定年夫婦の暮らし方(店長日記)

盛岡に住む定年夫婦(昭和20年生)の暮らしを分ち合います。

軽トラ市でゲットしたNゲージジオラマ

2014年06月03日 | 今日の出来事

 雫石町の軽トラ市でつい買ってしまったジオラマを紹介します。

神社の境内に店を出していた親子(祖父と孫かも)から買いました。2000円を1500円にまけてもらいました。

ネットオークションで入手したとのこと。

裏面を見たら愛知県、和泉化成株式会社となっていました。現在は家庭用の射出成形品を作っているようです。

この雰囲気から輸入品だと思ってしまいました。

重油タンク?の錆が泣かせます。

汚れた煙突もいいね!

機関車を走らせたら良いだろうなと思っています。今はジオラマだけで楽しんでいます。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雫石の軽トラ市に行って来ま... | トップ | 修道院ミサ風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事