幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

新年のごあいさつ 「神仏の灯を照らし続ける誓い」

2020-01-02 00:28:23 | ごあいさつ

関連画像

高知県のランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします

開けましておめでとうございます。

このブログサイト、開設してから5年目の年となりました。

これもお越しいただく皆様の、温かいご支援があればこそです。

本年も、幸福の科学高知なかまのぶろぐを、どうかよろしくお願いいたします。

拙い文才ながらも、5年近く続けて来れたのは、やはり幸福の科学の教えに要因があります。

もしも幸福の科学の教えが、心のことだけを説いていたならば、ただの俗物在家信者である私では、さすがにほぼ毎日更新はできなかったでありましょう。

幸福の科学の教えは社会性が強く、しかも歴史や産業、医療分野や気象などの自然科学、映画や音楽にいたるまで、広く大きな分野に渡ります。

また大川隆法幸福の科学グループ総裁が、とてもわかりやすく方向性を示してくださっているので、無学な私でも、書く時間がなくて困ったことはあっても、書くネタに困ったことはないのですね。

今日は何か前進したか」を自分に問いかける 「『信仰の法』講義」 - 大川隆法総裁 講演会Report

https://the-liberty.com/article.php?item_id=14050

また幸福の科学はオピニオン性が強く、書籍の数が多いだけでなく、The LibertyやAre You Happyなどの月刊誌、そしてLiberty webなどのネット配信、The Factといったネット番組も、ブログ運営をする上で、とてもありがたい存在です。

また『理想国家日本の条件』さんや『ゆーぱの部屋』さん、そして姉妹ブログ『幸福の科学神奈川仲間のブログ』さんなど、お仲間のブログがあることも、とても心強いことでございます。

しかし何と言っても、大川隆法総裁が、日本のみならず世界に、そして現代社会のみならず、後々の世まで責任を感じて、毎日毎日、童話『鶴の恩返し』で、鶴が機(はた)を織るがごとく、必要な教えを述べて続けて下さっていて、これはもう感謝以外の何ものでもございません。

その大川隆法総裁、新年1月5日(日)には、今年初めての説法『鋼鉄の法講義』が開催されます。

その年の始まりの既刊書講義においては、その年に社会で起こるでろう大きな方針が語られることが多いです。

これは幸福の科学の方針ではなく、世界レベルの話です。

昨年年初においては、「2019年は、中国共産党の覇権主義の終わりの始まりとなる。」「これは予言ではなく、神の計画です。」と仰った。

その時には、「へぇ。そうなんだぁ。」と、いまひとつ実感がわかなかったけれども、気がつけば、ウィグル問題や米中経済戦争や香港問題など、諸問題が山積みであることが分かってきました。

今や中国共産党政府は、世界から、そして中国国民からも、揶揄される存在となっています。

「大川隆法 2000冊」の画像検索結果

2020年以降、その動きが加速するだろうと思うのは、それが「終わりの始まり」に過ぎないと、大川隆法総裁が言うからです。

1月5日の『鋼鉄の法講義』では、また「何か」が述べられるはずで、例年、その時点では「そうなんだぁ。」と思われることが、その年が終わるころには常識化していることが聞けるはずです。

ということで、経典『繁栄の法』(大川隆法著 幸福の科学出版)より、幸福の科学の大きな志について、大川隆法総裁が語った一節をご紹介いたします。

本年も、末法の世に現れた神仏の灯を、微力ながらも力強く、そして粘り強く照らし、幸福の種を撒き続ける者でありたいと願い、神前に誓わせていただきます。

        (ばく)

高知県のランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします

鋼鉄の法 https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2293&utm_source=IRHweb&utm_medium=LP&utm_campaign=Laws-of-Steel_GO_id22293

「★1月5日(日)大川隆法総裁先生ご法話衛星中継「鋼鉄の法」講義。13時~」 

本会場:東京正心館

全国支部・精舎にて衛星中継  

高知支部精舎〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   

TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7   

TEL:0889-26-1077 

高知朝倉支部〒780-8062  高知県高知市朝倉乙988-11   

TEL:088-850-7774 

高知四万十支部〒787-0012  高知県四万十市右山五月町2-22 

TEL: 0880-34-7737

幸福の科学グループ紹介動画【大川隆法総裁 説法3000回突破記念版】

繁栄の法

私は、日本がほんとうの無宗教国家だとは思いません。日本には宗教的風土、土壌が根深くあり、日本人はだれもが何らかの宗教心を持っています。きちんと葬式をし、お盆には先祖供養をします。また、正月には初詣でをします。これは宗教心があることを意味しているのです。

しかし、残念ながら、教えのレベルで、あるいは善悪の価値観のレベルで、きちんとした宗教教育がなされていないため、日本人は宗教に関する価値判断ができないでいるのです。漠然とした自然宗教のようなものにとらわれている状況だと思います。

すでに、仏教は二千五百年の風雪に耐えかね、キリスト教も二千年の風雪に耐えかねています。こうした状況において、いま宗教に求められているのは、どのようなことでしょうか。

それは、何千年も前の思想を現代に完全復活させることによって、ここ百年、二百年のあいだに人類が努力して築いてきた学問の成果、あるいは技術の進歩を否定し去ることではありません。
そういうものとも共存でき、また、宗教のよって立つ世界である霊的世界、実相の世界の思想とも矛盾しない道を選ばなくてはなりません。

その意味において、学問の成果や科学技術の進歩と両立しうる、宗教にとっての「新たな中道」が求められているのです。

私は、「霊界の存在や人間の転生輪廻を認める思想のもとで、学問や技術の進歩を目指していく社会こそが、未来社会である」ということを予言します。それを可能にする宗教が、いま必要とされているのです。

「幸福の科学は、その重大な責務に堪えうる唯一の宗教である」と私は確信しています。
幸福の科学こそが、二十一世紀において、世界の数十億の人びとを啓蒙していく未来宗教であり、もはやキリスト教や仏教では救えなくなった、現代および未来の人びとを救いうる宗教なのです。
『繁栄の法』(大川隆法著 幸福の科学出版)P225~227


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2020-01-02 12:00:07
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
<(_ _)>
というところで、
講義が、どんな内容になるか?
楽しみです。
エル祭のご法話では、
環境左翼に対して、
新たに宣戦布告しましたからね。
環境左翼を、撲滅して、
繁栄せよ。
というのが、使命ですから。
結果、どうなるかというと、
HSの国教化&大学許可。
返信する
開けましておめでとう (デーグー)
2020-01-02 16:42:47
御座いましたm(_ _)m
いろんな記事、とても参考になりました

ことしは漠ちゃん先生・・・
選挙に出ないのですか?
なんか、、みんな待ってる気がするきに・・
返信する
Unknown ()
2020-01-02 21:57:04
おくればせながら。

昨年は、おせわになりました。

本年もよろしくお願いいたします。

<(_ _)>
返信する
Unknown ()
2020-01-03 07:58:34
あ。
新年のあいさつが、ダブってしまいました。

<(_ _)>
返信する
あけましておめでとうございます (桜 咲久也)
2020-01-03 23:28:32
中国とかかわりのある政治家がどんどん失速してくる・・

体調が悪かろうが眠かろうが、ご法話に行く機会がナンかとても多かったときで、いつのだったか、ご演題すら忘れてしまってたけど、大切な部分は入っていました。。
忘れた頃に始まってくる。。何だっけ。。
今、始まってきてるんだとつくづく・・慌てて復習です。

・・んなわけで
今年もご指導、なにとぞよろしく お願い致します。


返信する
あけましておめでとうございます。 (ばく)
2020-01-07 01:37:35
英さん、あけましておめでとうございます。

環境左翼とか、他の左翼の方とか、なぜにあんなに、テロっぽいんでしょうね。
なのに、マスコミは賛美する。
頭の緩い私には、そこらへんが理解できないところではあります。

ともあれ、昨年同様今年も、しびれるような辛口ブログ記事、期待しちょります。
返信する
あけましておめでとうございます (ばく)
2020-01-07 01:41:39
デーグーさん、あけましておめでとうございます。
いつも暖かいコメントをくださり、励まされております。

なぜだか、しんどいときになると、デーグーさんからコメントいただけるんですよね。
とっても不思議です。

デーグーさんって、ブロガーを励ます天使なんでしょうね。

えっ、私が立候補!?
私は、私より優秀な方がたくさんいますので、私が出るときがあるなら、誰でも当選するので、人手が足りないときですぜョ。(初笑)
返信する
あけましておめでとうございます。 (ばく)
2020-01-07 01:44:36
桜 咲久也さん、あけましておめでとうございます。
昨年中は、ただならぬごひいきにあずかり、心より感謝申し上げます。

おかげさまを持ちまして、多くの人に知っていただく機会をいただきました。

中国の失速は混沌の闇に見えるのでしょうが、だからこその幸福の科学であり幸福実現党です。
がんばりますので、ご指導よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。