今年もあとわずかですね。
2015年5月15日にオープンしたノーティカオン
素晴らしいお客さんとわんこたちに恵まれ、
毎日とても楽しく過ごすことができました♪
本当にありがとうございますm(__)m
半年を振り返るともうあっという間だったなあ・・・
15年以上もの歴史のある”ペンション ローズガーデン”から『これがやりたいんじゃ!』と
ほぼゼロからの状態ではじめた”おおきなわんこのプチホテル ノーティカオン”
「大型犬の宿なんて流行んないよ」なんて言われようがお構いなしですよ(>_<)!!
ドッグランが小型犬、大型犬と分かれてる意味を考えたら
ペット宿だって少なからず差別化を図るべきだと思うんです、わたし。
全犬種OKといっても日本の飼育数は断然小型犬>>>>>>>大型犬なんで・・
ビリーくんのような暗い過去を持った大型犬の場合、小型犬ばかりの環境は緊張感MAX!!
楽しいお泊りなんてそうそう出来ませんよ~~(笑)
リフレッシュに来てるはずなのに疲労感半端ないですよ~~~(笑)
個人経営のペンションだとスペースが限られてくるんだから余計ですよ~~~(笑)
でも、外のお勉強をさせるのには理解ある方々の協力が必要不可欠ですし、
そこら辺はやっぱり大型犬の飼い主さんたちは分かって下さる方ばかりなのでありがたいです。
何もしていないのに一目見て「恐い」って言われるのも飼い主としてはけっこうショックなものがあるので
『大型犬が苦手な人は来ないでね』というお宿があってもいいでしょっ(*´▽`*)♪
そんなこんなでローズガーデンの頃と比べると・・・
ノーティカオンに遊びに来てくれるわんこがぜっんぜん違う!!
大型犬といえば世間のイメージはやはりレトリバー。
でもノーティカオンに遊びに来てくれているのは
ドーベルマン、レオンベルガー、グレートデン、グレートピレニーズ、ホワイトシェパード、etc..
う~ん(*´ω`)
なかなかお散歩で出くわす犬種ではないので
オーナーと私、予約が入るたびにテンションが上がったものです(笑)
お話を伺うと「他のお宿だと肩身が狭くって(笑)」なんておっしゃる方の多いこと。。
その気持ち、痛いほど分かります!!!!
とまあ・・毎回大型犬あるあるで盛り上がっちゃうんですよね♪それもまた楽しい♪
最近は元保護犬ではじめてのお泊りというわんこも増え、
ドキドキの初お泊りにノーティカオンを選んでくださったことがなんだかとても嬉しいのです( ;∀;)
ノーティカオンでのひと時がちょっとでも飼い主さんとわんこの自信につながればいいな!と思っております。
ロビンくんもクリさんも社会性の乏しいわんこ(飼い主さんいわく)に
良い影響を与えてくれているようなので良い仕事をするようになったなあ・・・シミジミ
ビリーくんはというと逆に優しい性格のわんこたちに良い影響を与えてもらってます(笑)
そんな看板犬なかなかいませんよね~(*^▽^*)アハハハ~
だれよりものんびりペースですが、イエロードッグ卒業に向かってビリーくんも毎日頑張っています♪
それと・・・
ノーティカオンの看板犬は全員訳アリ保護犬でしたから今まで色んな壁にぶつかってきました。
もしかしたらアドバイスできることもあるかもしれませんので
愛犬とのことでなにかお悩みがありましたらお気軽にご相談くださいね(^^)♪
それでは今年ものこりわずか!
良い年を迎えられるように笑顔でがんばりま~す!!
ロビン:年末年始はカフェマット持参でソフトドリンクをプレゼントする
ドッグマナー向上キャンペーンをやるみたいですよ?