ふらふらおばさんの日記

日々の出来事 旅行、ランチ、など

ハンドメイド  ミニチュア着物とトールペイント

2013-08-22 16:25:12 | Weblog

  まだまだ暑い毎日ですが昨晩は雷がすごく停電が3回もあり

  ちょっとびっくりでした。

  今年は花火大会でのゲリラ豪雨や屋台での事故、そしていま大宮線で

  の追突事故や今のニュースで藤圭子さんが飛び降り自殺だとか

  何があったんでしょうか?

  来週は主人と土肥温泉に1泊してのんびりしてきます

  友達と行くときは超お買い得なホテルしかとまりませんがだんなさんと

  行くときはリッチなとこみたいなので期待できるかな?

  またそのときはアップします

 

   ハンドメイド  ミニチュア着物が仕上がりました

 

   

 

 

   

 

 

   

 

   パッチワーク教室での課題でしたが難しくて苦労しました

   和裁経験がある人なら簡単にできるのかもしれませんが・・・

   母親の形見の着物があって残しておくならいいかも・・・

   

   

 

   バンビさんのとこにはこのマカロンの作り方がのってますよ

   これはキットで作ったものです

   500円玉が2枚入ってます  

 

   トールペイント3ヶ月がかりで仕上げた兵隊さんです

   月2回のレッスンですからなかなか進まないです

   細かくて疲れました

 

   

 

   おくらがもう大きくなりすぎてます

   これから取りに行ってきます

 

   

 

 

   

 

    このベコニアは八重できれいに咲いてます

    アサガオは種ができてきました 

    もう見ごろは終わりみたいです

       ぽちっとよろしくね


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mokomamaさんへ (パール)
2013-08-30 20:03:01
こんばんは

今日は久々に暑かったです。

和裁をやってるかたにはミニチュア着物は
簡単なんでしょうね。
私は苦労しました。

トールペイントほめてくださってありがとう
こっちはもっと大変でしたよ。
もう二度とやりたくないですよ。

いろんなとこに住んでらしたんですね。
伊豆はのんびりできていいとこですね。
魚がなんといってもおいしいですね。
返信する
こんばんは。 (mokomama)
2013-08-27 20:32:06
昨日から 急に涼しくなり ホッとしています。
でも まだ 残暑があるのでしょうね。

ミニチュアの着物 可愛いですね。
孫の3歳のお祝い着を 縫って下さった方が ミニチュアの着物も縫ってくださいました。

トールペイント いつものように 素敵な色合いですね。
細かい作業で 大変でしたでしょう。

土肥温泉 行かれるんですね。
いいですねぇ~
私は 土肥の対岸にある富士市 田子の浦の近くに住んでたことがあります。
フェリーで 良く 土肥には行きました。
返信する
kamomeさんへ (パール)
2013-08-25 18:47:20
こんばんは

大きい着物なんてとんでもないですよ、和裁はむいてないみたいです。

トールペイントは何を作りたいんですか?

私の先生はやさしくて絵のセンスがよくて
満足してます。
やりたいものを作るのを手助けしてくれます。
大きなカルチャーセンターでは無理でしょうね。
返信する
Unknown (kamome)
2013-08-25 11:21:03
素晴らしいですね~ パチパチ~♪
こうして形に残すのもいい方法ですが本仕立てで
作るのが大変でしょう~
大きい着物の方が作りやすいかもしれませんね
でもこうして完成し充実感で幸せな気持ちになれますね
お疲れ様でした~

トールペイトは私も作りたい物があるのでやりたいですが
自分の作りたい物をすぐ作らせてくれますか~??
返信する
いしころとまとさんへ (パール)
2013-08-24 22:05:22
こんばんは

24時間テレビが始まりましたね、これが終わると夏が終わりって感じですね。
あっという間に秋になりクリスマス、早すぎるよね。

ここ毎日夕方に雷と雨で畑は耕すのがおっくうで蚊になやまされてます。
大根や白菜の準備する時期ですよね。

ハンドメイドに今は集中してます。
ハワイアンキルトのミニバッグを製作中です。
返信する
keiさんへ (パール)
2013-08-24 21:55:20
こんばんは

旅行もロクがいなくなってさみしいけど
病気がながびいたらどこにもいけなかったかも
この暑さには耐えられなかったでしょうけど・・

ミニチュア着物はもう面倒なので作らないけど
すぐ忘れてしまうのでときどきレシピを確認してみないと・・

マカロンは簡単ですよ。
バンビさんレシピで挑戦してみようかな。
返信する
munixyuさんへ (パール)
2013-08-24 21:48:41
こんばんは

今年は大きな花火大会はついてなかったですね。

わが町も31日にお祭りで花火を打ち上げます

おととしまではいす持ってロクと近くまで見にいきました。

ロクはあの大きな花火の音には小さいときから
連れってるせいか大丈夫でした。

去年は用事で行けなかったのが残念です。
返信する
あけみ蝶さんへ (パール)
2013-08-24 21:43:04
温泉は部屋に露天風呂があるとかで
ちょっと楽しみです。

ハンドメイドをほめていただきありがとう
ひき続きまたできあがったらアップしますね。

オクラはもうおばけのように大きくなりすぎて
来年用の種になりそうですよ。
返信する
バンビさんへ (パール)
2013-08-24 21:34:43
こんばんは

裏地があるので袖付けが難しかったですよ。
もうパッチワーク教室はやめてるので先生にきくわけにもいかないし・・

マカロンはお薬いれにもなりますね。
そのうち挑戦してみます。

今は残ってる課題の鯉のぼりのタペストリーとあじろあみバッグを製作中です
課題がたまりまくってしまったのでやめました。

トールペイントほめていただきありがとう

これはほんとに細かくて根をあげましたよ。
4人の人が挑戦したけど2番目に仕上げました。


返信する
Unknown (いしころとまと)
2013-08-24 08:50:12
パールさんこんにちは
藤圭子さん、何だべね、昨日はちょっとショックでしたよ。
パールさん、今度はパパとrich旅行なんですね。
いいな~
動くおさいふ大事にしなくちゃね。
ミニチュア着物可愛いですね。
我が家にも着物が肥やしのなってますが
なかなか今リメークしてくれる人がいないですね。
オクラ元気がでてきますね。
今年はいっぱい食べました。
暑さふっとばさなくちゃと思ったのでしたが
もう既に秋が来たようですね。
返信する
ミニチュア着物 (kei)
2013-08-23 16:17:46
パールさん こんにちは
土肥温泉のリッチなホテルで 骨休め いいですねぇ~ 
ゆったり楽しんでください 

ミニチュア着物 可愛い柄で 袷着物ですね    
浴衣を縫った事は ありますが 大変でしたよ 

マカロン す・て・き~~
キットがあるのですね

オクラの花は クリl-ム色で 爽やかですよね
大きなオクラ 食べでがありますね
返信する
^ ^;; (munixyu)
2013-08-23 13:46:20
花火とか、ああいう楽しいはずのイベントでの事故だけは
なくしてほしいよね

オクラ、もの凄く大きいですね
美味しそう
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2013-08-22 22:50:58
こんばんは。
毎日暑いですね。
>昨晩は雷がすごく停電が3回
夏の停電は、こまりますね。
来週は主人と土肥温泉に1泊いいなぁ~~

ハンドメイドミニチュア着物
パールさん着物難しいですね。
着物手縫い時間かかったでしょうね!!
可愛い柄ですね。

マカロン
500円玉使って作るのですね。
可愛いです。
トールペイント
頑張って作っていられるんですね。
毎回素敵に仕上がって楽しいですね。
オクラモ今年は、作っていません。
収穫楽しみ・・・
八重のベコニアも綺麗
返信する
ハンドメイド (バンビ)
2013-08-22 19:45:00
こんばんは。
可愛いいミニチュア着物が仕上がりましたね。
大変だったでしょう。
細かい作業で。運針が綺麗ですね。
ランドセルと同じように、思い出のキレでミニチュア
良いですね。
マカロン
ビーズで飾ってあげて豪華ですね。
お薬入れにする?人もいるそうですよ。
トールペイント
これだけの大作、素晴らしいのが出来ましたね。
苦労しただけのことがありますね。
返信する

コメントを投稿