影へレッツらゴーーーー!

 

今は湖畔に雪が残ってるので、山中湖をバックに素敵な写真が撮れます♪

 

一緒に遊んでいる(?)のだったり~

 

ロビン:コモってば、またかおが怖くなってるぞ~~~

コモ:遊んでると闘犬の血が騒いじゃうの!気にしないで!

 

かけっこだったり~

ロビン&コモ:わ~~~い!!おやつおやつ~~~!!!

 

はたまたひとりで爆走しているのだったり~

ロビン:ぼく走るのだ~~いすき!

          でもコモもビリー兄ちゃんもヘビー級で、ぼくには追いつけないから

          ぼくと思いっきり追いかけっこしてくれるお友だちがほしいなあ

 

 

た~っぷり撮ってくれるんですよ~~!

ちなみに後ろに写ってる大きなお山は明神山(通称:三国山)

足元あたりにローズガーデンがあります(笑)

 

 

自分ではこうは撮れないので撮影データを見るとすっごく新鮮っ・・・!!!

変顔の珍写真も多々ありますが、見てるだけでなんだかとっても幸せな気分////

親バカだからしょうがないですよね~(;'∀')

 

きっとみなさんもそうなりますよ~~~

 

毎月14・15日に開催しているようなので、

気になる方はぶらりと立ち寄ってみてはいかがでしょう!?

 

 

 

以上、山中湖のプチドッグ情報でした(^◇^)!

 

それと、しつこいようですが、

まだまだ雪が残っているので足元要注意!でお願いいたしますm(__)m

 

 


GWのご予約スタート

2015-02-05 19:37:55 | お知らせ(空室情報)

 

本日も雪がシンシンと降っております。

山中湖村のローズガーデンです。

現在40cmほど積もっていますが、

前回の雪が残ってる場所だとロビンくんが見事に埋もれます(笑)

 

 

道路脇の側溝も雪で見えなくなっているので道路脇を歩く際は、

わんちゃん、飼い主さんどちらも十分お気を付けくださいm(__)m

 

 

それでは・・・タイトルにもあるように・・・

2/1よりGWの予約受付を始めました♪

意外とお問い合わせも多く、看板犬共々嬉しい限りです(*'ω'*)

 

雪に埋もれている状態なので、ちょっと気が早いような感じもしますが(笑)

 

ご予約は24時間受付中のWEB予約がおすすめです♪

http://www.tenawan.ne.jp/lodgment/rec/004/397/pcpl.asp

2食付きはもちろん、素泊まり・B&Bでのご宿泊も大歓迎!

 

宿泊料金はお一人さま1泊2食付きで

¥14,500(税別)です。

 

山中湖の桜は開花がとっても遅いので、

もしかしたらお花見も出来るかもしれませんよ~(^◇^)!

 

あとあと・・・

お天気が良い日は湖で泳ぐことも出来るかも~~~!!?

 

ロビン:もうGWか~~~去年はいっぱい泳いだなぁ。。

          ビリー兄ちゃんみたいに綿毛が多いこなら平気かもだけど、

          ぼくみたいな短毛のこはあんまり長く入ってると

          体が冷えちゃうから気をつけようね~~