虎と熊と80歳のワフワフ日和

山中湖発!大型犬が主役のプチホテル≪ノーティカオン≫の看板犬達のワフワフした出来事とかその他いろいろ~なブログです

沼津での営業の旅

2015-06-27 12:29:52 | 日記

 

先日ノーティカオンのパンフレットが届きましたので、

沼津へ営業に行ってきました!

 

お天気は曇りで小雨もパラパラ。

あいにくのお天気でしたが広報担当のロビンくん、

頑張って初営業をこなしてきました~~☆

 

まずは海を見ながら本犬の意気込みを確認!

ロビン:え~~?営業ってなに~~?なんか沼津って暑いとこだね~~

 

・・・・さて、田舎っぺのロビンくん、頑張ってね。

 

それにしても毎日湖を眺めていますがやっぱり海は違いますね~~
夏は忙しくて遊びにこられませんが、落ち着いたら海に遊びに行こうね!

そのときはビリーくんも一緒!

 

さぁ海を満喫したあとは営業スタート!

アジサイがいっぱいの沼津御用邸を抜けて~~

ロビン:山中湖はまだアジサイ咲いてないけど沼津は満開だね~~

 

まずは1番近い≪Cafe Lirio≫さんへGO!!

http://www3.tokai.or.jp/cafe-Lirio/

 

柿田川公園の近くでテラス席・店内ともわんちゃんOK♪

かわいいわんこグッズもたくさん取り扱っています♥

女子は必見(*´▽`*)♪  

 

ロビン:ねこちゃんがさっきいたぞ~~ぼくねこちゃん気になる~~~

 

 

さてさてお次は*わんのはなさん*
http://wannohana.com/

 

ネット通販でお馴染みの方も多いかも?

わんこの体に優しいエコロジーショップ♥

ノーティカオンでもお馴染みのドットわんさんの商品もたっくさん!

フードやシャンプー・雑貨類がい~~っぱいお店に並んでてロビンくん大興奮(笑)

しまいにはおやつに囲まれてニッコニコのお昼寝タイムスタート・・・

セラピー犬訓練をはじめてだいぶ落ち着いたロビンくんですが、

うううううぅ~~~んん・・・(゜-゜;)どうも垢ぬけません(笑)

ロビン:試食できるのがいっぱいあるから、ぼく"わんのはな"さんだいすきになっちゃった!

 

名残惜しそうなロビンくんを引っ張ってお次です!

 

*かふぇ そーにょさん*
http://www.cafe-sogno.com/index.html

オーナーとわたし、小腹が空いたのでおランチです♪

ロビンくんも朝ごはんを食べてないので一緒にランチ♥

店内も大型犬が入っても大丈夫な広さです!

わんこの匂いも気にならないので人気なのもわかります。

テーブルの下でぐだっていたロビンくんにお水も出してくれました♪

ありがとうございますm(__)m

 

人のメニューも豊富ですが、

わんこメニューもいっぱいあって何にするか迷っちゃいますが、、

手作りピザを注文!もちろん我々も(笑)

 

ロビンくんのピザはこちら↓

もちもち生地にモッツアレラチーズがいい感じです~~~(●´ω`●)

ロビン:ちょっと~ぼくのなんですけど~~~

ロビン:はやくそれぼくにちょ~だい♥

 

最近おねだりする時は膝の上にあごを乗せるようになったロビンくん。

『ふせ!』の合図でボフンとあごを乗せてきます。

ビリーくんの訓練士さんもコレ↑にはまったようで大絶賛をいただきました(笑)

犬は賢いなあ・・・ビリーくんもすぐ真似るんだろうなあ・・・・(遠い目)

 

ロビンと同じくわたしたちも美味しいピザをいただきました♪

ごちそうさまでした!

 

さて、最後は*DogRun 犬庭さん*
http://inuniwa.com/

グルメロードの脇道を入っていく隠れ家的ドッグランです♪

最初お邪魔した時実は迷いましたが今回はバッチリ!迷いません!

 

が、雨が強くて≪CLOSE≫でした。

ですよね(´・ω・`;)

でもオーナーさん、わざわざお話を聞いてくれました><!

ありがとうございますっm(__)m

 

またビリロビクリスで遊びに行かせていただきます!

東名沼津IC近くなので旅の途中によるのもおススメですよ♪

 

 

そんな感じで今回のロビンくんの珍営業もおしまいです。

朝から夕方までよく頑張りました!

途中悪い癖がちょいちょい顔を出していましたが(笑)偉い偉い♥

 

今度は山中湖のわんこショップへ営業に行きたいと思います。

 

ご協力いただいたお店のオーナーのみなさんありがとうございました♪

 

今後ともどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m


富士山マーケット

2015-06-21 09:43:52 | 日記

本日は≪富士山マーケット≫

富士山の麓、富士五湖の新鮮野菜・おいしいごはん・クラフトなどの

こだわりのものが集まる地域密着型のイベントです。

 

お天気が良ければ外で開催し、わんこも同伴OKなのですが

本日は雨コンコンで屋内での開催のため

だっこ犬以外は入場出来ませんでした(・.・;)ザンネン

そうだろうと思ってわふわふ軍団をおうちに置いてきて正解!

次回は晴れてるといいな~~♪

 

さて、会場は富士吉田の丸統青果市場とのこと。

オーナーと私と管理人さんで遊びに行ってきました。

 

 

お店以外にも手作り教室などもチラホラ

ファミリーでとってもにぎわっていますよ~~

 

私たちの目当てはズバリ、わんこグッズ

 

サササ~と会場をまわって発見!!

富士北麓ペットネットでお世話になっている

"恋するジビエ研究所"さんのコーナーです。

こちらは富士北麓の鹿肉を使ったフードやおやつなどを取り扱っています。

人間が食べるレベルの鹿肉を贅沢に使ったわんこごはん。

いつもノーティカオンに遊びに来ている鹿ちゃんたちのことを思うと

ちょっと複雑ですが(笑)とてもクオリティの高いフードなので、

皆さんもぜひお試しください♪

最近出来たフードなのでまだまだ知名度は低いですが、

これから富士北麓を中心にどんどん伸びていくと思いますので

見かけたらお土産で購入するのもいいかも♥

 

今後ノーティカオンでも置かせていただきたいと考えています。

安心安全な富士北麓の鹿肉フード、どうぞよろしくお願いします!

 

☆恋するジビエ研究所☆

http://love-gibier-labo.jp/

☆富士北麓ペットネット☆

https://www.facebook.com/fujin6petnet/timeline

 

さてお次は、いつも本当にお世話になっている

ibeeDOGさんのブースへお邪魔しました。

(ボケ~っとしてて写真撮り忘れてしましました;)

長老クリさんに可愛いバンダナを買っちゃいました♥

http://ibeedog.theshop.jp/

 

今回はわんこ関連のお店は2店舗。

次回はもっと増えているのを期待しますよ~~~!

参加料もお安いのでノーティカオンで出店するのも楽しいかも(*´▽`*)♪

なんてオーナーと話しながら帰ってきました。

 

 

わんこ以外はこんなお店がありました↓

(ほんとにごく1部のみご紹介です)

 

 

マヤナッツ屋さんに

 

 

オーナーの好きな黒にんにく屋さんに

 

 

スパイス屋さん...etc..

 

 

富士山マーケットってどんなかな~?

なんて最初はちょこっと不安だったのですが

(失礼ながらここら地域の方主催の垢抜けたイベントって中々ないので;)

チラっと見るだけでも色んなジャンルのお店があって楽しかったです♪

 

次回は9/27(日)に開催予定

 

ご都合が合うようでしたらぜひ遊びにいってみてくださいね~~

 

 


ビリーリターーンズ

2015-06-18 21:39:53 | 日記

 

ビリーくんがお勉強の修行の旅に出てもう半年。

そろそろ卒業に向けての最終チェックをしに、

ノティカにたまに帰ってきています♪

 

ヒャーヒャー!!言いながらみんなとまずは挨拶して、

落ち着いてからおうちでの訓練がはじまります。

 

ビリー:ウヘヘ♥今日はおうちでお勉強なんだって♥♥

          母ちゃんもロビンも相変わらずで嬉しいぞ♥

ロビン:コモが来たと思ったらビリー兄ちゃんだったし・・・

 

ロビンくんのツンデレぶりにも磨きがかかってますよ(笑)

ほんとは嬉しいくせに~~~(*´▽`*)

 

 

おうちでの訓練は

 

お客さんが来ても平気かどうか、

他の犬に対して吠えないか、

ガソリンスタンドでも静かにしていられるか、

ドッグランで仲良しの友だちを迎えられるかどうか、

 

などなど・・・

家庭犬としてちゃ~~んと出来るかどうかをチェックします。

 

ビリーくんは界隈じゃけっこう有名な(笑)

イエロードッグだったため問題点をあげるとキリがないのですが・・;

これだけだと語弊があるかもしれませんが、、

根はとっても穏やかで家族愛に満ち溢れたこなんです。

 

けっして凶暴な犬ではないのですよ・・・

スーパーチキンボーイなだけなのです;

ただ、生まれ育った環境が劣悪だったため

その境遇からオーナーに甘やかされて育った犬なので(これも語弊があるかも;)

外出先や、突然の来訪者などでチキンスイッチが入ると大変でした。。

 

 

まあ、そんな散々な言われようのビリーくんですが、

素晴らしい訓練士さんに恵まれ一丁前に良い犬になりました!!

がんばったねビリーくん!!

訓練士さんもほんとうにありがとうございます!!

 

 

ペンション内での問題点はほぼクリア(訓練士さんがいる場合)の状態なので、

今回は私がビリーくんを勝手に出禁扱いにしている

ドッグカフェへ挑戦してもらいました・・・!!

だいぶ人・犬に慣れた頃に遊びに行ったんですが、

やっぱり×だったのでビリーくんはそれ以来お邪魔していなかったので、

オーナーも私もロビンくんもドキドキ・・・

 

以前やらかした席に着き・・・

ままさんに注文を受けてもらって・・・

料理をはこんでもらって・・・

ロビンくんと一緒にテーブルの下でまて~~~~なビリーくん。

 

ってあれ!!!?

 

なにも起きない!!!!?

 

ビリーーーーーーーー!!

 

 

なんて噂のチキンボーイを見ると

 

ビリー:どったの~~~?

 

ありゃ・・この狸顔。

ビリーくん・・・立派になったね・・・(ノД`)・゜・。

 

なんでも怖くてギャン吠えしてたこの熊のような犬が

お利口さんになっちゃって(ノД`)・゜・。

 

おうちでのまったりムードのビリーくんがそこにいました。

 

外じゃあんなに険しい顔をしていたのにね。

 

 

ビリー:訓練士さんにやって良いことも悪いことも全部教えてもらったんだよ。

 

 

道中のガソリンスタンドでも静かにしていられたようで、

以前のビリーくんを知ってる方に

『渡邉さん、すごいお利口なシェパードですね~』

なんて言われたので、「ビリーですよ(笑)」とオーナーが答えると

『・・・・ええ~~!!!あの吠えてたシェパード!!!?』

なんて驚かれたそうです( ̄▽ ̄)

ですよね~~~私もびっくりですよ~~~~

 

 

次回はビリーくんではなくオーナーの番!

訓練所を卒業してもこのどこに出してもOKなビリーくんでいられるようになるには

やっぱり飼い主であるオーナーの意識改善が必要です。

甘やかすだけが飼い主の仕事ではないことをじゅ~~ぶんに理解してもらって、

ビリーくんとの本当の信頼関係が生まれるように頑張ってもらいましょ~~!

 

 


8/8はトーキョースカジャンボリー

2015-06-15 15:54:39 | お知らせ(空室情報)

 

今年もきららで開催ですね♪

スカパラ主催フェス

トーキョースカジャンボリーvol.5

http://www.red-hot.ne.jp/tokyoskaj/2015/

 

チケットの発売もはじまり、

お問い合わせのお電話も増えてきました~!

 

当日はみなさん何時にお宿に来れるかわからないくらい

周辺は混み合うので、B&Bか素泊まりのプランで受けております。

駐車場もチェックイン前からご利用可能ですので、

うちに車を停めて歩いて会場に向かわれた方がいいかもしれませんね。

ご希望でしたらご予約時にお申しつけくださいm(__)m

 

 

ちなみに現在のご予約状況ですが、

ツインルームは埋まってしまいましたので

【和洋室】か【トリプルルーム】でのご案内となります。

定員3名からのお部屋のため、おふたりでのご利用の場合は

通常価格にプラス定員割れ料金を頂戴いたしますので

グループ・ファミリーでご利用になられた方がいいですよ♪

 

料金は定員利用の場合、

おひとりさま¥11,500(税別)

当宿の駐車場は無料でご利用可能です♪

 

お宿がまだお決まりでない方はぜひご検討くださ~~い(*´▽`*)♪

 

p.s.テラスのバラが満開になりましたよ~♪

 


ふたりはプロットハウンド!畑ツアー

2015-06-12 13:16:39 | 日記

 

今日はロビンと一緒にオリーブのとこへ遊びに行きました。

骨とバスケットを持っていざ出発!

 

ノティカから徒歩5分もしないところにオリーブのいる畑があります♪

約1000坪の会員制の畑でございま~~す!

 

ロビンが畑をめちゃめちゃにしたら困るので、

しばらく遊びに行くのを控えていたのですが・・・今日は解禁!!

これだけ育っていれば大丈夫だと思うのでおじゃましま~~~す

 

 

どのお野菜もすくすくと成長中ですね~~~(*´▽`*)

 

じゃがはもちろん~~

 

 

ぶどうもありま~~~す!

 

 

ミント軍団も今年も凄い勢いで成長中♥

 

 

寝っ転がっているオリーブを発見したので近寄りましょう・・・・

 

 

 

オリーブ:あら久しぶりね。今日は何を持ってきてくれたのかしら?

 

私に期待の眼差しを向けているオリーブにご挨拶して、

バスケットに入れてきた骨を献上・・・

早速ぼりぼり ぼりぼり

 

ロビン:オリーブそれなに~~~?ぼくも欲しいなあ~~  ね~~え~~

オリーブ:うるさいわね。ガキンチョはあっちにいってなさいよ!

ロビンくんとても欲しがってますが、

硬いおやつ(大きい骨とか馬アキレスなど)は誰かに毒見をしてもらわないと

食べないのでちょっとめんどくさいです(笑)

あとでオリーブがちいさくした骨でももらいなさい。

 

 

それじゃあ骨に夢中なオリーブはほっといて、

ロビンくんと探検にレッツゴーーーー!!

 

ロビン:なんかぼくのしらない間にずいぶんと畑っぽくなったね

 

ロビン:ぼくだって歩いていい道がちゃんとわかるんだからね

 

ロビン:ん?これなんだろう?

 

 

お!ロビンくんズッキーニを発見したようですね!

早速ありがたくいただきましょう(^^♪

まだちいさいですが、サラダに入れたら可愛いかも♪

 

ロビン:ここはなんだかポカポカしてるよ~~~

 

ビニールハウスの中のお野菜もチェック チェック!

 

視界の端に黒いかたまりが見えたので振り返ると・・・・

 

 

 

 

オリーブ:骨食べきったわ。もう1本ないのかしら?

 

と後をピッタリつけて骨を要求するオリーブさんがいました。

あんまり食べるとうんころだまが

真っ白でぽろぽろになっちゃうよ!

こういうおやつはセーブしないとダメ~~~!

 

ハウスの中はトマトがいっぱい実っていましたが、

まだ青いので次回に持ち越しですね(*´▽`*)

赤くなるのが楽しみ~~~♥

 

 

今日はミントとズッキーニをいただいて帰りましょう♪

 

 

次回遊びに来た時には・・・むふふ(笑)

 

色々収穫出来るかな♪

今度は超BIGな豚耳を持っていこーーーっと!