幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

神様を信じるって、何がいいの?

2020-07-24 23:28:13 | ヘルメスエンジェルスの世界

アサガオの育て方。花をたくさん咲かせる方法や種の収穫方法 ...

 

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします!

幸福の科学児童向け月刊誌「ヘルメスエンジェルス」№262号、「親子で学べる光のことば」

神様を信じる心を持とう

「信仰」は神様、仏様を信じる心

今回は、君たちにとって、とても大切な話をしようと思う。

それは何かと言うと、「信仰」ということなんだ。

「信仰って何ですか。」と聞く人がいるかもしれないけれども、信仰というのは、神様、仏様を信じる心のことだね。

この世だけがすべてではなく、あの世と言う霊的世界がある。そこには神様、仏様が治めている世界だ。

人間はみんな、その世界からこの世に生まれ変わってくるんだ。そして、この世で生活し、子どもから大人になって、年を取って亡くなったら、またあの世にかえるわけなんだ。

人間は、こういう世界の中に生きているんだね。

 

アサガオ類 | 農業害虫や病害の防除・農薬情報|病害虫・雑草の情報 ...

 

神様、仏様を尊敬して近づいていこう

では、神様を信じるとは、どういうことかな。

それは、「神様に近づいていこうとする」ということだ。

人間は、自分が信じるもの、自分が理想とするものに近づいていこうとする性質を持っているんだ。

そこで、何を信じるかが大事になる。

悪魔を信じたら悪魔に近づいていくことになるし、神様を信じたら神様に近づいていくことになるからだ。

例えば、凶悪な強盗殺人犯を見て、「すごいなあ。」なんて言うのは、マンガの世界ではあるかもしれないけれども、実際に、強盗をしたり、人をたくさん殺したりするような人を尊敬したら、自分もそのようになってしまう。

しかし、強盗や殺人は、実際の世の中では許されないことだね。

神様、仏様というのは、「何とかして、人間を良くしたい。幸福にしたい。立派にしたい。」と、いつも願っているんだ。

だから、その神様や仏様のほうに向かって努力していることが、とても大事なんだね。

『子供にとって大切なこと』という本の「まえがき」には、「人間は、自分の信じるとおりの人物になっていく。心の中で思い続ける自分の姿が、大人になったときの成功の絵となって本当にあらわれてくるのだ」と書いてある。

ということは、「神様、仏様に近づいていこう。」と思っていたら、そうなってくるということだ。「仏様のようになろう。」と思えば、そのようになってくるわけだね。

 

アサガオの生理学

 

信仰心のある人が、人を教える立場にある

君たちには、信仰心というものをしっかりと持って、その上でさまざまな世界で活躍できるような人になっていって欲しいと思う。

例えば、「将来、会社をつくりたい。」と思うなら、信仰心を持って、会社をつくり、その会社を大きくしていくことが大事だ。

もし、信仰心がなければ、会社の社長になり、えらくなっても、いばっていられるのはこの世だけで、死んだあとは、地獄に落ちてしまうんだ。

また、信仰心のない人が学校の先生になって、生徒に対していばっても、その先生は死んだら地獄に落ちてしまうだろう。これは大変なことだね。

大事なことは、学校の先生や、会社のえらい人や、政治家など、そういう人たちが、信仰心をきちっと持つことが大事だということだね。

そして、君たちが、将来の夢を描くときには、信仰心をきちっと持った上で、「将来、自分はこういうふうになりたい。」と思って欲しいんだ

私は、それを言っておきたいと思う。

  (おわり)

 

 https://happy-science.jp/info/magazine/2017/32029/

「信仰」

 

子どもにとって大切なこと https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=126

 

大川隆法総裁 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト

大川隆法 幸福の科学グループ創始者 兼 総裁。

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。

81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界100カ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700カ所以上、布教所を約1万カ所展開している。

説法回数は3,150回を超え(うち英語説法150回以上、公開霊言・リーディング1000回以上)、また著作は31言語以上に翻訳され、発刊点数は全世界で2,650書を超える。『太陽の法』(幸福の科学出版刊)をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、映画「宇宙の法-黎明編-」(アニメ・2018年10月公開) 「僕の彼女は魔法使い」(実写・2019年2月公開) 「心霊喫茶『エクストラ』の秘密 -The Real Exorcist-」(実写・2020年5月公開) 、「奇跡との出会い。―心に寄り添う。3―」(ドキュメンタリー・同年8月公開予定)、「夜明けを信じて。」(実写・同年秋公開) など、20作の劇場用映画の製作総指揮・原作・企画のほか、映画の主題歌・挿入歌等、100曲を超える作詞・作曲を手掛けている

ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者兼総裁、HS政経塾創立者兼名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

映画『夜明けを信じて。』予告編 - YouTube

映画 「夜明けを信じて」公式サイト https://yoake-shinjite.jp/

全国で数多くの議員が活躍しています【幸福実現党】_ShortVer.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。