虎と熊と80歳のワフワフ日和

山中湖発!大型犬が主役のプチホテル≪ノーティカオン≫の看板犬達のワフワフした出来事とかその他いろいろ~なブログです

コッカーといっしょ

2018-08-07 09:27:44 | 日記

 

連日暑い日が続いております。

毛むくじゃらの皆さん、熱中症には十分気をつけてくださいね!

日中は山中湖も暑いので・・・

良い年したおじさんふたりは冷房の効いたお部屋でカーカーお昼寝中。

でもね、こんな日でも当宿自慢の依存症イングリッシュコッカースパニエル 改め

イングリッシュコッキタナイチュパニエルのジェームズくんは私のそばにいたいらしい( ̄▽ ̄;)

 

 

ジェームズ:まなちゃん、どこに行くでしゅ?

 

ジェームズ:お花のお手入れするでしゅ?

 

ま~ま~~ご苦労なこって!

 

自立心旺盛なプロットハウンドのロビンくんは私が何してようが

どうぞご勝手に~~といった感じですが、

同じ”犬”でもこうも違うかコッカースパニエル!

つねに背後とドア越しに視線を感じております(笑)

 

コッカー専門の書籍を見ると全犬種の中で1番コンパニオンドッグに相応しいらしい♪

イングリッシュコッカースパニエルはお手入れがとても大変ですが、つねに無償の愛を向けてくれます♪

何より、離れていてもどこにも行かないというのがとくに素晴らしい!!!!!←それ?

ジャーマンシェパードにも言えることですが、

人と一緒に作業をする犬達はオフリードでも人の動向を見ています。

逆にハウンドグループの犬達は人から離れて作業をするように改良されているので

離れていてもヘのカッパ(*^▽^*)呼んでもきやしねえ~~!

プロットハウンドは探索レンジがとくに広いので

家庭犬でも猟欲が少しでもある子はフラフラ~~とすぐどっかにいってしまいますよ。

 

ジェームズ:持ってるものがみんな違うでしゅ

 

そうそう、話は全然違いますが

山中湖の図書館に久しぶりに寄ってみたら面白そうな本が入っていました♡

 

 

一眼レフカメラの撮り方ブック!!!!

こういうの読んでみたかったんですよ~~!

何を隠そう、じつはカメラのことちゃんと分かってないのにハイアマチュア機を使ってます。

canonさんに申し訳ない(笑)

これで勉強しま~~~す( ̄▽ ̄)!!!

 

ロビン:もっと上手に撮ってね~~!

 

 


夏をエンジョイ!

2018-08-01 09:02:49 | 日記

 

富士五湖の中でも山中湖はとくにドッグフレンドリー♪

湖畔で水遊びしていてもイヤ~な顔をされません♡

なので、暑い所に住んでいるお友達を誘って大水泳大会を開催中(=゚ω゚)ノ

 

 

 

なんだかゴツイメンバーですね~~~(笑)

 

ご近所のドーベルマンのリイアちゃん、今年はいっぱい外遊びができて嬉しそう♪

 

 

ビリーくんに果敢に挑みますが本犬、それどころじゃないらしい♪

 

 

ビリー:リイアはいいからはやく枝なげて

 

あ!

 

 

おしりを摘まんだら怒られちゃったみたい(笑)

まるで鳥獣戯画のようなコミカルなポーズが撮れました♡

ドーベルマンのイメージを覆すとてもチャーミングなリイアちゃんでしょ♪

 

 

久しぶりのお休みで遊ぶ気満々のオーナーさんはテントを張って寛いでいます。

わんこの皆さんも上手に休憩しながら水遊びを楽しんでましたね~!

 

 

う~~ん。このヒグマ感↑はいつ見ても素晴らしいね(笑)

はじめましてのボーダーさんも一緒に和気あいあい♪

 

 

ビチョニエルもいっぱいレトリーブしました~~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知らない間にお友だちがいっぱい増えてて嬉しいね(*^▽^*)♪

 

ジェームズ:ボクよりチビがいないのは悔しいでしゅ!ブン太をいじめたいでしゅ!

 

 

ちなみに本日のロビンさまはお宝探しに夢中で全然泳いでおりません(笑)

これだからプロットハウンドは!